Top > Special Delivery > ゲーム攻略

Special Delivery/ゲーム攻略
HTML ConvertTime 0.229 sec.

ゲーム目標 Edit

連続でアニマトロニクスの撃退に成功した数「ストリーク(STK)」が増えるほど、
ゲーム内で新たなメッセージが届くため、
このSTKをいかに伸ばせるかが主な目標となっている。


Version 14.0.0より、レベル制が導入された。
戦闘終了時(勝敗問わず)に得られる経験値を貯めてレベルを上げていく。
レベルが上げれば、新たなアニマトロニクスが解禁され、自然出現する様になる。
解放レベルに到達していなくとも、フレンドから送ってもらったり、ルアーを使えば戦うことができる。

 主なゲームシステムの変化

※このゲームを遊ぶ時は周囲の安全を確認してから行いましょう。

マップ/カメラについて Edit

2020/10/08のアップデートで、仕様が大幅に改変された。
前バージョンまでは任意でカメラモードを起動することができたが、仕様改変で廃止された。
代わりにエンカウントまわりの仕様も変更され、任意でエンカウント出来る様になった
これによりある程度好きなタイミングで、戦闘を発生させることができるようになった。
ただし、マップ画面で放置していると時々自動的にエンカウントしてしまう為注意。


マップは現在の所在地が背景として用いられるものの、
P○kem○n G○のようにスポットなどが割り当てられているわけではない。
アニマトロニクスも勝手に寄ってくるので、特に出歩く必要などは無い。たとえ川や山があってもやって来る
ただし、マップの映ったスクリーンショットから住所が割れてしまう可能性があるため、
撮影及びスクリーンショットの投稿には細心の注意を払おう。


アップデート後からマップ上に様々なシンボルが出現するようになり、
タップすることで調査・戦闘することなどが可能。

青い<?>シンボル Edit

マップ上に青い?マークのシンボルが発生するようになり、
距離が遠くてもタップすることでスキャンすることができる。
出現数はかなり多く、移動もする。
スキャンの結果によって戦闘が引き起こされたり、「Remnant(レムナント)」の回収ができる。
Transponderを使用すると、ランダムで1つのアイコンが何かを調べられる。

アニマトロニクス Edit

エンカウント
スキャンの結果がアニマトロニクスだった場合、
対象アニマトロニクスの名前(CPU)とスキン、各種パラメータ、所有者を確認できる画面が開き、
Jammer(25Faz-Coins)を使用してエンカウントを拒否するか、戦闘するかを選ぶことができる。
(ただし、後述の通り戦闘中でも使用可なのでここで逃走する必要性は無い)
パラメータは計4種類あり、Perception(知覚性)、Aggression(攻撃性)、DURABILITY(耐久性)、ATTACK(攻撃力)。

  • Perceptionはスキャンでアニマトロニクスと判明してから、自動的に戦闘になるまでの猶予時間。
    多いほど猶予時間が短くなる。(バフアイテムのロードアウトはこの猶予時間の間しか変更できないので、ロードアウト選択時間の長さでもある)
  • Aggressionはスキャンでアニマトロニクスと判明してから、アニマトロニクスが他の顧客のところへ行って運よく逃走できる確率。
    低ければ低いほど逃げやすくなる。
  • DURABILITYとATTACKはそのままの意味で、戦闘する際のアニマトロニクスの攻撃力と防御力。
    だが、Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0の戦闘ではレベルが重要なので、
    例えば格上の相手との戦闘で本来は一撃で倒されてしまうところを、ATTACKが低いおかげで一発耐えられた!といったことは基本発生しない。

また、選択画面のまま時間が経ちすぎると自動的に戦闘に入るため注意が必要。
なおエンカウントを拒否した場合、連勝数はリセットされない。
また自動的に戦闘に入る際、稀にアニマトロニクスが他の顧客の下へ向かってしまい、戦闘を回避出来ることがある。
(その場合はジャマーを使った場合と同じく、連勝数に影響を及ぼさない)

Remnant(レムナント) Edit

スキャンの結果が「Remnant(レムナント)」だった場合は、
回収してレムナント回収モードへ移るか、×を押して回収せずマップ画面に戻るかを選択できる。
回収しなかったとしても連勝数は途切れないので安心。
回収モードでは光や影のレムナントが現れることがあり、これらをライトを用いて吸い寄せることができる。
戦闘時と異なり移動が可能。これにより影のレムナントを避けつつ光のレムナントに近づける。
ただし影のレムナントは回収しすぎると、特殊な存在の襲撃を受けることになる
もし回収しなくても、カメラを閉じることで回収を強制終了できる。

風船 Edit

スキャンの結果が稀に「愉快なFazbear Entertainment風船包み」であることがあり、
これを引き当てると、Partsや大量のFaz-Coins等のアイテムを入手することができる。
Transponderを使用しても、青い?マークのまま(固有のアイコンを持たない?)と思われる。
(つまり、大量に使用し青い?マークが残っていた場合、それが風船の可能性が高い。)
バージョン13.0.0から表示されるようになった。(固有のアイコンを持たない為か、×印が表示される)
因みに一部イベント時には、そのイベントに合った形状に変化することがある。


色や個数が複数種あり、数が多ければ多いほど出現率が低く、
その分報酬が豪華になると思われる。


また、戦闘勝利時やデイリーミッションにも入手できる。

個数回収方法報酬内容
1個マップ画面パーツ 11~20個
コイン 5~35個
イベントトークン 5個
戦闘勝利時パーツ 13~13個
レムナント 18~18個
イベントトークン 15~15個
デイリーミッションパーツ 5~11個
レムナント 14~45個
Seasonal Gift(イベント毎に異なる)
6個マップ画面コイン 36~97個
イベントトークン 5個
戦闘勝利時?
デイリーミッションパーツ 39~42個
レムナント 29~102個
コイン 11~137個
MOD 1個
バッテリー 1個
イベントトークン 50個
10個戦闘勝利時パーツ 8~15個
レムナント 13~22個
MOD 1個
バッテリー 個
イベントトークン 7~15個

アニマトロニクスアイコン Edit

スキャン済みだが、何かしらの理由で戦闘が行われなかったアニマトロニクスが残っている場合がある。
その際には何もマークの付いていないアイコンが表示される。タップすれば通常通りステータス画面に移行する。
(ステータス画面で逃走できた場合や、ゲームがクラッシュした際など)

マグネット付きアイコン Edit

マグネットが付いたアニマトロニクスのアイコンは、ルアーで呼び出したアニマトロニクス。
タップすることで任意のタイミングで戦闘することができる。
イベント限定アニマトロニクスは、こちらから戦闘することになる。うっかり逃走してしまわないように注意。
また高連勝数状態であっても、暴走状態にはならない。

トランスポンダーアイコン Edit

バージョン13.0.0から追加。
Transponderを使用してスキャン済みになったアイコン。アイコンの上にトランスポンダーのマークが表示される。
タップをすれば、アニマトロニクスなら戦闘が、レムナントならカメラモードが、風船なら報酬の回収が行える。
(風船の場合アイコンが存在しない為、×印が表示される)

フレンドアイコン Edit

「円の中に2つの丸が書かれたアイコン」が付いたアニマトロニクスのアイコンは、フレンドから送られたアニマトロニクス。
タップすることで任意のタイミングで戦闘できる。

パーツ付きのアイコン Edit

パーツが付いたアニマトロニクスのアイコンは、回収作業中のアニマトロニクス。
タップしても何も起こらない。

残滓(Remnant)について Edit

レムナントは保有アニマトロニクスに注入して、攻撃能力と探索能力を強化することができる。
ただし使用していないレムナントは、アニマトロニクスの襲撃を受けた場合にいくらか失われてしまい、
また一度アニマトロニクスに注入したレムナントも再び取り出すことはできない。
アニマトロニクスに接近されていない時のカメラモードで回収できる他、
アニマトロニクス撃退時やサルベージ、イベント時のログインボーナスからも入手可能。
また、カメラモードで回収できる物は色によって、一度に出現する数や回収できる量、回収スピードが異なる。


同時出現数一つあたりの量回収速度
1個1
2個2
2個3
2個4
1個5
1個9
1個20

TOTAL REMNANT(合計獲得数)が各【Remnant Milestone】を達成する毎に、
アニマトロニクスが脆弱状態になる時間の割合を増加させることが出来る。
ただし、高STK帯に出現するアニマトロニクスはこの効果により耐えられるようになっていく。
(バージョン4.0.0よりSeasonal Giftから入手した場合も、TOTAL REMNANTに加算されるようになった)
合計獲得数は、左上アイコンをタップしてプロフィールを開くと確認できる。


合計獲得数追加必要数脆弱状態時間の増加割合
0(初期状態)-0%(初期状態)
??28%
75?8%
25017512%
50025016%
100050020%
175075024%
250028%
4000150032%
550036%
7500200040%
10000250044%
13000300048%
1600052%
1900056%
24000500060%
28000400064%
34000600068%
39000500072%
46000700076%
53000?%

アニマトロニクスとの対決 Edit

アニマトロニクスとの対決は周りを見渡せる周辺環境と、
音の方向を聞き分けられる音声環境が不可欠である。


FNAF AR FNAF AR
アニマトロニクスがすぐ近くまで迫ってくると、
カメラモードが戦闘用に切り替わり、中央のボタンが対アニマトロニクス用スタンガンに変化する。
このスタンガンを、アニマトロニクスに命中させることができれば勝利となるが、
スタンガンを当てるためには一定の条件が存在する。


また、スタンガン及びライトの使用には電力(バッテリー)が必要。
ライトはスイッチを入れた時に3%、その後点けている限り少しずつ電力を消費する。
スタンガンは1回の使用で10%ほど消費してしまうため、
最小限の浪費に抑えなければ、いざという時にスタンガンが使えなくなってしまう。
また、一度使用してから再び使用するのに数秒間のクールタイムが必要になる。
電力は戦闘状態では回復せず、非戦闘時に時間経過で回復していく。
ただし予備バッテリーを所持していた場合は、残量が10%未満になった際に、
自動で75%程に回復する。


なお、カメラ画面下部のバツマークを押すと戦闘から逃走することができる。
もちろん敗北扱いとなるため、連勝数はリセットされる。
ただしバージョン13.0.0からステータス画面と同じく、Jammer(25Faz-Coins)を使用し連勝数に影響を及ぼさずに逃走可能となった。
突進後の敗北確定時でも逃走可能なので、タイミング良く使うとよい。
確認画面を出してしまうと戦闘に支障が出るので、間違えて押してしまわないように。

Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0 Edit

Version 14.0.0より実装された戦闘システム。
一部アニマトロニクスは目的地まで安全に届ける為、耐久性が上昇された。余計なお世話である。
その結果アニマトロニクスに異常があった際に、正常な動作に戻すために必要なショック数も増加してしまう。
これに対応する為に今までのショッカーデバイスの代わりに、「Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0」が支給される。
これにより「アニマトロニクスの攻撃を数回防ぐ事」が出来たり、「一時的に攻撃力や防御力を一時的に増加させるアイテムの装備」が可能となった。

 対応アニマトロニクス

この要素に対応しているアニマトロニクスとの戦闘時に、高確率でこちらのシステムで戦闘が行われる。
こちらの戦闘システムだった場合、ステータス画面に「DURABILITY(耐久性)」と「ATTACK(攻撃力)」が加えて表示される。
DURABILITYが高ければ、アニマトロニクスのHPが高くなり長期戦となりやすい。
ATTACKが高ければ、文字通り攻撃を受けた際に削られるシールドの耐久値が高くなる。
また、戦闘時に使用できる強化アイテムの装備も行える。(詳しくは後述)
ただし、装備はステータス画面でしか行えず戦闘への移行は自動で行われる為、急いで装備する必要がある。


戦闘に突入すると画面下に「Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0」が表示される。
以前と同様に「バッテリー残量表示」「予備バッテリー個数表示」「電撃ボタン」「ライトボタン」が存在。
それに加えて、「持ち込み強化アイテムボタン」と「シールド耐久値(青)」が表示される。
持ち込みアイテムはタップすれば使用する事が出きる。
また、アニマトロニクスへの攻撃が成功した際(と戦闘開始時)には、アニマトロニクスの耐久値(赤)が表示される。


戦闘は以前通りの流れで進むのだが、アニマトロニクス達の耐久性が上がっている為、一撃で撃退することが出来なくなった。
代わりにこちらもシールドによって守られている為、一撃で死ぬ事も無くなった。
また、アイテムによる強化も行える為、従来の戦闘より戦略性が増した。



となれば良かったのだが、ゲームバランスは結構崩壊している。
まず、攻撃力がほぼ皆無のBare Endoにですら、一撃で倒されてしまう程シールドが弱い
こちらに関しては元の戦闘と同じく攻撃されない様にすれば問題は無い。
また、一撃で撃退できなくなってしまった為、ただでさえ長い戦闘がさらに長くなってしまう
自身のレベル以上のアニマトロニクスの場合こちらの攻撃力と桁違いの耐久性を持っている為、予備バッテリー2桁ほど消費してようやく倒せるほど。
以上の様な点に加え、「強化アイテムの主な入手経路がルートボックス」である点から、一部コミュニティーでは多くの批判的な投稿が行われた。

Load-Outs(強化アイテム) Edit

Version 14.0.0より実装された強化アイテム。
Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0のLoad-Out(装備)に装着可能。
戦闘前のステータス画面で編成変更可能で、最大3種まで装備可能。(同種の重複は不可)


装備すると、戦闘中のDiagnostic and Repair Multi Tool 2.0に使用ボタンが表示される。
タップすると緑色に光り使用できる。使用不可になると灰色になる。
使用しなかったアイテムに関しては消費しないが、一度でも使用すると使い切らなくても消費してしまう。


強化アイテムはいくつか種類があり、攻撃力や耐久性を上げる物や、電力消費を抑えるものもある
またレアリティが設定されており、低い物から「(青)」「Epic(紫色)」「Rare(金)」が存在。
勿論、高い物ほど入手しづらく効果が高い。


【強化アイテム一覧】

外見名前分類レアリティ説明
Attack Block 1完全防御
(回数制限)
ノーマル(☆)使用後、攻撃が成功してしまった際に
ダメージを1回のみ完全に防ぐ。
Attack Block 2Epic(☆☆)使用後、攻撃が成功してしまった際に
ダメージを2回のみ完全に防ぐ。
Attack Block 3Rare(☆☆☆)使用後、攻撃が成功してしまった際に
ダメージを3回のみ完全に防ぐ。
Battery Defender 10バッテリー
消耗防ぎ
ノーマル(☆)10秒の間、
バッテリーの消費を防ぐ。
Battery Defender 20Epic(☆☆)20秒の間、
電力消費を防ぐ。
Battery Defender 30Rare(☆☆☆)30秒の間、
電力消費を防ぐ。
Shield Boost 10シールド耐久値
上限解放、回復
ノーマル(☆)シールドの耐久値の上限を
10%上昇させ、その分回復する。
Shield Boost 15Epic(☆☆)シールドの耐久値の上限を
15%上昇させ、その分回復する。
Shield Boost 25Rare(☆☆☆)シールドの耐久値の上限を
25%上昇させ、その分回復する。
Shield Buff 100シールド耐久値
回復
ノーマル(☆)シールドの耐久値を、
100(units)回復する。
(上限値を超える事は無い)
Shield Buff 250Epic(☆☆)シールドの耐久値を、
250(units)回復する。
(上限値を超える事は無い)
Shield Buff 500Epic(☆☆)シールドの耐久値を、
500(units)回復する。
(上限値を超える事は無い)
Shield Buff 1000Rare(☆☆☆)シールドの耐久値を、
1000(units)回復する。
(上限値を超える事は無い)
Shield Protect 10完全防御
(時間制限)
ノーマル(☆)使用後10秒の間、
シールドへのダメージを完全に防ぐ。
Shield Protect 20Epic(☆☆)使用後20秒の間、
シールドへのダメージを完全に防ぐ。
Shield Protect 30Rare(☆☆☆)使用後30秒の間、
シールドへのダメージを完全に防ぐ。
Shocker Boost 10攻撃力上昇ノーマル(☆)スタンガンでの電撃攻撃の
威力が10%上昇する。
Shocker Boost 20Epic(☆☆)スタンガンでの電撃攻撃の
威力が20%上昇する。
Shocker Boost 30Rare(☆☆☆)スタンガンでの電撃攻撃の
威力が30%上昇する。
Shocker Cooldown 50連続攻撃Epic(☆☆)20秒の間、スタンガンの
チャージスピードが50%上昇する。
Shocker Cooldown 100Rare(☆☆☆)20秒の間、スタンガンの
チャージが不要になる。
(クールダウン無しで撃ち放題)
Ultimate Shock 10一撃必殺Epic(☆☆)使用後10秒の間、一撃で撃退(勝利)できる。
Ultimate Shock 15Epic(☆☆)使用後15秒の間、一撃で撃退(勝利)できる。
Ultimate Shock 20Rare(☆☆☆)使用後20秒の間、一撃で撃退(勝利)できる。



入手方法は「レベルアップ時のFreddyの風船」や「Seasonal Gift」の他に、
コインで購入可能な「Buff Packageの星型風船」からも入手可能。
このBuff Packageには現在、「Bronze」「Gold」「Platinum」の3種が存在し、
当然、高価な物ほど量が多く、レアな物も多い。
ただし、このBuff Packageは所謂ガチャであり、何が入手できるかは不明。
高価なものであれば、レアな物が確定で入手できるが、種類までは分からない。購入時は注意。


【Buff Package】

外見名前価格内容物解説
Bronze Buff Package180コイン
(一個当たり約25コイン)
全7個
(最低 Epic:1個、Rare:1個)
銅色の星型風船が1個
一個当たりの価格は低いが、レアな物が殆ど無い
Gold Buff Package440コイン
(一個当たり約30コイン)
全15個
(最低 Epic:2個、Rare:4個)
金色の星型風船が3個
Rareの割合が最も高い
Platinum Buff Package1500コイン
(一個当たり約30コイン)
全50個
(最低 Epic:20個、Rare:10個)
プラチナ色の星型風船が5個
レアな物が大量に手に入る

アニマトロニクスの行動パターン Edit

アニマトロニクスの行動にはいくつか種類がある。


  • 隠密状態 (正式名称:Animstealth)
    今作のアニマトロニクスにはステルス機能が搭載されており、透明な状態で暗闇に潜んでいる。
    ただしこれによって微弱な電磁波を発しており、
    カメラを動かすとノイズが強く走る方角があり、その方向に潜んでいる
    ただし同じ方角に留まっているわけではなく、多少動き続けていることもある。
    なおアニマトロニクスによっては、ノイズが微弱又はほぼ起こらない場合もあるが、
    その時は大抵何かしらの駆動音や声、足音などが聴こえる方角に潜んでいる。
    音が大きく聴こえる方角に注意しよう。
    また、ライトを照射することでノイズが大きくなる。

  • 突撃(フェイント)
    暗闇からこちらへ向かって接近してくるが、眼光だけが映るのみで途中でいなくなる。
    いわゆるフェイントであり、本編における幻覚のようなもの。
    スタンガン、及びライトは一切効かない
    この行動の後は位置がリセットされる為注意。
    音の余韻から方向を予測することもできるため、聞き逃さないように。
    また、カウンターとほぼ同時に起きる場合がある。
    その際にはカウンターが優先されるので、すぐ目を逸らすこと。

  • 突撃
    フェイントの場合とは異なり、途中から実体が現れる
    この場合は、実体化してからスタンガンで阻止することができ、命中すれば勝利となる。
    …が、失敗すれば当然襲撃され、あなたは行方不明になる。(※ゲーム内の話)
    因みにフェイントと異なり、行動後の衝撃音がない。

  • 突撃(Mangle)
    Mangleのみのパターン。
    スタンガンが使用不可となるため、マスクを被ってやり過ごす必要がある。
    とある条件を満たしていれば自動的に感電して勝利。

  • カウンター (正式名称:Haywire)
    アニマトロニクスの人間反応アルゴリズムは、時折誤作動を起こすことがある。
    突然激しいノイズと共に目の前に出現し、激しく暴れる動きを見せる。目が赤い状態の故障は主にこれ。
    この時、凝視しすぎる、スタンガンを放つなどしてしまうと即襲撃され、あなたは行方不明になる。(※ゲーム内の話)
    対処方法は、すぐに視線を外して、ノイズが収まるまで何もしないこと
    視線を外してから、ノイズが収まれば回避成功。
    しかし、視線を外した際にノイズが出ていなかった場合は、時すでに遅し。あなたは行方不明になる。(※ゲーム内の話)
    目を合わせなければよいので、予め視線を落としておくと回避しやすい。
    ただし突撃や逆カウンターを見逃しやすかったり、
    BBやPlushtrap等の背の小さいアニマトロニクスの場合、逆に視線が合ってしまうこともある。
    この行動の後は位置がリセットされる為注意。
    また、突撃とほぼ同時に起きる場合がある。
    その際にはカウンターが優先されるので、すぐ目を逸らすこと。

  • 逆カウンター
    Springtrapが使用。
    目が赤い場合はいつも通りなのだが、
    目が白い場合は、逆に見つめ続けなければならない
    目が赤くなるか消えるまで見つめなければ襲われる。

  • カウンター(Toyシリーズ)
    Toy Bonnie、Mangleが使用する、目が赤い状態。
    Freddyマスクを被った上で、視線を逸らすと回避可能。
    目線を逸らすだけでは防げない。こちらも、行動の後は位置がリセットされる。
    またToy Bonnieは、逆カウンターからこちらに移行することがある。

  • 逆カウンター(Toyシリーズ)
    Toy Freddy、Toy Bonnie、Toy Chicaが使用する、目が白い状態
    マスクを被った上で、見つめ続ける必要がある。
    猶予時間が短いので、予め位置の特定をしておく必要がある
    こちらも、行動の後は位置がリセットされる為、連続で使用されると猶予時間に間に合わない場合が多い。
    またToy Bonnieは、こちらからカウンターに移行することがある。

  • 幻覚
    視線をそらすと実体に見える幻影が発生していることがある。
    カウンターと似た体勢だが、ノイズが発生しない、動かないなどの特徴がある。
    これは単純なトラップであり、視界内に入ると消失する。
    本体が潜んでいる方角とは別の方向に出現している場合が多いため、惑わされないように。

  • 電波妨害 (正式名称:Disruption)
    Animstealth技術は、電磁波帯機器に干渉することがある。
    戦闘中、アニマトロニクスが強い電波妨害を行うことがある。
    この状態では視界が著しく悪化する上、放置していると悪化していき、ライトやスタンガンの使用が不可能になる。
    対処方法は、端末を振ること。勢い余って端末を投げ落とさないように。
    強化されたアニマトロニクスの場合、悪化した状態で始まる上、たくさん振る必要がある。
    突撃時に発動されることも多い為、位置の特定が済んだら常に振っておくとよい。

  • 電力吸収
    Toy Freddyが使用。
    警告音と共に画面が赤く点滅し、バッテリー残量がどんどん減少する
    直接Jumpscareに繋がるものではないが、ライトやスタンガンの使用が難しくなるため放置は厳禁。
    対処方法は、Freddyマスクを着用ししばらく待つこと。

各種アニマトロニクス(CPU)ごとの特徴 Edit

連勝数が多いほど強力なアニマトロニクスの襲撃率が増え、
また同じアニマトロニクスを複数回倒すごとにそれぞれのアニマトロニクス自体も強力になる。
特にカウンターの回避猶予は著しく短くなるため警戒が必要。


なおこれらの行動パターンはCPUに依存するため、
フレンドから刺客として送られてきたアニマトロニクスの場合ガワに騙されないよう注意。


詳細は、各アニマトロニクスの個別ページを参照。

影のアニマトロニクス戦 Edit

カメラモードで影のレムナントを集めすぎると、RWQFSFASXCが出現して襲撃してくる。
FNAF AR
狭い視界での対決となるが、対処は簡単。
邪悪な音の聴こえる方向からゆっくりとこちらに向かって来るため、
姿を補足したらライトを照射すること。
数回照射を完了すれば撃退に成功し、光のレムナントを追加で入手でき、連勝数も増える
また回収作業時同様、通常戦闘時と異なり移動が可能。
戦闘を有利に進めることが出来る。(というか必須)


撃退に失敗した場合は他のアニマトロニクス同様、Jumpscareを食らうことになる。

プレイヤーレベル 経験値 Edit

Version 14.0.0より実装された要素。
プロフィール画面にて確認できる。
連勝数の代わりに、ゲームの進行に大きく関わる事になる。


よくあるプレイヤーのレベリングシステムで、戦闘終了時に入手できる。
紫色の菱形のXP(経験値)を貯める事で上昇していく。
勝敗は問わず入手できる。(勝利時は25前後、敗北時は1~2程)
レベルアップすると経験値数はリセットされる。(累積されない)


レベルアップ時にはFreddy型の風船を獲得。
中からBuff Itemsを複数個ランダムで入手できる。


レベル上昇によって、「Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0」を使用した戦闘での、
「攻撃力」「シールドの耐久値」を上げることが出来る。


また、レベルが規定値以上になると、新規内骨格及び特定のアニマトロニクスを解禁出来る。
レベルはワークショップのガワの欄で確認可能。
現在正確に何を解禁出来るのかは謎だが、「自然に沸く様になる」可能性が高い。
一応レベルに達していなくても、稀に自然に沸く事がある他ルアーで呼ぶことが出来るが、
「Diagnostic and Repair Multi Tool 2.0」を使用した戦闘では、こちらの攻撃力と相手の耐久性が桁違いに異なる為、戦闘は避けよう。


【各レベルに必要な経験値と報酬】

レベル必要経験値合計経験値解禁アニマトロニクス
1(チュートリアル時)---
2(初期状態)2525(New Endoskeleton Unlocked)
355Freddy Fazbear
452
586Bonnie
(New Endoskeleton Unlocked)
6141
8Balloon Boy
10(New Endoskeleton Unlocked)
12Chica
16Foxy
20Baby
(New Endoskeleton Unlocked)
25Springtrap
30Toy Chica
35Toy Bonnie
40Toy Freddy
45Mangle
50Ballora
55Plushtrap

最高STK更新報酬 Edit

連勝記録が伸びる度に追加報酬を獲得することができる。
主要な報酬は13で打ち止めなので、あまり連勝に拘らない人は12~13辺りが当面の目標になる。
Version 14.0.0よりレベル制が導入された。
それにより、連勝数による報酬は無くなった。
ただし、連勝数によって経験値にボーナスが付くようになった。
9連勝でボーナスが40%となり、これが最大。
最大42XPまで1回の戦闘で獲得できる。10連勝以上してもボーナスは増えない。

最高STK報酬
1アニマトロニクス保有枠
213 Parts
3Mod Slot(2枠目)
425 Parts
5アニマトロニクス保有枠
645 Parts
7Mod Slot(3枠目)
873 Parts
9アニマトロニクス保有枠
10109 Parts
11230 Parts
12Mod Slot(4枠目)
13アニマトロニクス保有枠
14~(数百) Parts

デイリーミッション Edit

Version4.0.0より追加。
1日3つのミッションをクリアすることでちょっとした報酬が貰える。
中にはフレンド必須のものもあり、フレンドが居ない場合詰んでしまうが、
そんな時は10Faz-Coinsか広告視聴で内容を変更できる。
正直、あまり豪華な報酬ではないので無理にクリアする必要はない。
開始から24時間経過後、ログインした際にリセットされる。


Version10.0.0より様々な更新がされた。
まず【報酬の改善】。Version9.0.0時からは少量のパーツやレムナントしか貰えなかったが、
それに加えて各種デバイスやMOD、大量のコインも手に入るようになった。
次に、【チャレンジの内容の増加】。既存の物も必要数の上限がかなり上がった。
報酬受け取り後には、【リセットまでの時間のスキップ】が可能。1時間辺り25コインでスキップ可能に。(分数分は繰り上げ)
またイベント時限定で、報酬受け取り時に【Seasonal Gift待機時間の1時間スキップ】がされるようになった。
より多くのアイテムを貰えるほか、Event Tokensも50枚貰えるので積極的に挑戦していこう。
また上記のリセット機能を合わせて使えば、イベント限定アイテムを受け取り損ねそうになっても間に合わせることが可能。

 【チャレンジ内容】
 【報酬内容】

コメント Edit




最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • remnantの注入方法を教えて下さい -- イカW別名□□□□□Pirates? 2021-01-30 (土) 13:56:52
  • すみません。今日のデイリーミッションにこんなものがあったのですが。
    これは新規に追加されたミッションなんでしょうか? -- 2021-02-10 (水) 16:26:48
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/796d432ec2d1e15255a1190f7be592caf7632c5a
    • 恐らくVersion13.0.0から追加されたお題と思われます。
      他にも「コインを使用する」といったお題も新たに確認されています。。 -- 2021-02-11 (木) 00:12:11
      • お答えありがとうございます。 -- 2021-02-11 (木) 07:37:28
  • なんかカメラの使用を許可してるのに戦闘中の画面がずっと黒いんですけど (T-T -- 2021-02-12 (金) 22:07:16
  • これballoon青からparts緑からcoinになりましたよね? -- イカW別名□□□□□Pirates fnafarやばい? 2021-03-13 (土) 17:58:11
  • 連勝数稼ぐ時はやめたほうがいいけど効率的なコインの集め方
    ?マークを押して、アニマトロニクスが出たら、戦うボタンを押し、すぐに帰る。
    風船が出たら回収し、パーツがコインが出る。
    以上の動作を繰り返せば、半永久的にF coinを入手できます。
    必要なのは時間くらい…かな? -- Fred bear? 2021-10-20 (水) 18:56:01
  • 誰かサルベージスキャナーと言うアイテムの使い方教えてください… -- 匿名? 2021-10-28 (木) 19:33:41
    • サルベージスキャナーはアニマトロニクスがパーツを持ち帰ってくる量を増やす物です!(ただしMODやガワを持ち帰った時には使用されない。) -- バイト中心者? 2021-12-24 (金) 18:35:53
  • bearendoしか出ないんですけどどうしたらいいですか? -- five coin's? 2021-12-27 (月) 14:23:04
    • たしかARの序盤ではendoしか出現しませんがレベルアップしていくごとに出会えるアニマトロニクスの種類が増えていきます。また、イベント期間中のログインボーナス(右上でゆれてるアイコンをタップし次の画面でコレクトを押すと貰える)などでルアーが配布されることがあり、そのルアーを使用することで特定のアニマトロニクスをマップに呼ぶことができます。ルアーはコインで購入したりデイリーミッションの報酬などで手に入れることもできます。 -- 冬が好きな警備員? 2021-12-27 (月) 23:37:00
    • 多くのプレイヤーが、どんなにレベル上げてもエンドスケルトンしか出ない状態に困ってるみたいです。バグか仕様かは分かりませんが、多くの人はバグと思っているようで修正を望んでるみたいですね。連勝数を稼ぐには良いのですが、どんどんレベルが上がってしまってフレディやボニーでプレイスキルを磨く前にBBやフォクシーにぶち当たってしまう事もあるでしょうし…なんとかなって欲しいですね。 -- 2022-01-04 (火) 11:13:27
  • BARE ENDOしか出なかった状態がサイレント修正されてますね、ちゃんとフレディ達と戦えます。レベルが上がってた事もありBBとも戦いましたが結構強くてビックリです。懐中電灯でバッテリーが保たない… -- 2022-01-06 (木) 12:04:57
  • 最近このゲームを始めた者です。ネットでfnafの新作のキャラがこのゲームに出ているのを見かけるのですが、どうすれば手に入りますか? -- パンくず? 2022-02-10 (木) 10:12:56
    • あれは海外のフェイク動画です... -- roxanne wolf? 2022-02-14 (月) 14:27:37
      • お答え頂きありがとうございます。ずっと不思議でモヤモヤしてたのでスッキリしました。 -- パンくず? 2022-02-16 (水) 20:35:31
      • お答え頂きありがとうございます。ずっと不思議でモヤモヤしてたのでスッキリしました。 -- パンくず? 2022-02-16 (水) 20:35:47
      • ごめんなさい間違えて2つ送ってしまいました。 -- パンくず? 2022-02-16 (水) 20:38:47
      • すみません間違えて2つ送ってしまいました。 -- パンくず? 2022-02-16 (水) 20:40:08
  • 最近このゲームを始めた者です。ルアーの効果時間又は回数ってありますか?
    又その場合って確率でスキンが手に入るってことであってますか? -- 2023-11-06 (月) 21:09:14
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS