おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
![]() 好きな人形は?(ヒヨコ組) |
投票実施期間(2015/09/14~2015/09/28 0時) 投票終了!
※実施期間はあくまで予定です。多少ズレが生じる可能性があります。
ヒヨコのアニマトロニクス5体を対象にした人気投票。
WIKI仕様により外部の投票機能を使用しています。
※投票は終了しています。
9月28日0時に終了しました。
総投票数:830
この投票は、9月28日をもって終了しました。(実施期間:2週間)
投票結果の全順位の発表を行います!
候補者が少数のため、第1位から発表し、最下位まで順に紹介していきます。
※参考記録:旧投票における暫定順位
1位:Toy Chica(FNAF2)
2位:Chica(FNAF)
3位:Nightmare Chica(FNAF4)
4位:Chica(FNAF2)
5位:Phantom Chica(FNAF3)
旧投票では2位についていたChica(FNAF)が、再実施にて首位に返り咲いた。
投票数の割合も全体の約4割となっており、根強い人気を感じさせる結果となった。
第一作目であるFNAF(無印)のインパクトは大きかったのか、
FNAF4が発売された今でも衰えない、それどころかより魅力を増しているキャラクター、
と呼べるのではないだろうか。
以下はコメントページより抜粋したコメントの紹介。
<投票者たちのコメント>
Chicaの系統はそれぞれが個性的な外見を持っているが、
その中で比較的無難な外見をしている事が人気の一端を担っているようだ。
FNAF(無印)における彼女の襲撃がトラウマとなっている人も見受けられるため、
総合的な面から人気を集めていたものと考えることができるだろう。
また、FNAFを怖くなくする方法?のChicaのキャラクターのイメージからか、
ネタキャラとしても愛されている節があるようで、
ホラーゲームが苦手な人からも支持を集めた結果となった、と言えるだろう。
旧投票では1位だったToy Chica(FNAF2)は残念ながら2位。
投票数の割合も全体の約3割に留まってしまっており、
コメントページにおける予想に反し、イマイチ伸びきらない結果となってしまったと言えるだろう。
<投票者たちのコメント>
Toy Chicaに関するコメントの大半にパンツ関連の単語が含まれているという、
ホラーゲームのキャラクターにあるまじき異様な事態となっていた。
また、彼女の首位を予想・祈願していた人も多く見受けられた。
一時は大人気であった彼女であるが、それも一過性の人気に過ぎなかったのかもしれない。
少なくとも、セクシーなだけでは一番人気になれなくなってしまった、と言えるだろう。
もちろん人気が無いわけではなく、全体で見ても上から数えた方が早くはあるのだが。
この投票にて初参加となるNightmare Chica(FNAF4)は3位。
投票数の割合も全体の約2割で、可もなく不可もない結果といったところだろうか。
<投票者たちのコメント>
他のChicaたちではあまり見られない、かっこいいというコメントが多く寄せられていた。
ホラーゲームならでは、というような外見に惹かれた人は少なくないようだ。
中には熱狂的なファンもいるようで、紹介しづらい内容のコメントも見受けられた。
Chicaの系統の中でも、人気の要因が少し異なっているキャラクターであると言えるだろう。
なお、応援イラストが最後まで届かなかったキャラクターだが、
最終日に3枚が滑り込みし、逆転で最多イラスト数になっている。
(ただし、その内の1枚は見かねた管理者によるものだが。)
旧式ChicaことChica(FNAF2)は4位。
惜しくも得票数は3桁に届かなかったものの、投票率は10%を上回っている。
<投票者たちのコメント>
FNAF2のChicaも、ゲーム内におけるインパクトや外見について言及したコメントが多くを占めていた。
彼女にもまた、少し変わった人気の要素があるようだが、
若干Nightmare Chicaとファン層が被っているような印象を受けた。
残念ながら最下位となってしまったのはPhantom Chica(FNAF3)。
旧投票で不正に投票数を集めてしまった上に、ぶっちぎりの最下位となってしまった。
まさに踏んだり蹴ったりである。
<投票者たちのコメント>
圧倒的なまでのスイカ率。(スイカに紛れてココナッツも)
そして、旧投票で不正が発覚した直後のコメントでは「人気なわけがない」とまで言われてしまっており、
かつてのToy Freddy(FNAF2)を思い出すような不憫さを感じた。
ただし、Toy Freddy(FNAF2)の件で過去に何度か述べたように、
彼女にも彼女のファンがいることを忘れないようにしよう。
少なくとも管理者は彼女のファンです。いじめはダメ。絶対。
各キャラクターたちに寄せられた応援イラストです。
応援ありがとうございました!
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示