おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■劇場版FNAF
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
【Fredbear】
Lilygear Lakeまで来れたんだね!
ここから先は何が起こるか僕にもわからない!
グリッチ・オブジェクトがないかくまなく探すんだ。
あれだけが普通なら行けない場所に行くための唯一の手段だからね!
Lilygear Lakeの水域では気をつけて!
無差別に攻撃してくる海の怪物がいるらしいからね!
戦いに備えておくんだ! グッドラック!
▼ | 【英文】 |
You've reached Lilygear Lake! You should be keeping your eyes open for another glitched object. Be careful in the waters of Lilygear Lake! |
【攻略ルート】
ボタンを押すと[4]のワープボタンが増える。
ここからが中盤と言え、より冒険感が増すだろう。
特にLilygear Lakeは一本道というわけではないので、道に迷いやすい。
ここからは色々探索してみたり仲間を捜してみるのも良いだろう。
Lilygear Lakeの探索中に、ボス「Seagoon」と遭遇することがある。
シンボルが無いボス。であるため、どのタイミングで遭遇するか気づきづらいことに注意。
突然の遭遇に備えて準備しておくと良いだろう。
Lilygear Lakeを上方向に進むと、霧で見えづらいが道がある。
その先を進むと上陸できる陸地が開けており、その陸地内に次の壊れたオブジェクトがある。
枯れ木の外見をしているのでやや視認性が悪いことに注意。上陸した地点からやや下方向にある。
壊れたオブジェクトから3つ目のサブトンネルに入る。
今回はかなり道が多いので迷いやすいが、「とにかく右」と覚えて置くと良い。
行き止まりに黄色いモヤがあるが、すぐ近くに点滅する木があるので気をつけること。
点滅する木に入ったあとは一本道。
サブトンネルを抜けた場所でFredbearが待っている。
エリア名がBlacktomb Yardで、ボタンもあったら正解。
(※デモ版はここまでで終了。Fredbearに「デモは終わりだよ」と言われ、先に進むことができない)
→次のエリアへ
コメントはありません。 Comments/FNAF World/Story04?