おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spooky Mansion
|
◆Danger! Keep Out!
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
【電話の内容】
[カセットテープ]
ハロー? ハロー!
さて、今日も引き続きスーツの取り扱いについての説明だ。
アニマトロニクスを使うときは、内部にあるスプリングロックで部品がしっかりと固定されていることを十分に確かめるんだ。
多少時間はかかるが、動きやすくしゃべりやすいポジションに頭と胴体を置くこと。このときに、スプリングロックを動かしたり、押したりしないように。
何があってもスプリングロックには触れるな。また、湿気でスプリングロックが外れてしまうことがあるから息を吹きかけることもしないようにな。
着ているときにスプリングロックが緩んできた場合、お客様に不快な思いをさせないよう、出血する前に隠し部屋へ向かうよう操作してくれ。
もし緊急事態になったときはどんな時でも指定されたセーフルームへ向かうように。
この部屋は各店舗に必ず一つは配置されており、アニマトロニクスやセキュリティシステムのデジタルマップにも登録されていない。
つまり、この部屋は顧客から隠され、アニマトロニクスは認識できず、監視カメラは常にオフになっているということだ。
いつも言っているが、笑顔を忘れるなよ。君たちはフレディ・ファズベアーズ・ピザの顔役なんだからな。
▼ | 【英文】 |
[Old Phone Guy] |
【攻略方法】
各アニマトロニクス達の行動頻度が上昇し、システムエラーが起こるのが早まる。
この日以降も同様にして難易度の上昇が図られているため、常にやることは変わらないのだが、
NIGHT数に応じて難易度が加速度的に上昇する。十分に注意したい。
なお、幻覚達の襲撃により引き起こされるエラーの数は日を重ねる毎に重複しやすくなる。
【各人形の動き】
Springtrap | |
![]() | より行動頻度が高くなる。ダクトを通じてショートカットを図る頻度も高まるため、早めに行動を感知し、オーディオを鳴らして誘導しよう。 なお、システムエラーはカメラの左上に、赤文字で表示されるようなので、早めに感知したい。 |
Phantom Freddy | |
![]() | 部屋の正面を通過するようにして現れる。カメラ画面、システムメニューを開かずに長くいると襲われる。 出現した場合、カメラ画面かシステムメニューを開くことで対処できる。 襲ってくるまでの猶予はそれなりにあるため、素早く行動すればカメラとシステムメニューを行き来することもできるだろう。 |
PBB | |
![]() | 特定のカメラに映る(CAM01、CAM09などで確認)。長く見すぎると襲われる。猶予はまちまちだが、最短だとかなり短い。 モニタリングされている部屋を切り替えるか、即座にカメラを閉じることで対処できる。 |
Phantom Chica | |
![]() | CAM05などにあるゲームの画面に顔が映る。長く見すぎると襲われる。 モニタリングされている部屋を切り替えるか、即座にカメラを閉じることで対処できるだろう。 |
Phantom Foxy | |
![]() | 警備員室内のトイシリーズが詰め込まれた箱の前に何の前触れもなく出現する。長く見すぎると襲われる。 猶予時間が非常に短いので、見てからの回避は不可能に近い。 |
Phantom Puppet | |
![]() | CAM08に出現する。出現すると即座に襲われるようだ。 最も危険な幻覚で、とてつもなく長い時間拘束される。 拘束されている間は暗転を繰り返すため、襲われてしまったらほぼスプリングトラップに殺されると見ていいだろう。 |
Show recent 10 comments. Go to the comment page. 画像を非表示