Top > FNAF World > Story03

FNAF World/Story03
HTML ConvertTime 0.030 sec.

【Fredbear】


この先にサブトンネルがあるんだけど、何かが道を塞いでるみたいなんだ。
君ならなんとかしてしまうだろうけどね!


そういえば、君に警告しておくことがあるんだ。
グリッチ・オブジェクトからサブトンネルに入ったら、
その中で別のグリッチ・オブジェクトを見つけると思う。


それはサブトンネルのさらに下層のサブトンネルに繋がっているんだ!
そこでもまたグリッチ・オブジェクトが見つかるよ!


でもオブジェクトは3階層以上は絶対に潜っちゃだめだよ!
帰ってこられるか分からないからね!


新しいChipsとBytesは常に探すようにね。
この先にいるやつ含め、モンスターに対処するための大きな助けになるからね!



 【英文】


【攻略ルート】
Fredbearの先に進むと、雪だるまのシンボルが道を塞いでおり、
触れるとボス「Bouncer」との戦闘になる。

  • 初の本格的なボスとも言える強敵で、スキル「Snowball」が非常に凶悪。
    パーティの4体全員に対してランダムなダメージを与える技で、
    直接HPが0にされることはないが、基本的にかなりのHPを削られる
    通常攻撃のタイミングが悪いと、一瞬のうちに倒されてしまうだろう。
    Chicaが持つRegen Songや、Bytesのメディ系などの継続回復系を入れておくと多少脅威を抑えられる。
    回復も怠らないように気をつけながら、着実にダメージを入れていこう。

Bouncerを倒して、点滅する岩を無視して左へ進むと、Mysterious Mineへ繋がる洞窟の入口がある。
洞窟内の敵は強めではあるが、Bouncerを倒せたのなら、なんとか通用する程度にパーティも成長しているはず。
新しい仲間が見つかる可能性もあるので、勇気をだして挑んでみても良い。

  • 洞窟の奥ではChips「Evercomet:Strong」、「Auto:Giftboxes」が入手可能。
    それぞれボスに守られているが、特に後者は有用なChipsなため多少無理をしてでも入手したい。
    • 洞窟の上で何かが踊っているが、正体は不明。ただのオブジェクトではあるが…。

Bouncerを倒した先の点滅する岩に触れると、2つ目のサブトンネルに入ることができる。
ここでは黄色いモヤではなく、点滅する木をサブトンネル内で探す必要がある
ルート自体は簡単で、入った場所から上に進めば見つかる。
サブトンネルのサブトンネルに入ると、大きく歪んだ白黒の世界になっている。
そこからは一本道になっているので、特に迷わないだろう。


サブトンネルを抜けた場所で、Fredbearが待っている。
エリア名がChoppy's Woodsで、ボタンもあったら正解。
次のエリアへ




最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ここのサブトンネル入る前に&*___TWREで遊んで入ったら&*___TWREの世界に入った -- 2016-04-25 (月) 13:28:50
  • 俺もなった。たぶんバグだと思う。 -- 2016-05-24 (火) 20:25:18
  • バグモンスターも存在する、しかしバグではないと思われる -- 名無し? 2016-07-13 (水) 13:57:23
  • fnafwoled -- ヨーキー? 2019-11-07 (木) 17:18:54
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS