おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
【Fredbear】
この先にサブトンネルがあるんだけど、何かが道を塞いでるみたいなんだ。
君ならなんとかしてしまうだろうけどね!
そういえば、君に警告しておくことがあるんだ。
グリッチ・オブジェクトからサブトンネルに入ったら、
その中で別のグリッチ・オブジェクトを見つけると思う。
それはサブトンネルのさらに下層のサブトンネルに繋がっているんだ!
そこでもまたグリッチ・オブジェクトが見つかるよ!
でもオブジェクトは3階層以上は絶対に潜っちゃだめだよ!
帰ってこられるか分からないからね!
新しいChipsとBytesは常に探すようにね。
この先にいるやつ含め、モンスターに対処するための大きな助けになるからね!
▼ | 【英文】 |
The sub-tunnel must be up ahead. I do need to warn you of something, though. That will take you into a subtunnel beneath the subtunnel! There may even be more glitched objects there! Just be sure to never go more than three glitches down! Be sure to always search for new Chips and Bytes; they will be a huge help against monsters like the one up ahead! |
【攻略ルート】
Fredbearの先に進むと、雪だるまのシンボルが道を塞いでおり、
触れるとボス「Bouncer」との戦闘になる。
Bouncerを倒して、点滅する岩を無視して左へ進むと、Mysterious Mineへ繋がる洞窟の入口がある。
洞窟内の敵は強めではあるが、Bouncerを倒せたのなら、なんとか通用する程度にパーティも成長しているはず。
新しい仲間が見つかる可能性もあるので、勇気をだして挑んでみても良い。
Bouncerを倒した先の点滅する岩に触れると、2つ目のサブトンネルに入ることができる。
ここでは黄色いモヤではなく、点滅する木をサブトンネル内で探す必要がある。
ルート自体は簡単で、入った場所から上に進めば見つかる。
サブトンネルのサブトンネルに入ると、大きく歪んだ白黒の世界になっている。
そこからは一本道になっているので、特に迷わないだろう。
サブトンネルを抜けた場所で、Fredbearが待っている。
エリア名がChoppy's Woodsで、ボタンもあったら正解。
→次のエリアへ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示