おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■劇場版FNAF
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
Springtrap(スプリングトラップ)
![]() |
別名 | Afton(アフトン)、Scraptrap(スクラップトラップ) |
種類 | ウサギ 元人間 |
性別 | オス 男性 |
登場 | Wednesday、同日以降(回収を選んだ場合) |
声優 | PJ Heywood |
本作で遭遇するアニマトロニクス。
Springtrap(FNAF3)と似た形状をしているが、細部は異なっている。
▼ | 正式名称(※ネタバレ注意) |
エンディングではWilliam Aftonとしてクレジットされている。 |
Springtrap(FNAF3)と同一、もしくは近い存在であると思われるが、
全体的に細部が異なっており、別のアニマトロニクスのようにも見える。
特徴でいえばどちらかといえばPlushtrap(FNAF4)の方が近い印象を受ける。
(ただし「同一」であることを示唆する本人ボイスがある)
Springtrap(FNAF3)よりも損傷が進んでおり、
頭頂付近のガワが損失し、頭蓋骨のような質感の内骨格(もしくは本当に頭蓋骨)を見ることができる。
左腕の先は肘より先のガワや手先が欠損しており、骨格と肉または血管のような配線が露出している。
更に右耳も損失しており、左耳も恐らく先端部分が無くなっている。
瞳は金属球に点を描いたかのような簡素なものであり、Plushtrap(FNAF4)に近い。
3日目にあたるWednesdayにて登場。
投棄されていた彼が回収されたらしく、主人公の前に置かれる。
主人公はこれを再び投棄するか、テストの後回収するかを選択できる。
デフォルトの回収報酬は$1000。
回収した場合はテストの成功・失敗に関わらず、同日の夜より主人公を襲撃するようになる。
また、経営モードでステータス「責任リスク」が高い場合、
回収するよりも前、または破棄していても乱入が発生する可能性が生じる。
なお、乱入があった場合でも所定の日になれば回収するかどうか選択できる。
回収モードでは「通常」、「警戒」、「攻撃」の3つの状態があり、チェックリストを見ることでその状態が変化する。
チェックリストを見なければ安全というわけでもなく、FNAF1のFoxyと同じように、通常状態以外は見すぎても、見なさ過ぎても襲われる。
通常:回収直後の状態。襲われることはまずない。
警戒:長時間(30秒以上?)その状態のままでいると襲われることがある。
攻撃:いつ襲われるかわからない。成功報酬と自分の命のために、すぐにテイザー銃を使用しよう。
Springtrapの状態は、以下のとおり姿勢から判断することができる。
通常:首をプレイヤーから見て左に傾け、顔をやや伏せている。
警戒:伏せていた顔をこちらに向けている。鼻の近くにあったワイヤーの影がなくなる点に注目。
攻撃:首全体をまっすぐこちらに向けている。下の歯がはっきりと見えたら襲撃秒読みの合図。
▼ | Springtrapセリフ集 |
【Springtrapセリフ集】
・"That was easier than I thought it would be." 「思ったより簡単だったな。」 ・"I always come back." 「俺は必ず戻ってくる。」 ・"Bittersweet, but fitting." 「ほろ苦いな、だがお似合いだ。」 ・"Fascinating, what they have become." 「興味深い、やつらの末路は。」 ・"How can I resist, a promise such as this?" 「どうすれば、こんな契約に抵抗できる?」 ・"You may not recognize me at first, but I assure you, it's still me." 「最初こそ気づかないかもしれないが、間違いなく、それは常に俺だ」 ・"I always come back." 「俺は必ず戻ってくる。」 (※メンテナンス失敗時) ・"What a deceptive calling. I knew it was a lie the moment I heard it obviously. But it's intriguing nonetheless." 「なんとも胡散臭い話だ。 初めて聞いたときから嘘だと分かったさ。 それでも興味を惹かれずにはいられんがな。」 (※メンテナンス成功時) |
▼ | ... |
![]() |
FF's Pizzeria Simulator のキャラクター達 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Trash and the Gang(ゴミ箱と仲間たち) | ||||
Bucket Bob (バケット ボブ) | Mr. Can-Do (ミスターキャンドゥ) | Mr. Hugs (ミスターハグズ) | No.1 Crate (ナンバーワン クレート) | Pan Stan (パン スタン) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Mediocre Melodies(平凡なメロディー) | ||||
Happy Frog (ハッピー フロッグ) | Mr. Hippo (ミスター ヒッポ) | Nedd Bear (ネッド ベア) | Pigpatch (ピグパッチ) | Orville Elephant (オービル エレファント) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rockstars Assemble(ロックスター集会) | ||||
Rockstar Freddy (ロックスター フレディ) | Rockstar Bonnie (ロックスター ボニー) | Rockstar Chica (ロックスター チカ) | Rockstar Foxy (ロックスター フォクシー) | Lefty(レフティ) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(その他キャラクター) | ||||
Helpy (ヘルピー) | Security Puppet (セキュリティ パペット) | Scrap Baby (スクラップ ベイビー) | Molten Freddy (モルテン フレディ) | Springtrap (スプリングトラップ) |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示