おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spooky Mansion
|
◆Danger! Keep Out!
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
Bed(ベッド)
ベッドルーム視点の真後ろにあるベッド。
ベッドの上にはフレディドールが置かれている。
このフレディドールの鼻をクリックすると、
「ぷひゅー」というマヌケな音が鳴る。扇風機と並んでこちらも皆勤賞である。
緊張してる時に押そう!(押している余裕は無さそうだが)
※ただし夢中になって押しすぎることには注意しよう。
この視点に出現するアニマトロニクスはNightmare Freddyとその子分、
第5夜以降はNightmare Fredbearが加わる。
Nightmare Freddyの子分たちは時間経過と共に数が増えていき、
3匹集まってしばらくするとベッド上にNightmare Freddy本体が出現する。
出現したが最後、確実に襲われゲームオーバーとなってしまう。
ライトを点灯すればもちろん、点灯せずとも別の視点に移った時や、時間経過で強制的に襲撃される。
上記の通り、一度出現すると対処不能であるので、時々ライトを当てに来て子分たちを追い払わなければならない。
子分たちは滞在時間と数が多いほど退散までの時間が伸びてしまうので、こまめにライトを当てるようにしよう。
FNAF2でのオルゴールとThe Puppetを彷彿とさせる要素となっている。
第5夜以降はNightmare Fredbearが出現するようになるが、こちらも放っておくと襲われるのは同様。
ライトを当て続ければ退散させられるのも同じなので、怯まずに対処しよう。
【この部屋での操作】
・画面下部へマウスカーソルを移動する
ベッドルームに視点を戻す。
・Ctrlキーを押す
ライトを点灯する。押し続けている間だけ照射できる。
Show recent 10 comments. Go to the comment page. 画像を非表示