おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion? |
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■登場人物
■建物
メガ・ピザプレックス?
▼ | 四階 | 四階 |
▼ | 三階 | 三階? |
▼ | 二階 | 二階? |
▼ | 一階 | 一階? |
▼ | グランドフロア |
▼ | 地下一階 | 地下一階? |
▼ | 地下二階 | 地下二階
|
■アーケードゲーム
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■劇場版FNAF
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
FNAF Worldを攻略する上でオススメの(便利かもしれない)パーティ構成を考察したページです。
キャラクターはもちろんChipsやBytesも加味した上で、
様々な場面に応じた構成を紹介します。
※この記事はFNAF Worldをとりあえず攻略したい人向けです。
「好きなキャラクターを使って勝ちたい!」という人は自分なりに模索してみましょう。
※この記事はハードモードを前提として書かれています。
FNAF Worldでは、レベルよりもキャラクターの性能が重要です。
以上の理由から序盤に仲間になるキャラクターのほとんどは、終盤に差し掛かるとほとんどお声がかからなくなります。
なおこのゲームではバフスキル・デバフスキルや継続ダメージの恩恵が非常に大きく、強力です。
特に敵に対して攻撃力ダウンのデバフをかけると目に見えてダメージが減ります。
味方に防御アップのバフをかけていればより効果的です。
Dusting Fieldsのボス「Snowcone」辺りまでなら初期メンバー8体でもなんとかなります。
できれば何体か仲間を増やしておきたいところですが、上手く立ち回れば勝てます。
▼ | 初期メンバーパーティ |
◆戦法
|
▼ | 大博打ーム |
◆戦法 なお、Withered Bonnieはこの構成に限らず必ず3番目に置かなければならない。
|
▼ | 特殊チップ無し構成 |
◆解説 ◆戦法
|
▼ | 安定クリア編成(※ゲームバランス崩壊注意) |
◆解説 ストーリー序盤からラスボス、果ては裏ボス・隠しボスにまで通用するパーティであり、 Bytes無しでも裏ボス征伐が可能なほど戦闘力が高く、 ◆戦法
なお、隠しボスと戦う場合は以下のChip構成が安定しやすい。
|
▼ | ウサギ組統一(ネタ) |
◆解説 ウサギ組のアニマトロニクスだけを編成したパーティ。 Update 2でJack-O-Bonnieの追加実装が予定されているので、 ◆戦法
なお、隠しボスへの勝機は(バグを利用する以外では)ほぼ無いに等しい。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示