おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
Prize Counter
レベル選択画面から左側の大ボタン押してワープできる。ステージと向かい合う位置に存在している。
いわゆるお土産屋。お菓子やグッズを販売。(ATMに両替機と親の財布を開けさせる気満々である。)
クリア特典及びコインの枚数で景品は解禁される。
(クリア特典は全部集めるとケーキだけしかでない?)
操作
準備中
他の景品と違い、FAZ-TOKENの回収枚数に応じて解禁される。
この欄の景品のみであれば、トークンを全て集めずとも全種解禁できる。
シリーズお馴染みの物から、よく分からない物まである。
▼ | 【トークンの場所】 |
ゲーム内の様々な箇所に隠されているコイン。全部で30枚。
|
アイコン | 英語名 | 日本語 | 必要トークン数 | 備考 |
画像 | Basketball | バスケットボール | 0(初期状態で開放済み) | ゲーム開始直後から使用可能 ある部屋の解禁に必要? BBというロゴがプリントされている |
画像 | Cockroach | ゴキブリ | 5 | 動かないので恐らくオモチャ 食べれる |
画像 | Plastic Cup | プラスチックコップ | 8 | 白く無地のシンプルな物 |
画像 | Fan | 扇風機(レプリカ) | 10 | 原寸大ではなくミニチュアの物 |
画像 | Rolled Paper | 丸めた紙 | 15 | 何か書いてある書類を丸めた物 (文字として書かれていない為、解読不能) |
画像 | Freddy Mask | フレディのマスク | 20 | ガワではなくお面 FNAF2プレイ時の様に着ける事は不可? |
画像 | 8-Ball | 8ボール | 22 | ビリヤードのボール 同名の遊び方があったりと象徴的なボール |
画像 | Helpy | ヘルピー | 25 | 等身大?フィギュア ぬいぐるみと同じぐらいのサイズ |
Android版FNaF1で初登場し、その後も度々登場する
アニマトロニクスをモチーフにしたぬいぐるみ。
中には、グッズ化される筈の無いキャラクターも居る。
(ただし今作は、「FE社が架空の噂話を再現したゲーム」という設定ではある。)
デザインはどちらかといえば原作の物よりも、
Funko社製品の物に近いものが多いが、それとも違うデザインのものも多い。
また、ゲームプレイ中にしか見ることが出来ない、景品化していないぬいぐるみもある。
アイコン | 英語名 | 日本語 | 備考 |
画像 | Circus Baby | サーカス ベイビー | デザインはFunko社製品の物とほぼ変わらない 独立したキャラクターとなっており、専用のレベルも持っている |
画像 | Scrap Baby | スクラップ ベイビー | Babyの物を改変した物 Dark RoomsのNightmare Modeで登場する |
画像 | Funtime Foxy | ファンタイム フォクシー | |
画像 | Funtime Freddy | ファンタイム フレディ | Bon-Bonが腕に付いていない (ただしGallery等で見られるものには付いている) |
画像 | Nightmarionne | ナイトマリオーヌ | |
画像 | Toy Freddy | トイ フレディ | アイコンはミスでClassic Freddyのものが使われている (ただし、やや異なっている) |
画像 | Toy Bonnie | トイ ボニー | |
画像 | Toy Chica | トイ チカ | |
画像 | Puppet | パペット | デザインはFunko社製品の物にそっくりである |
画像 | Bonnie | ボニー | アイコンはミスでToy Bonnieのものが使われている (ただし、やや異なっている) |
画像 | Chica | チカ | デザインはFunko社製品の物にそっくりである |
画像 | Foxy | フォクシー | フックが付いており、眉毛がない |
画像 | Freddy Fazbear | フレディ ファズベアー |
FNAF2のCustom Nightで貰えた
Toy Bonnieのフィギュアの様な、アクションフィギュア。
カテゴリ名はアクションフィギュアなのだが、動かすことは出来ない。
ゲーム中に使われているモデルが、そのまま使われている。
因みに食べることができ苦しそうにする上、
3個以上連続で食べた場合、窒息死してゲームオーバーになる。
(実績【Choking Hazard】の解除に必要なアクション)
アイコン | 英語名 | 日本語 | 備考 |
画像 | Freddy Fazbear | フレディ ファズベアー | 実績【Showtime!】の解除に必要 |
画像 | Ennard | エナード | |
画像 | Mangle | マングル | |
画像 | Toy Freddy | トイ フレディ | |
画像 | Toy Bonnie | トイ ボニー | |
画像 | Toy Chica | トイ チカ | モデルの都合上、カップケーキを持っておらず 嘴が付いていない(ただし、眼は付いている) |
画像 | Balloon Boy | バルーンボーイ | |
画像 | Puppet | パペット | |
画像 | Plushtrap | プラッシュトラップ | |
画像 | Bonnie | ボニー | 実績【Showtime!】の解除に必要 |
画像 | Chica | チカ | モデルの都合上、カップケーキを持っていない 実績【Showtime!】の解除に必要 |
画像 | Foxy | フォクシー | |
画像 | Nightmarionne | ナイトマリオーヌ | |
画像 | Circus Baby | サーカス ベイビー | |
画像 | Funtime Foxy | ファンタイム フォクシー | |
画像 | Funtime Freddy | ファンタイム フレディ | モデルの都合上、Bon-Bonが腕に付いていない |
画像 | Nightmare Fredbear | ナイトメア フレッドベア | アイコンの画像には、トレイラーでも使われていた Nightmare Freddyの様なカラーリングの物が使われている |
画像 | Bon-Bon | ボンボン | モデルの都合上、Funtime Freddyから独立している |
実際にピザ屋で販売してそうな食品達。
キャラクターをイメージした物や、名前が駄洒落になっている物も多い。
これら以外にもゲームプレイ中にしか現れない食品もある。
このカテゴリの物は全て食べることが出来る。
(実績【Let's Eat!】を解除するのには、ここにある物を全て食べる必要がある。)
アイコン | 英語名 | 日本語 | 備考 | 成分表示等 |
画像 | DATED AND UNORIGINAL DISAPPOINTMENT BORING,MILD,PASSABLE | |||
画像 | EL CHIP'S TORTILLA STYLE TORTILLA CHIPS Bold and Spicy | |||
画像 | MEAT BITES XL | |||
画像 | BONNIE BITES | |||
画像 | MIXED NUTS | |||
画像 | MEAT BITES | |||
画像 | Stick of Butter | |||
画像 | PIRATE PLUNDERBAR | パッケージに「」と書かれている。新商品 | ||
画像 | FOXY COVE COOLER | 準備中 | ||
画像 | BUTTER FOR ONE | |||
画像 | FREDDY FUDGEBAR | |||
画像 | EXOTIC BEVERAGE | 準備中 | ||
画像 | SODARONI | 準備中 | ||
画像 | CHICA CHUG | 準備中 | ||
画像 | EL CHIP'S TORTILLA STYLE TORTILLA CHIPS | |||
画像 | FAZBAR | |||
画像 | LEMON CHICA BAR | |||
画像 | Vanilla Cake |
名前の通り、他のジャンルに振り分けられないおもちゃが集まったジャンル。
ピザ屋のお土産コーナーで販売されていそうな物ばかり。
内3つはFNAF4のベッドルームに置かれていた物だが、実際に販売されていたのだろうか。
アイコン | 英語名 | 日本語 | 備考 |
画像 | Cupcake | カップケーキ | Classic Chicaの持っているカップケーキ 他所で使われているモデルより低クオリティ? (アップデートでクオリティアップ?) |
画像 | Toy Phone | 電話のおもちゃ | FNAF4のベッドルームに置かれているおもちゃ |
画像 | Toy Caterpiller | 芋虫のおもちゃ | FNAF4のベッドルームに置かれているおもちゃ 糸は固定されている |
画像 | Toy Robot | ロボットのおもちゃ | FNAF4のベッドルームに置かれているおもちゃ |
画像 | Balloon | 風船 | 薄いピンク色の風船 他のオブジェクトより軽かったりはしない |
FNaF3のオフィスに飾られていた3体のボブルヘッド人形。
ボブルヘッド人形は、首の部分がバネになっていることで頭部が揺れる人形のことを指す。
車内など揺れる所に置いておくと頭が揺れて楽しい。
ただしアクションフィギュアと同じく、ゲーム内で揺らすことは出来ない。
因みにこれが、最も景品の種類が少ないジャンルである。
アイコン | 英語名 | 日本語 | 備考 |
画像 | Freddy Fazbear | フレディ ファズベアー | |
画像 | Chica | チカ | |
画像 | Bonnie | ボニー |
ハロウィンらしい景品が集まったジャンル。
食品やアクションフィギュア等、様々なジャンルの物が含まれている。
アクションフィギュアにはDLCで活躍するアニマトロニクス達がピックアップされている。
全ジャンルの中でもダントツで種類が多い。(通常ジャンルで最高種類数のアクションフィギュア、食品の二倍以上)
このジャンルの景品は、ハロウィンハブ仕様の景品受け取り所でのみ入手可能。
つまり、Curse of Dreadbear(ハロウィンDLC)で追加されたレベルをクリアしなければ貰えない。
通常の景品も出現するほか、全種獲得済みの場合は通常と同じくケーキのみ出現する様になる。
アイコン | 英語名 | 日本語 | 備考 | 成分表示等 |
画像 | Withered Freddy | ウィザード フレディ (アクションフィギュア) | ||
画像 | Withered Bonnie | ウィザード ボニー (アクションフィギュア) | ||
画像 | Withered Chica | ウィザード チカ (アクションフィギュア) | ||
画像 | Withered Foxy | ウィザード フォクシー (アクションフィギュア) | ||
画像 | Nightmare Freddy | ナイトメア フレディ (アクションフィギュア) | ||
画像 | Nightmare Bonnie | ナイトメア ボニー (アクションフィギュア) | ||
画像 | Nightmare Chica | ナイトメア チカ (アクションフィギュア) | ||
画像 | Nightmare Foxy | ナイトメア フォクシー (アクションフィギュア) | ||
画像 | Cupcake Candy Pail | カップケーキ バケツ | ||
画像 | TEETHY CHEW | |||
画像 | CHEWY TREAT | |||
画像 | FAZZIES | |||
画像 | EAT N' CRY | |||
画像 | KATZ BLACK Licorice | |||
画像 | Bite LATE NIGHT | |||
画像 | CRUDLET | |||
画像 | GOBBLINZ' | |||
画像 | Bonnie Pumpkin | ジャック・オー・ランタン (ボニー) | 耳が彫られている | |
画像 | Chica Pumpkin | ジャック・オー・ランタン (チカ) | 嘴が彫られている | |
画像 | Foxy Pumpkin | ジャック・オー・ランタン (フォクシー) | 眼帯が彫られている | |
画像 | Freddy Pumpkin | ジャック・オー・ランタン (フレディ) | ぶっちゃけ消去法 | |
画像 | BUCCANEER BOUNTY | |||
画像 | CHICA of the sea | |||
画像 | DEVILISH DELIGHT | ウィザード フレディ (アクションフィギュア) | ||
画像 | MOON DROP | |||
画像 | LAVENDER DOLLOP | |||
画像 | THIRD EYE | |||
画像 | SQUIRMY | |||
画像 | SLOPPY | |||
画像 | Freddy Mask | フレディのお面 | Trick or Treatにて使用されたお面。 スペシャル(FNaF2)の物と異なり、 目と目の間の仕切りが無くなっている。 | |
画像 | Bonnie Mask | ボニーのお面 | ||
画像 | Chica Mask | チカのお面 | ||
画像 | Balloon Boy Mask | バルーンボーイのお面 | ||
画像 | Foxy Mask | フォクシーのお面 | ||
画像 | Mangle Mask | マングルのお面 | ||
画像 | Jack-O-Bonnie | ジャック・オー・ボニー (アクションフィギュア) | ||
画像 | Jack-O-Chica | ジャック・オー・チカ (アクションフィギュア) | ||
画像 | Grim Foxy | グリム フォクシー (アクションフィギュア) | ||
画像 | Dreadbear | ドレッドベアー (アクションフィギュア) |
▼ | 【トークンを30枚全て集めると…】 |
画像 更に、今作ではある秘密が隠されている。
|
▼ | 【トークンの場所】 |
|
▼ | 【テープの場所】 |
|
▼ | 【小ネタ、幻覚】 |
準備中 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示