おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spooky Mansion
|
◆Danger! Keep Out!
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
まとまった考察を記事化するページです。(旧WIKIにおける自由帳に相当)
ある程度支持された投稿は単独記事化されることがあります。
考察ログへの投稿方法等については【考察掲示板を利用する前に】をご参照ください。
まとまっていない考察を議論するには考察掲示板をご利用ください。
記事を追加・更新した際は更新報告用のコメントフォームへご一報お寄せくださると助かります。(※任意)
Q
2のトレイラー冒頭で流れる「ロンドン橋落ちた」。その「ロンドン橋落ちた」についてだが、興味深い考察がある。
▼冒頭で旧式ボニーと一緒に流れる「ロンドン橋落ちた」
この歌の8番~10番の歌詞に気になる記述がある。
8番
Build it up with silver and gold,
Silver and gold, Silver and gold.
Build it up with silver and gold,
My fair lady.
銀と金で建てよう
銀と金、銀と金
銀と金で建てよう
私の綺麗なお嬢さん
9番
Silver and Gold will be stolen away,
Stolen away, stolen away.
Silver and Gold will be stolen away,
My fair lady.
銀と金では盗まれる
盗まれる、盗まれる
銀と金では盗まれる
私の綺麗なお嬢さん
10番
Set a man to watch all night.
Watch all night. watch all night.
Set a man to watch all night
My fair lady.
寝ずの見張りを用意しよう
寝ずの見張りを 寝ずの見張りを
寝ずの見張りを用意しよう
私の綺麗なお嬢様
金と銀が盗まれる。つまりこの金とはゴールデン・フレディのことを指しているのではないか。
そして続く10番に注目してほしい。「寝ずの見張り」、これはそのまま夜警のバイトのことではないか。
また、この「寝ずの見張り」だが、ロンドン橋の崩壊を防ぐための人柱だという説がある。
初版投稿者:不明
警備員の諸君に見て欲しい画像がある。
この画像は3の第5夜をクリアした後に表示されるものだ。
見ての通り4体の人形の頭が映っている。
…が、この画像はトゥルーエンドのものだ。
この画像には、バッドエンドのものもある。
画像には最初の画像よりも一体多い、5体の人形の頭が写っている。
ご存知の通り、FNaFシリーズのメインキャラクターは
フレディ、ボニー、チカ、フォクシー である。
では、後ろの頭はだれのものなのだろうか?
眼や口の形をよく見てみると、どことなくフレディに似てはいないだろうか?
…ここで、思い出してほしいことがある。
FNaFシリーズにおけるフレディは一体だけではない。
人形は全部で4体ではなく5体だったハズだ。
命を与えるミニゲームにも
仮面をつけた子供たちの誕生日会のミニゲームにも
“彼”は登場していたではないか…
あの金色の人形がずっと……
初版投稿者:不明
2のトレイラーで流れている「ロンドン橋落ちた」。この歌については歌詞等を中心とした考察が多数あるが、
この歌にはそれらの考察のどれにも当てはまらないメッセージが隠されていた。
▲上の動画は(2トレイラーの)ロンドン橋落ちたを逆再生したものである。
そしてこの歌の歌詞の「falling down」(ロンドン橋落ちた)の部分。ここを逆再生すると、
Mike Kill All MIKE KILL ALL ALL THIS IS ENOUGH.
と言っているように聞こえる。
ご存知の通り、Mikeとは1の主人公の名前である。
Mike Kill Allは直訳すると、「マイクは全てを殺します」という意味になる。
1の主人公が全てを殺すとはどういうことなのか?「全てを殺す」とは何を指しているのか?
もうお気づきになった人もいるだろう。
そう、このメッセージは
児童行方不明事件の犯人のことを指しているのではないだろうか?
全員とは大勢という意味でも受け取れる。
Freddy Fazbear's Pizzaで「大勢」が「殺された」ことと言えば、
児童行方不明事件しか当てはまらない。
そしてこのゲームで代表的な考察…
児童行方不明事件犯人=紫の男。もし、1の主人公が
児童行方不明事件の犯人と共に、紫の男だったとしたら…
初版投稿者:不明
▼ | 長いのでたたませていただきました |
FNaF3にて、警備員に襲い掛かりシステムエラーを引き起こすファントムシリーズ。 この考察を紹介する前に前提情報として知っておいて貰いたいものがある。animism pre-animismというものについてだ。 まず、この結論に至った理由の一つは このように、今まで襲ってきた人形達は根本的には全て違っているのだ。 …と、ここでこう疑問に思ったはずだ。 逆にそちらが考えて欲しい。 そして理由はもう一つ。 この考察を用いれば4の少年=パペット説の場合、3でパペットは襲ってくるが、GFは襲ってこないとい理由に繋がる。 GFは少年のようないい人間かどうかを警備員室の端で見守っている為襲ってはこない。 ここまで長い話でしたがいかがでしょうか? |
初版投稿者:Minimini
更新の報告にのみ使用してください。
考察への意見、感想、関連コメントは考察掲示板へ。
Show recent 30 comments. Go to the comment page. 画像を非表示