おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■攻略
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■劇場版FNAF
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
CAM03にある、パペットのポスターを調べることで出現するミニゲーム。
操作キャラクターは上記画像の仮面を付けた少年。仮面はパペットにも似ている。
内容は奥の部屋へ進み、戻ってくるだけといったものだが、EXITへ向かえば即終了させることも可能なようだ。
このゲームではアニマトロニクスが一切登場せず、仮装パーティのようなステージとなっている。
なお、このミニゲームは上記の特定の動作を行えばどの夜でもいつでも何度でも呼び出すことが可能で、
ゲームが終了するとその夜の最初に戻されるだけという親切設計である。
また、他のミニゲームとは違い条件を満たす度にミニゲーム内容が変化するという特殊なものとなっている。
他のミニゲームで子供たちにケーキを渡していると、本ミニゲームの奥の部屋に子供達が増えていく。
子供たちはそれぞれ、フレディ、チカ、ボニー、フォクシーのお面を被っている。
全員の子供が集まっている状態で奥の部屋に行くと、泣いていた子供がゴールデンフレディのお面を付ける。直後子供たちの胴体が消滅する。
その後、子供達の頭上にある風船が上に昇っていき、ゲーム終了となる。
なお、上記のイベントを見た状態で第5夜終了後のミニゲームをクリアすると、エンディング画面がbad endから、the endに変わる。
・通常ゴール
左に出現しているEXITに向かう。
・ケーキエンディング(真ゴール)
ケーキを渡す。
また、本ミニゲームまたはbad end曲で使用されてるBGMはヨハネス・ブラームス作曲の「ワルツ」である。
原曲:https://www.youtube.com/watch?v=TJcoaIeH3GI
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示