おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
あと5時間でエントランスが開くと喜ぶフレディに対し、命が持たないと怒るグレゴリー。
彼を宥める為、ファズウォッチで呼び出してくれれば、可能であれば直ぐに向かうと伝える。
託児所でセキュリティバッジを入手したので、店舗の中心であるアトリウムへ侵入出来るようになった。
エレベーターに到着するとフレディは2つの脱出ルートを確認できた事を告げる。
1つは、1階フードコート地下に存在する「搬入搬出口」。
もう1つは、3階プライズカウンターに存在する「火災時用避難経路」
マップにマークしようとしたところ、マップを持っていない事に気づく。
どうやらアトリウムのバルコニー中央で貰えるらしい。
アトリウムへ到着後、エレベーターを降りるといきなりスタッフボットに発見されてしまう…
と思いきや、かれはマップボットで、ただただマップを配っているだけ。
彼からマップを受け取り、脱出口を目指そう。
以降、「搬入搬出口」「火災時用避難経路」どちらへ向かうかによって、ルートが分岐する。
探索エリアや展開が異なるが、ストーリーへ大きな影響はなく?、
選択しなかったルートのエリアも、後に探索可能となる?。
避難経路へ向かうのならば、まず3階へ登ろう。3階へ到着したら、フレディからエルチップスの店舗が開いてると聞かされる。
プライズカウンターは施錠されているようなので、エルチップスを経由する事にしよう。
エルチップスへ入る為フレデイから降りることになるがその際に、
「ロケーターマップシグナルの無いエリアへは向かえない」「該当エリアの警備室でミニマップを更新してくれ」と伝えられる。
これでしばらくの間、フレディとはお別れとなる。
エルチップスからプライズカウンターへ向かうには、警備室を経由する必要があるらしい。
警備室への扉をイーストアーケードで探そう。
警備室への扉を見つけるも、セキュリティレベルが足りず、開けることが出来ない。
フレディからスーパースターケードの壁を過ぎ、アーケードの奥へ進むよう言われる。
最奥にはプライズカウンターへ通じるシャッターがあるらしい。
シャッターに辿り着くも、またもレベル不足により開かない。
ピザ屋にしては警備が厳重過ぎると嘆くグレゴリーに対し、フレディは過去に問題が起きたと説明する。
他の道を探し、警備室へ向かおう。
▼ | 【攻略方法】 |
マップを見るとシャッター付近に、警備室へ通じるダクト(白い線で表示)がある。 シャッター右側の壁を伝っていくと、筐体の裏にベントがあるので屈んで侵入しよう。 ベントに近づくとオルゴール音が聞こえてくる。 そのまま進み始めると、背後にワインドアップミュージックマンが現れる。 対抗手段はないので、追いつかれない様に立ち止まらず走り続ける。 |
ワインドアップミュージックマンから逃げ切り、ベントから降りると警備室廊下へたどり着く。
廊下の中央の警備室にはセキュリティバッジが置かれているので、獲得しよう。
バッジを回収すると、関係者以外立ち入り禁止エリアへの侵入を理由に警備室エリアの緊急閉鎖が行われる。
同時に警報が鳴り始めてしまう。フレディが警報を止めてくれるようだが、時間がかかるらしい。
また警報を聞き、ロキシーとモンティが駆けつける。
ライトとカメラ、電力が限られたドアを活用し、警報が鳴りやむまで生き残れ。
▼ | 【どうしてもクリア出来ない場合】 |
隠れ場所が無いと書いたが、ゲームの要素としては存在しないだけで、実は死角が存在する。 警備室内セーブステーション下、戸棚の横が死角となっている。 アニマトロニクス達はグレゴリーを発見していない状態では、警備室内に侵入してこない為、決して見つかる事は無い。 バッジ回収後、しゃがんでセーブステーション下に隠れれば、何もしなくてもクリア可能。 当然ゲームとして成り立たてないので、使用はお勧めしない。 |
アラームが鳴りやむとプライズカウンターのカメラを使用出来るようになる。
カメラで安全を確認出来たら、奥へと進み、VIPルームの非常口を探そう。
非常口へ到着するが扉は開かない。
どうやらVIPとして認められないと経路を使用出来ないという、とんでもないシステムとなっていた。
火事が起きていないことに安心しつつ苦言を入れたと語るフレディは、エレベータを使用するよう促す。
しかし、そこにロキシーがやってくる。
エレベーターに乗り込みドアが閉じる。これにて一安心と思った瞬間、ドアを何者かがこじ開ける。
追い詰められたかと思いきや、またまたマップボット。アニマトロニクス達を呼び出す事は無い。
そう安心していると、ドスを利かせた声を出しながら何者かがマップボットを突き飛ばし現れる。
現れたのは、あの警備員バネッサだった…
搬入搬出口へ向かうのならば、まず1階へ降りよう。
階段を下り、「サラダアンドサイド」へ向かう。
カウンターの横の壁には、充電スタンド、セーブステーション、ベントと並んでいる。
ベントへ入る為フレデイから降りることになるがその際に、
「ロケーターマップシグナルの無いエリアへは向かえない」「該当エリアの警備室でミニマップを更新してくれ」と伝えられる。
これでしばらくの間、フレディとはお別れとなる。
しばらくベントを進むとオルゴールの音が聞こえ始めるが…
ミュージックマンから逃げ切り、スライダーを滑り降りると、搬入口付近までたどり着く。
扉の先にはタンクが並んだ部屋があるが、そこでチカと再会する。
付近には警備室があるようなので、まずはそちらを目指そう。
警備室に到着したら今回も、セキュリティバッジの方を拝借しよう。
セキュリティバッジを回収したが、チカがドアの前まで迫ってきた。
幸いな事にドアは閉じられているのだが、あいにくもう片方の出口は物にあふれ使い物にならない。
袋の鼠となってしまったがバッジの回収をしたことによって?フレディへ連絡は取れるようになった。
フレディはこの状況に対し、「ピザのオンライン注文サービス」を利用しようと提案した。
そんなものをどうやって役に立つのかというと…
▼ | 【攻略順序】 |
①ソース:初め向いている向きに走り、壁際(ウェットフロアボット)で振り返る。 ②チーズ:そのまま来た道を戻り続ける。 ③肉:左に曲がり、扉付近で再び左に曲がる。 ④not-meat:肉とチーズの直線状に存在。チーズの方へ戻ろうとすると見える。 ⑤焼き上げ:肉の所まで戻り、そのまままっすぐ。 |
ピザが焼き上がった瞬間、チカがスタッフボットの横に出現。
スタッフボットが襲撃され、チカはピザとご対面。
スタッフボットの尊い犠牲のおかげで、難を逃れたグレゴリーは、
事件の起きたキッチンを経由し搬入口へと向かう。
操作用装置を見つけるも、厳重な箱で守られている。
グレゴリーの知らぬ間に、装置の使用にセキュリティレベル7以上の権限が必要になったらしい。
こうなってしまってはどうしようもない。
今すぐフレディの元へ戻ろう。
扉を開けた瞬間、いきなりスタッフボットが現れた…
と思いきや、またまたマップボット。アニマトロニクス達を呼び出す事は無い。
そう安心していると、ドスを利かせた声を出しながら何者かがマップボットを突き飛ばし現れる。
現れたのは、あの警備員バネッサだった…
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示