おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 FNaF SL■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者達
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達
【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■職業体験
カテゴリ
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
■その他
■基本情報
■過去に潜むキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
※準備中
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
先ほど、ページ内容を乱雑なものへと書き換える荒らしが出現したことを確認し、該当ページの修正と荒らしIPの無期限ブラックリスト登録を行いました(※IP=ホストのタイプ、過去に該当なし)。
以下、荒らし実行者(IPアドレス【 182.251.243.10 】、ホスト【 KD182251243010.au-net.ne.jp 】)への警告となります。
荒らしの方法や内容、IPアドレス等が過去の一部の荒らしと類似しているため、過去の荒らしと同一人物であると判断しています。今後荒らし行為をされた場合は法的措置も検討させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。 -- 管理者 2015-10-04 (日) 13:45:40
>荒らし実行者の方がこのページと警告文を読んでいるとは思えませんので、もう何を言っても無駄でしょうが
この言葉に納得がいきません。何も伝わっていない状態で「何を言っても無駄」は無いと思います。読んでいないと思うのなら、なぜ確実に目に入るであろう所、例えばトップページの画像の上などに警告文を載せないのでしょうか。最近コメントでも故意・無自覚に限らず、荒れ気味なコメントが増えています。また、誘発されて荒らし行為を始める人は、「修正だけして何も言ってこないんだ」となめている可能性だってあります。(編集をミスって怖くなり、黙っているという可能性もありますが。)トップページの下のほうにも注意文はありますが、ほとんどの人は残念ながら全てに目をとおすことはしないと思われます。自分ではマナーを分かっていると思っている人もいますからね。それも踏まえて、みんなに対して改めて注意喚起するいい機会ではないでしょうか。
一応文面も考えました。
「警告と注意
ここ数日、ページを削除・改ざんするという悪質な荒らし行為が発生しています。しかるべき対処を行なっておりますが、様々な手段を講じて荒らし行為を続行しているため法的処置を検討しております。お心当たりのある方はこれ以降荒らし行為はおやめください。
同様にコメントに関しましても悪質な荒らし行為が見つかった際には同じく対応することがございますので、十分ご注意ください。
編集ミス等をしてしまった場合は、管理者や編集者による適切な対処ならびに荒らし行為との差別化のため速やかにご報告ください。
皆様のご協力に感謝いたします。」
あくまで荒らし行為を行なっている人への警告がメインなので表示期間は短くていいと思います。また、最初のほうでも書きましたが、これは提案ですので管理人さんがベストだと思われる方法で対処してください。
管理のイロハも分からない新参者が失礼いたしました。 -- 海外フナッファー? 2015-10-05 (月) 19:51:41
なぁ、俺の過去を許せるか?」の方がSpringtrapらしくていいと思うのですが、どうでしょうか? -- 2015-12-22 (火) 16:34:45
【実況】最強の幼兵を目指して『Five Nights at Freddy's 4』 考察「20の真実」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26927055 #sm28056815 -- FNaF FUN? 2016-02-02 (火) 17:53:49
それとすみません、間違えて関係ないコメントに返信してしまったので該当するコメントを削除していただけないでしょうか... -- 2016-12-17 (土) 17:41:36
まず、【Clickteamによる移植版の情報】について。
現在リマスター版、移植版に関する情報が不足していると思うのですが、「これらの情報について纏めたページを作成出来たら良いのではないか」と私個人は考えているのですが、どうでしょうか。
また作成する場合、各タイトル毎に作成するか、旧モバイル版の様に一つの記事にまとめるか、あるいはそれ以外の方法でまとめるか。どの様な方法でまとめるべきでしょうか。
次に、【Help Wantedの略称】について。
こちらのWikiでは記事のタイトルに、作品の区別をつけるために作品の略称が付けられていると存じております。この略称について、Help Wantedの場合は(FNAFVR)が使用されているのですが、こちらを変更なさるおつもりはございますでしょうか。現在VRが不要になった事、SBもVRに対応する可能性がある事の二点から正直(FNAFHW)の方が適していると考えております。
勿論変更するとなると大変な作業量になるので無理強いるつもりは全くございませんが、仮に変更するのなら記事が揃っていない今の内に変更すべきだと思い、相談させて頂きました。
正直調べ切れていないのですぐに記事の作成及び編集を行えるわけではないのですが、今後編集するにあたって参考にさせて頂きたいので、お時間がありましたらご回答をお願い申し上げます。 -- 2020-05-23 (土) 02:03:03
2024/10/26の"死んだふり(FNAF)","Golden Freddy(FNAF)",2024/11/17の"Toy Chica(FNAF2)"ページにて、新規に追記された解析情報を含んだ編集箇所が即座に差し戻される様な動きがみられました。
この事から「解析情報の取り扱いは禁止とし、正式な方法で公開された情報のみ取り扱う方針」である様に感じられましたが、こちらの認識でお間違いございませんでしょうか。
また、この認識で問題ない場合「掲載済みの各種情報」に関しては、いかがなさいますでしょうか。
削除や差し戻しを実施する場合には、リッピングされたリソースが掲載されている「SDキャラクター」「未使用データ」系ページ、Triple A Fazbear Wiki(https://triple-a-fazbear.fandom.com/wiki/Triple_A_Fazbear_Wiki:Wiki_Credits)などからの転載とみられる"第三者によって作成された、リッピングされた公式モデルを利用したレンダリング画像"が掲載されている「SWSキャラクター」「SDキャラクター」系ページ、などを中心に膨大な記事数が対象となってしまい実施は非現実的に感じます。 -- 2024-11-19 (火) 00:30:06
「悪質だと判断した編集に関して」
該当編集前に記載されていたソースを全削除し、下記記載の一文のみに編集。
その後も編集を複数回実施。計14回の編集後、該当文のみを32768行掲載。
異常な文章量により、通常0.1秒も掛からないページの読み込み時間が平均24秒程度まで爆増。
(HTML ConvertTime 24.050 sec.)
500エラーによりブラウザが読み込みに失敗するケースも多々みられました。
内容が無意味と感じた上編集者からの差し戻し依頼も無かったため、悪質な編集と判断し
"通報くん"からの通報をさせて頂いております。
・"通報くん"該当編集差分ID
83869,83866,83862,83859,83856,83855,83853,83852,83850,83848,83847,83844,83843,83839
・該当バックアップ
40 (2025-05-24 (土) 23:08:16)
・該当文
'[DEAD BY DAYLIGHT]コラボおめでとうございます!'
「差し戻し編集に関して」
ページの差し戻しに関しては、ロールバック機能がみられなかった為
該当ページの下記バックアップソースをコピー&ペーストする形で実施いたしました。
・該当バックアップ
39 (2025-05-23 (金) 22:35:17)
以上、お手数お掛けしますが確認の程お願い致します。 -- 2025-05-24 (土) 23:14:56