おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 FNaF SL■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者達
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達
【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■職業体験
カテゴリ
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
■その他
■基本情報
■過去に潜むキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
※準備中
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
第5夜をクリアすると解禁されるモード。
が、主にゲームプレイモードというわけではなく、オマケモード的な要素。
EXTRAには6つの項目がある。
・ ANIMATRONICS(アニマトロニクス)
襲撃モーションを持つアニマトロニクスを閲覧することができる。
解禁条件:第5夜クリア(つまり初期からある)
1. Nightmare Freddy
2. Nightmare Bonnie
3. Nightmare Chica
4. Nightmare Foxy
5. Nightmare Fredbear
6. Plushtrap
7. ? → Nightmare (第7夜クリアで解禁)
・ MAKING FOXY(メイキング フォクシー)
3DCGでのNightmare Foxyの作成過程(頭部のみ)を見ることができる。
解禁条件:第5夜クリア(つまり初期からある)
・ MAKING FREDBEAR(メイキング フレッドベア)
3DCGでのNightmare Fredbearの作成過程(頭部と腹部)を見ることができる。
解禁条件:第6夜クリア
・JUMPSCARES(襲撃モーション)
アニマトロニクスの襲撃モーションを閲覧することができる。
解禁条件:第6夜クリア
1. Nightmare Foxy
2. Nightmare Chica(廊下)
3. Nightmare Bonnie(廊下)
4. Nightmare Freddy(ベッド)
5. Nightmare Fredbear
6. Nightmare Cupcake
7. Plushtrap
・ FUN WITH PLUSHTRAP(プラッシュトラップと遊ぼう!)
Fun with Plushtrapをプレイすることができる。
解禁条件:第6夜クリア
・ NIGHTMARE(ナイトメア)
第7夜に相当するモード。詳細は個別ページにて→NIGHTMARE
解禁条件:第6夜クリア
・ 20/20/20/20(オール20)
EXTRA画面にてキーボードで「 2、0、2、0、2、0、2、0 」と入力すると、NIGHTMAREの代わりに選択可能になるモード。
第8夜に相当する、今作の最高難易度モード。詳細は個別ページにて→【20/20/20/20】
解禁条件:第7夜クリア
以下は2015年10月31日のアップデートで追加。
いくつかのモードは重複可能。組み合わせは以下の通り。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示