おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
カスタムナイトとは、みんな大好きエクストラ・ステージである。
2016年12月1日のアップデートにて追加実装された。
カスタムナイトモードが用意されているのは、FNaF2以来のことである。
このゲームを完全クリアするためには、用意された全てのコースをプレイしないといけないわけだが……。
当然、想像を絶する難易度のコースも用意されている。
最高難易度はもちろんALL 20のコース、「Golden Freddy / V. Hard」。その難易度はまさに最凶レベルである。
このカスタムモードをクリアするのに必要なのは、……言うまでもないだろう?
今作では、カスタムナイトが追加実装という形となっており、
実質的に完全なる新規モードとなっているため、本編で培った技術は大して役に立たない。
その代わり、過去作に通じる要素が存在しているので、FNaF熟練者向けとも呼べる仕様となっている。
隠し部屋のシステムをベースに、新たに「OXYGEN」(酸素)という要素が追加されている。
これは、特定アニマトロニクスの妨害によって減少するが、対処を行うことで回復するという特徴がある。
減少すればするほど視界が悪くなるが、0%になってもゲームオーバーにはならない。
過去作とは異なり、各人形ごとのAIレベルを操作することができない。
代わりに10種類のコースと4つの難易度が用意されており、非常に幅広い難易度選択が可能となっている。
10体のアニマトロニクスが存在しており、AIレベルはそれぞれ1~20まで存在。
1が最も弱い(行動頻度が低い)、20が最も強い。(殺しに来る)
なお、各コースのV.Hardをクリアすると、あるミニゲームのカットシーンが挿入されるが……?
西廊下、及び東廊下に出現。
西廊下と東廊下はカメラで確認することはできないので、オルゴールを頼りに接近を感知しよう。
オルゴールの音が大きくなったら、聞こえる方向のドアを閉めることで対処することができる。
▼ | Balloraセリフ集(カスタムナイト) |
【Balloraセリフ集(カスタムナイト)】 "Save me a dance for another day, perhaps." "All I do is dance alone, |
西、及び東の小室に出現。
直接ではなく、Bon-Bonを射出して攻撃してくる。
Bon-Bonに攻撃を命令したら、Freddyがいる方向のドアを閉める。
ただし「サプライズ」と告知した場合は、逆方向のドアを閉める必要がある。
▼ | Funtime Freddyセリフ集(カスタムナイト) |
【Funtime Freddyセリフ集(カスタムナイト)】 "Well, hello agai-ain! Hahaha! Are you ready-dy for round two?" "Bon-B-Bon! Let's not keep our friend wai-aiting!" "Kn-Knock Knock! Anybody home?" "Ready or no-not, here I come!" "Oh, Birthdday Boy!" "Bo-Bon-Bon...go ge-get him!" "Hey Bon-Bon! GO GE-GET HIM!" "Ge-Get ready for a supriiiise!" "What a Party Pooper!" |
謎のアニマトロニクスと説明されている存在。本編では幻覚の一種として登場している。
警備員室内に出現。
モニターを閉じた時にランダムで出現する。出現してる間は酸素が急激に減少してしまう。
対処せずに放置してると襲われるため、即座にモニターを開き直そう。
性質が誰かと似ているような……?
盗塁王の後継者、ここに推参。
カーテンの中に潜んでいるという点や、部屋に向かって走ってくるという点まで共通しており、
対処も、頻繁にカーテンをカメラでチェックして進行を遅らせることである。
もし走られてしまった場合は、即座に右のドアを閉めれば侵入を防ぐことができる。
ちなみに説明文にて「His(彼)」で呼ばれているが、「Girls' Night」コースにも登場する。
Bon-Bonの亜種キャラクター。カスタムナイトが初登場。
読みは「ボネット」。「Her(彼女)」と呼ばれているのでメスである。
警備員室内に出現。
モニターを閉じた時にランダムで出現し、部屋の中を右から左へと走り回り、画面からいなくなると襲撃してくる。
画面からいなくなる前に鼻をクリックすることで、襲撃を防ぐことができる。
▼ | Bonnetセリフ集(カスタムナイト) |
"Take me with you!" |
正面換気口に出現。
常にこちらへ向かってこようとする。
接近してきたら換気口のドアを封鎖して、撤退するまで待とう。
▼ | Bidybabセリフ集(カスタムナイト) |
【Bidybabセリフ集(カスタムナイト)】 "I don't want to play hide and seek." "I'm going to find a way inside." "I'm gonna get inside!" |
Bidybabの亜種キャラクター。カスタムナイトが初登場。
西、又は東の小室に出現。
ランダムに出現し、電力を吸い取るという厄介な行動を取る。
出現を感知したら制御ショックで追い払おう。
FNaF Worldで行商人だったアニマトロニクス、まさかの参戦。
本編でも幻覚の一種として登場している。
警備員室内に出現。
室内にあるモニターに顔が映し出される。
そして顔が3つ揃うと出現し、視覚的・聴覚的な妨害を行ってくる上に、ドア閉めやカメラの操作を不能にさせる。
キーボードで「LOL」と入力することで対処することができる。
警備員室のキーパッドで「LOL」と入力しても撃退可能。
キーボードで入力することでギミックが発生することは過去にもあったが、
対処として必要となるのはこれが初めてである。
空調管理室に出現。
ランダムで出現し、酸素供給を停止させて妨害してくる。
制御ショックで追い払おう。
警備員室内に出現。
モニターを閉じた時にランダムで出現し、モニターを開いていない状態での視界を遮って妨害してくる。
防止することも、振り払うことも不可能で、一度出現するとそれ以降ずっと妨害が続く。
たまに動いて笑い声を発する。
そのうち癒やしに思えるようになるのだろうか……
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Angry Ballet | Easy | 3 | 3 | 2 | |||||||
Normal | 5 | 5 | 3 | ||||||||
Hard | 10 | 10 | 5 | ||||||||
V.Hard | 20 | 20 | 10 | ||||||||
Freddy & Co. | Easy | 3 | 2 | 1 | 2 | ||||||
Normal | 5 | 3 | 2 | 3 | |||||||
Hard | 10 | 5 | 3 | 5 | |||||||
V.Hard | 20 | 10 | 5 | 10 | |||||||
Funtime Frenzy | Easy | 3 | 1 | 3 | 2 | ||||||
Normal | 5 | 2 | 5 | 3 | |||||||
Hard | 10 | 3 | 10 | 5 | |||||||
V.Hard | 20 | 5 | 20 | 10 | |||||||
Dolls, Attack! | Easy | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||||
Normal | 3 | 5 | 5 | 5 | 5 | ||||||
Hard | 5 | 10 | 10 | 10 | 10 | ||||||
V.Hard | 10 | 20 | 20 | 20 | 20 | ||||||
Girls' Night | Easy | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | ||||
Normal | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 | 2 | |||||
Hard | 10 | 10 | 10 | 5 | 5 | 3 | |||||
V.Hard | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 5 | |||||
Weirdos | Easy | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | |||||
Normal | 5 | 3 | 3 | 5 | 3 | ||||||
Hard | 10 | 5 | 5 | 10 | 5 | ||||||
V.Hard | 20 | 10 | 10 | 20 | 10 | ||||||
Top Shelf | Easy | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | |||||
Normal | 3 | 5 | 2 | 3 | 2 | ||||||
Hard | 5 | 10 | 3 | 5 | 3 | ||||||
V.Hard | 10 | 20 | 5 | 10 | 5 | ||||||
Bottom Shelf | Easy | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | |||||
Normal | 5 | 3 | 3 | 2 | 3 | ||||||
Hard | 10 | 5 | 5 | 3 | 5 | ||||||
V.Hard | 20 | 10 | 10 | 5 | 10 | ||||||
Cupcake Challenge | Easy | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
Normal | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
Hard | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | ||||
V.Hard | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | ||||
Golden Freddy | Easy | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
Normal | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | |
Hard | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | |
V.Hard | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
「怒りのバレエ」というコース。
BalloraとMinireenaの2タイプが選ばれている。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Angry Ballet | Easy | 3 | 3 | 2 | |||||||
Normal | 5 | 5 | 3 | ||||||||
Hard | 10 | 10 | 5 | ||||||||
V.Hard | 20 | 20 | 10 |
「フレディと仲間達」というコース。
Funtime Freddyを軸に、関連するアニマトロニクスが選出されている。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Freddy & Co. | Easy | 3 | 2 | 1 | 2 | ||||||
Normal | 5 | 3 | 2 | 3 | |||||||
Hard | 10 | 5 | 3 | 5 | |||||||
V.Hard | 20 | 10 | 5 | 10 |
「ファンタイムの逆上」というコース。
Funtimeのアニマトロニクス2種と、そのそっくりさん2種が選ばれている。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Funtime Frenzy | Easy | 3 | 1 | 3 | 2 | ||||||
Normal | 5 | 2 | 5 | 3 | |||||||
Hard | 10 | 3 | 10 | 5 | |||||||
V.Hard | 20 | 5 | 20 | 10 |
「人形達、やれ!」というコース。
その名の通り、小型のアニマトロニクス達が選出されている。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Dolls, Attack! | Easy | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||||
Normal | 3 | 5 | 5 | 5 | 5 | ||||||
Hard | 5 | 10 | 10 | 10 | 10 | ||||||
V.Hard | 10 | 20 | 20 | 20 | 20 |
「女子達の夜」というコース。FNaF2のカスタムナイトにも同じ名称のコースが存在する。
何故か「His(彼)」で呼ばれているFuntime Foxyも含まれているが、気にしてはいけない。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Girls' Night | Easy | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | ||||
Normal | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 | 2 | |||||
Hard | 10 | 10 | 10 | 5 | 5 | 3 | |||||
V.Hard | 20 | 20 | 20 | 10 | 10 | 5 |
「変な奴ら」というコース。
その名の通り、風変わりなアニマトロニクス達が選ばれている。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Weirdos | Easy | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | |||||
Normal | 5 | 3 | 3 | 5 | 3 | ||||||
Hard | 10 | 5 | 5 | 10 | 5 | ||||||
V.Hard | 20 | 10 | 10 | 20 | 10 |
コース名「上段」の通り、上半分のアニマトロニクスが選ばれているコース。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Top Shelf | Easy | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | |||||
Normal | 3 | 5 | 2 | 3 | 2 | ||||||
Hard | 5 | 10 | 3 | 5 | 3 | ||||||
V.Hard | 10 | 20 | 5 | 10 | 5 |
コース名「下段」の通り、下半分のアニマトロニクスが選ばれているコース。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Bottom Shelf | Easy | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | |||||
Normal | 5 | 3 | 3 | 2 | 3 | ||||||
Hard | 10 | 5 | 5 | 3 | 5 | ||||||
V.Hard | 20 | 10 | 10 | 5 | 10 |
主要なアニマトロニクスが選ばれているコース。
コース名はそのまま「カップケーキ チャレンジ」。
V.HardでもAIレベルが最高10なので、まだ良心的か。
※空欄は0です。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Cupcake Challenge | Easy | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
Normal | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | ||||
Hard | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | ||||
V.Hard | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
Welcome Back to Hell.
全てのアニマトロニクスが登場する、今作の最高難易度コース。
アップデート当初はロックされておりプレイ不可能だったが、現在は解禁されている。
V.Hardは、製作者のScott氏ですら「2 AMが限界だった」という、極悪難易度となっている。
「どれくらいもつかな?:)」
しかし後に、今はクリア不可能なレベルに設定してあるという声明が出され、
意図的にクリアできない設定にされていることが判明した。
それでも現時点で5 AMまで到達できたプレイヤーが確認されている。恐るべきことである
なお、現在未実装となっている「最後のカットシーン」が完成次第、カットシーンの追加と難易度緩和のアップデートが予定されている。
声明を出した翌日、アップデートが配信され難易度が調整された。
現在はクリア可能になっている。
コース名 | 難易度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Golden Freddy | Easy | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
Normal | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | |
Hard | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | |
V.Hard | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
【カスタムナイトクリア後】
【マイケルの声】
やったよ。見つけたよ。父さんがあると言ってた場所にあった。全てそこにあった。
彼らは最初、僕だと気づかなかったようだが、彼らは僕を父さんだと思ったんだ・・・・・・そして彼女を見つけた。
だが、おかしいのは僕だ。死ぬはずなのに、死んでいない。ずっと闇に潜んで生きてきた。
残された僕にできることは1つしかない。あなたを見つけることだ。
アナタヲミツケルコトダ・・・・・。
【英文】
Father. It's me, Michael.
I did it. I found it. It was right where you said it would be. They were all there.
They didn't recognize me at first, but then, they thought I was you... And I found her.
I put her back together, just like you asked me to. She's free now.
But something is wrong with me. I should be dead, but I'm not. I've been living in shadows.
There is only one thing left for me to do now. I'm going to come find you.
I'm going to come find you.
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示