おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 FNaF SL■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者達
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達
【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■職業体験
カテゴリ
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
■その他
■基本情報
■過去に潜むキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
※準備中
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
【音声】
【男性の声1】
あなたの技術力の高さは疑いようがない。これらはまさしく最新鋭だ。
ただ、これらのロボットのために用意された設計範囲の中にいくつか要領を得ないものがあった。
差し支えなければご説明いただきたい。
【男性の声2】
彼女は踊り、歌うことができます。内蔵されたヘリウム機能で、指先から風船を膨らませることも可能です。
歌のリクエストも受け付けるし、アイスクリームを配ることもできるでしょう。
【男性の声1】
失礼ながら、それらの設計範囲に興味はないのだよ、Mr.アフトン。
【少女の声】
お父さん、どうしてあたしはあの子とあそんじゃいけないの?
【ハンドユニット】
あなたの刺激的で新しいキャリアの最初の夜へ、ようこそ!
就職説明会で説得されて来たのであろうが、ネジや工具だらけの求人情報を見て来たのであろうが、はたまた度胸試しできたのであろうが、我々はあなたを歓迎いたします。
私はあなたが仕事を円滑に始められるように補助するパーソナルガイドで、雑用係用ロボット&ユニットリペアシステム第5モデルです。ハンドユニットとお呼びください。
このキャリアは、挑戦的で好奇心をそそる、延々と続く管理業務が約束されています。
キーパッド上部に記載されている名前を入力してください。あとで変更することはできませんのでご注意ください。
キーパッド操作でお困りのようですね。あなたが入力した文面を自動修正いたします。
少々お待ちください。
ようこそ、エッグベネディクト(※)。
エレベーターを降りることができます。真っ赤に光るわざとらしいボタンを押してください。
さあ、仕事です。
くだらない適当な会話でこの不気味な静けさを取り除きますので、ご了承ください。
大きな成功を収めたFreddy Fazbear's Pizzaが、それ以上の不運によって閉鎖してしまったことで、揶揄するわけではありませんが、子供の娯楽を提供している同業者には大きな転機が訪れました。ここが他の娯楽施設と違うのは、弊社のロボット達が日中プライベート・パーティなどに貸し出されているということです。そして、あなたの仕事は、明日の朝までにロボット達を正常に作動できる状態にしておくことです。
さぁ、ここが第一制御モジュールです。実は、前方のショールームとの間に這って進める狭い通用口が2つあります。
では、通常業務を開始しましょう。
あなたから見て左の窓をご覧ください。ここはバローラギャラリーパーティルームとダンススタジオとなっており、子供達の健康を促進し、ピザも楽しめる場所となっています。
では、ライトをつけてBalloraがステージにいるか確認してみましょう。左側にあるパネルの青いボタンを押してください。
おや、どうやらBalloraは踊るような気分ではないようです。彼女にやる気を出させてあげましょう。
赤いボタンを押して、控えめな刺激を与えてあげましょう。そうすれば彼女のステップも軽快になるでしょう。
ライトをつけて確認しましょう。
すばらしい、Balloraは本来の彼女を取り戻し、明日の舞台にも備えられました。
では右の窓をご覧ください。こちらはファンタイムオーディトリウム、子供達の遊び場です。
ライトをつけてFuntime Foxyの様子を見てみましょう。
どうやら今日はお休みしているようです。刺激を与えてやる気を出させてあげましょう。
もう一度刺激してみましょう。
どうやら、Funtime Foxyも正常に作動したようです。よくやりました。
前方にあるのはもう1つの通用口です。サーカスギャラリー制御モジュールまでここから這っていきましょう。
【女性アナウンス】
移動反応:サーカスギャラリー通用口
【ハンドユニット】
反対側のガラスにあるのが、サーカスベイビーオーディトリウムです。
ライトをつけてBabyの様子を見てみましょう。
いくつかのライトが切れているようですが、それは後にしましょう。
刺激を与えてBabyを元気付けてあげましょう。
もう一度ショックを与えましょう。
もう一度ショックを与えましょう。
よくできました、Circus Baby。期待を裏切りませんね。
さて、これで初日の業務は全て完了です。あまり圧倒しすぎると、戻ってきていただけなくなりますからね。
後ろの通用口を通ってお帰りください。それでは、また明日お会いしましょう。
▼ | 【英文】 |
【Man's voice1】 【Man's voice2】 【Man's voice1】 【Girl's voice】 【Hand Unit】 You can now open the elevator using that bright, red, and obvious button. Allow me to fill this somewhat frightening silence with some lighthearted banter. You are now in the Primary Control Module. It's actually a crawl space between the two front show rooms. Now view the window to your right. This is the Funtime Auditorium where Funtime Foxy encourages kids to play and share. Try the light, let's see what Funtime Foxy is up to. In front of you is another vent shaft. Crawl throught it to reach the Circus Gallery Control Module. 【Woman Announcement】 【Hand Unit】 |
(※) エッグベネディクト(Eggs Benedict)とは、アメリカでは朝食やブランチとして定番の料理のこと。参考:Wikipedia
【攻略方法】
さすがに初日なだけあって、複雑な操作は特に無く、ゲームオーバーも無い。
いわばチュートリアルである。
必ず何かしらできることがあるので、それを実行することが基本となる。
よく画面を観察して判断しよう。
……とはいえ、ハンドユニットがやることを指示してくれているので、
英語が多少理解できるなら、やるべきことはすぐに分かる。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示