Top > 第3夜(FNAF)

第3夜(FNAF)
HTML ConvertTime 0.037 sec.

【電話の内容】


ハロー、ハロー?
おお、凄いな!大抵はこんなに長くはもたないよ。
その、普通ならもう異動してたりするからさ。
死んだってことでは無いよ。そ、そういう意味じゃないからな。
すまない、無駄話はこれくらいにしよう。
今夜からが本番だからな。


あー……、そうだ、聞いてくれ。思いついたことがあるんだ。
もし捕まってしまっても、Freddyの着ぐるみに詰め込まれないようにする方法があるんだ。
死んだふりをする!
まあ要は、ぐったりするんだ。
可能性の話だが、そうすることで空っぽの「ガワ」だと思ってくれるかもしれない。
ただな、ガワだと思われたら、今度は骨組みを詰め込まれる…かもしれないけど。
うまくいくかは保証できないけどね。
まあ、やっぱりいい。忘れてくれ。
捕まらないことが一番だ。


それじゃあ、あとは君に任せるよ。
じゃ、またな。




 【英文】


【攻略方法】


ついに、今夜からFreddyが活動を開始する。
Freddyはプレイヤーが見てないときにカメラの死角を縫って動く。言わば忍者。
ドアライトに映らないという性質も持つので、最終的な防衛線も張れない。
部屋をテレポートして移動することもあるので要注意。
彼が動く時は、「ダンディな笑い声」が聞こえるので、それを足音代わりにしよう。
対策は簡単で、「カメラでFreddyを見る」こと。カメラでFreddyを見ていれば、彼は絶対に動かない。
Freddyはかなり見つけにくいが、右廊下一番手前のCAM 4Bのみハッキリとカメラに映る。
また、Freddyは右のドアからしか入ってこないので、カメラをチェックする際に右のドアを閉めることでも対処可能。
CAM 4Bまで来ているのが分かれば、ドアを閉めてからカメラを開くようにするのも悪くない。
ただし当然、Bonnie、Chica、Foxyのことも忘れてはならない。
全員活発になっているので、Freddyばかりに気を取られているとあっという間に侵入を許す羽目になる。


なお、第3夜はChicaから最初に動き始め、後からBonnieが行動するようになる。そのため序盤から左のFoxy、右のChicaと両端を警戒する必要がある。


また、電話の男が口にする「死んだふり」は実際に使える防衛手段。
電力切れで停電となり、Freddyの襲撃を待つ状況となった際に、一切の操作を行わないことで最終手段として「死んだふり」を行い、襲撃されるまでの時間を稼ぐことができる。
どれだけ時間を稼げるかはFreddyの機嫌次第。
できるだけ長くなるよう、ふわふわボディのFreddyさんに祈りを捧げよう。
詳しくは「死んだふり」を参照。



Next Night


【各人形の動き】

Freddy Fazbear
Freddy今夜から動き出す。
ただし動き出したばかりなので、それほど活発ではなく、第1夜のFoxy並。
そこまで警戒しなくて良い。
Bonnie
Bonnie2 AMになるまでは一切動かない。
2 AM以降は第2夜と行動パターンは変わらないが、
かなり活発なので油断してると襲撃されるため注意。
Chica
Chica最初から動き出す。Boonieと同じく、基本的には第2夜と行動パターンは変わらない。
かなり活発になっているので、さらなる注意が必要。
今夜から、ドアはFreddyとの共用になる。
Foxy
Foxy更に活発になる。
第2夜で前述したが、Foxyはドアで回避した際にかなりの電力を消費する。(1回目の回避で3%、2回目で8%ほど)
たった3%という数字も後々大きく響く。1回も走らせないようしっかり監視しよう。



最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 「別の所に行った」はここでは主な死んだという意味と、勘繰ればクリア出来なすぎて萎えて別のゲームに行ってしまったという意味にも取ることは可能だと思う。褒めてくれたらモチベ上がるし -- 2016-09-09 (金) 09:05:26
  • 電話の男焦ってますね (^Q^ -- 初心者警備員? 2016-09-26 (月) 06:20:40
  • やっぱ一夜が終わった時のイェーイ‼がすっきりする -- 俺とお前と佐藤さん? 2017-08-27 (日) 20:42:49
  • 3日目 ちっよっと難しくなって来たねー -- oka? 2018-01-07 (日) 13:56:31
  • オールクリアした 、、、。 (T-T -- ggれks? 2019-07-24 (水) 17:43:04
  • 海賊の入江をカメラで見る。

    右ドアにライト

    左ドアにライト
    (来たら閉じる)

これを繰り返す。

私の場合、第3夜はBonnieだけ数回来ました。
FreddyとChicaは運が悪くなければ来ません。 -- it's me? 2018-06-02 (土) 12:00:58

  • It's meさんがいて一瞬鳥肌立った…(震)

ちなみにFNAF1の
night3〜night5のクリアのやり方は
とにかくカメラでFreddyとFoxyを見てた方がいい。
BonnieとChicaちゃんは足音で来たかわかるからカメラで確認せずともええで。
FreddyとFoxyはカメラで見ていないうちに動き出しそのうちジャンプスケアくらう羽目になるからこの2体が動き出さないようにカメラで見張ってる。
そうするともしかしたらクリアできるかも。 -- Lefty? 2020-07-08 (水) 20:28:16

  • ゴールデンフレディにやられちった -- 茶々? 2021-09-11 (土) 02:34:46
  • 自分未だにチカがドアライトに映ったの見たことないんだがw (^Q^ -- 吹奏楽部員? 2021-10-10 (Sun) 19:55:47
  • 映るで -- 剣道部員? 2021-10-16 (土) 17:09:31
  • スマホ版だと右のドア閉めててもフレディに襲われるんだけどバグ? -- 苦戦中? 2021-11-08 (月) 17:10:33
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS