おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
![]() 最も怖いと思うFNaFキャラクターは? |
投票実施期間(2017/05/01~2017/06/01 0時) 受付終了!
※実施期間はあくまで予定です。多少ズレが生じる可能性があります。
旧Wikiで開催されて以来長らく開催されていなかった、
一番怖いFNaFキャラクターを決める投票。
今回はアニマトロニクス以外も候補入り!
実施期間は1ヶ月。
※投票は終了しています。
6月1日0時に終了しました。
※作品毎に立場などが被っている、登場が稀であるなどの一部キャラクターは、
候補外となっている場合があります(FNAF Worldキャラクター等)。
Five Nights at Freddy's4 の投票候補 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Nightmare Freddy | Nightmare Bonnie | Nightmare Chica | Nightmare Foxy | Nightmare Fredbear |
この投票は、2016年6月1日をもって終了しました。(実施期間:1ヶ月)
投票結果の順位発表を行います!
総投票数:2,180
(※投票は1人3票まで投票可能)
(※今回は応援イラストは投票数にカウントされていません)
キャラクター数が非常に多いため(76体)、ランキング下位はまとめて発表します。
26位以下は同率が非常に多いため、26位以下をひとまとめにして掲載する。
※形式上、投票者のコメント等は掲載が難しいため省略しています。ご了承ください。
> クリックで26位以下を表示 <
結果発表のトップバッターとなってしまったのは、
FNAF2のカスタムナイト以外における主人公Jeremy Fitgerald、FNAF Worldの表面上のボスSecurityと、
(偽)FNAF Worldからまさかの本編登場を果たしたやられ役隠しボス、PurpleGeistの3人。
投票数0で最下位タイとなってしまった。
投票候補の中では比較的異質な存在であるため、この結果も仕方ないのだろうか。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 最下位周辺のキャラクターは怖くないというよりは FNAF Worldのキャラクターも候補にしたのは「ある意味怖い」キャラクターもいるかなと思ったためです。 |
第71位(タイ) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
【FNAF4H】Jack-O-Bonnie | 【FNAF4H】Jack-O-Chica | 【FNAFW】Souldozer |
得票数 1票 (0.05%) | ||
前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- |
FNAF4 HalloweenのJack-O-BonnieとJack-O-Chica、FNAF Worldでゲスト出演したSouldozerが、
1票を獲得したことでなんとか最下位を免れた。
70を超える候補の中ではイマイチ印象に残らなかったことが原因か。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 一応は本編出演のJack-Oの2名がこの位置であることは素直に驚きました。 Souldozerは……Chipper's Revengeがいるのでついでに入れました。怖いのは見た目くらいですね。 |
FNAF3のOwner(Night 1で電話をかけてくる人物)と、
ここで早くもSister LocationよりFuntime Foxyが2票獲得で名を連ねた。
Funtime Foxyはゲーム中確定でJumpscareを見ることになるキャラクターでもあるのだが、
もともとの外見がファンシーだからなのか、票を得られなかったようだ。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Funtime Foxyがこの位置な理由はよくわかりませんが、 |
FNAF2カスタムナイトの主人公Fritz Smithと、Sister Locationで登場のBon-Bon、
そしてBon-Bonの色違いキャラクターBonnetが3票獲得で並んだ。
後ろ2名は外見がほとんど変わらないため、印象も変わらないということだろうか。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 仲良く並んでいるととても愛らしいですね。 あと人間キャラクター、特に警備員や電話の男など姿を見せていないキャラクターはやはり票が伸びませんね。 |
第62位(タイ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【FNAF3】Phantom Freddy | 【FNAFSL】Electrobab | 【FNAFSL】Lolbit | 【FNAFW】Animdude |
得票数 4票 (0.18%) | |||
前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- |
62位タイとなったのはFNAF3のPhantom Freddy、Sister Location カスタムナイトで登場のElectrobab、
FNAF WorldからSister Locationへの登場を果たしたLolbit、そしてFNAF Worldの"元"裏ボスAnimdudeの4名。
それぞれある程度の恐怖要素を保有するキャラクターだが、票数を伸ばすことはできなかった。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 要するに、一応ホラー要素は持ってるけど影が薄いか見た目が怖くないキャラクターということです。 新しい方のキャラクターは一部に集中している以外は全体的に票が少ないです。 |
第57位(タイ) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【FNAF】Mike Schmidt | 【FNAF2】Toy Freddy | 【FNAF2】Phone Guy | 【FNAF3】Phantom Mangle | 【FNAF3】Phone Guy |
得票数 6票 (0.28%) | ||||
前回順位:-- | 前回順位:13位/16名中 | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- |
6票獲得したのは全部で5名。
無印FNAFの主人公Mike Schmidt、FNAF2のToy FreddyとPhone Guy、
FNAF3のPhantom MangleとPhone Guy(録音テープの声の主)だ。
前回投票にて候補だったキャラクターがここでの登場となってしまった。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Toy Freddy、前回投票の候補だったキャラクターの中では一番低い順位になりました。可愛いですもんね。 |
第57位(タイ) | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【FNAF2】Toy Chica | 【FNAF2】Shadow Freddy | 【FNAF2】JJ | 【FNAF2】Paperpals | 【FNAF4】8-bit Fredbear | 【FNAFW】Engineer Head |
得票数 7票 (0.32%) | |||||
前回順位:15位(タイ)/16名中 | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- |
57位は7票獲得で並んだ6名。
FNAF2のToy Chica、Shadow Freddy、JJ、Paperpals、
FNAF4の8-bit Fredbear、そしてFNAF57のEngineer Headだ。
なお同票数のキャラクターが一番多かったのがここである。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Toy Chicaは前回投票の最下位タイの片割れでした。
|
49位は9票でFredbearとSpring Bonnieが仲良くランクイン。
両方同時に投票した方が多数なのではないだろうか。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 セットで票を投じたくなる気持ち、わかります。 |
第44位(タイ) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【FNAF2】Endoskeleton | 【FNAF3】Phantom Chica | 【FNAF4】Nightmare Freddy | 【FNAF4】Foxy Mask | 【FNAFW】Desk Man |
得票数 10票 (0.46%) | ||||
前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- |
44位からは10票でようやく2桁に到達。
FNAF2の幻覚Endoskeleton、FNAF3のPhantom Chica、FNAF4のNightmare Freddyと主人公の兄Foxy Mask、
そしてFNAF WorldよりDesk Manの5名が並んだ。
この順位でとうとうNightmareシリーズが登場してしまった。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 全部で76名が候補だったので、38~39位辺りがちょうど中間になるんですが、 |
12票獲得で並んだのは無印FNAFのPhone Guy、FNAF4のPlushtrap、
Sister LocationのBidybabの3名。
不気味な印象を抱きやすいキャラクターばかりが並んだ。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Phone Guyは声色の違いなどを理由に作品毎に分けたんですけど、同一人物だったらどうしようとか悩んだりしています。 |
13票獲得で39位に並んだのはFNAF2よりWithered Freddy、FNAF4 HalloweenよりNightmare Mangleの2名。
彼らまでが中間より下位のキャラクターとなった。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 76名にまで候補が膨れ上がってしまいましたからね。執筆作業も大変です。 |
38位はFNAF2のToy Bonnie、15票を獲得した。
ここから中間より上の順位となる。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 中間より上にToy Bonnieが来るのは意外でした。不気味かわいい(?)。 |
16票獲得で36位となったのはFNAF2のMangle、Sister LocationのFuntime Freddyの2名。
Funtime FreddyはFuntime Foxyに差をつけてのランクインとなった。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 この辺りになってくるとホラーらしい顔ぶれが多くなってきますね。 |
34位には17票でSister LocationのYenndo、FNAF Worldの隠しボスChipper's Revengeの2名が並ぶ。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Chipper's Revengeは他作品出身キャラクターではありますが、 |
33位には18票でFNAF2のWithered Foxyがランクイン。
前回投票にて最下位タイだったが、それと比較すると大きく順位を上げた。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 むしろ前回投票がおかしかったんじゃないかとも。 |
31位は19票のRWQFSFASXCと、Sister LocationのHand Unit。
どちらもそれほど目立つキャラクターではないが、それなりの上位に食い込んだ。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 どちらもキャラクターとしてはだいぶ目立ってますけどね。 |
第26位(タイ) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【FNAF】Chica | 【FNAF2】Balloon Boy | 【FNAF3】Phantom Foxy | 【FNAFSL】Minireena | 【FNAFW】Foxy.EXE |
得票数 21票 (0.96%) | ||||
前回順位:7位(タイ)/16名中 | 前回順位:6位/16名中 | 前回順位:-- | 前回順位:-- | 前回順位:-- |
5名が立ち並ぶ26位は21票で、これでも1%に満たない結果となった。
名を連ねたのは無印FNAFのChica、FNAF2のBalloon Boy、FNAF3のPhantom Foxy、
Sister LocationのMinireena、そしてFNAF WorldのミニゲームFoxy.EXE。
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 無印Chicaちゃんは無印アニマトロニクス最初のランクインですね。 そしてまさかのFoxy.EXEがここにランクイン。 |
ここからは投票率が1%以上となるボーダーラインを超えた、実質的に上位陣と呼べるキャラクターたちとなる。
> クリックで20位~4位を表示 <
25位は24票で、ようやく投票率1%を超えた。
この順位にランクインしたのは無印FNAFのBonnie。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
ナンバリング最初の作品に登場し、最初に遭遇する確率も高いキャラクターだけに、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 順位の区切りをどこにしようか悩んでいたら、26位がダンゴになってたのでそこを区切りにすることができました。 |
25票で24位となったのはSister LocationよりCircus Baby。
本編中まともに動くことのなかったキャラクターではあるが、
ミニゲームなどの演出も合わさってか高い順位となっている。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
コメント数は少ないが、あえて本編中の出番を少なくすることにより、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 結局何者だったんでしょう、"Baby"って……。 |
23位は27票獲得、FNAF4よりNightmare Foxyがランクイン。
クローゼットに身を隠し盗塁してくるキャラクターとして登場。
ティザー画像では長い舌を持っていたことで話題となったが、本編では見られなかった。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
心構えをしていても怖いものは怖い。そんな感想が伝わってくるコメントである。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 あの長い舌、本当にどこに行ったんですかね。 |
22位にはFNAF2のWithered Golden Freddyがランクイン。28票だった。
前回投票の順位よりも大きく位置が落ちてしまった。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
未だほとんど正体が明らかになっていないために、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 あのJumpscareは頭だけ飛ばしているんでしょうか……。 |
20位は同率で2名いる。そのうちの片方がFNAF4のNightmare Chicaだ。
今までに例のない3重顎で話題となり、FNAF Worldに参戦する際には「可愛く作るのが難しい」とまで言われてしまった彼女だが、
順位的には比較的落ち着いた位置についた。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
今までのChicaとは一線を画したデザインが大きな印象を与えていることが伺えるコメントとなっている。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 可愛い(錯乱) |
同率で20位となったもう片方はSister LocationのPurple Guy。
カスタムナイトのミニゲームにおける描写が話題となり、新たな恐怖を産んだ。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
衝撃的な演出で多くの者達に衝撃を与えた。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 ついに核心に迫り始めたという感じがします。 |
18位も同率となっており、片方にはFNAF2のPurple Guyがランクイン。
Sister LocationにおけるPurple Guyの登場の影響もあるが、元々の素性の不明瞭さが評価されていたようだ。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
Sister Locationと分けられていたからか、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Sister LocationのPurple Guyと分けた理由は、まだ彼の誕生から殺人に至るまでの経緯が不明瞭だからです。 |
同率18位となったもう片方はFNAF4に後から登場したNightmare Balloon Boyがランクイン。
一応canonに含まれるキャラクターとして本編に加わったが……?
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
コメントは非常に少なく、1件だった。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 追加されたのはいいんですけど何者なんですかね。 |
17位はまさかのChica's Magic Rainbowがランクイン。
一応ホラーゲームではないFNAF World出身キャラクターとしては異様な高順位となった。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
"クソ虹"と呼ぶ声が非常に多く見られ、絶大なヘイトか、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 ミニゲームもボス戦も、最初はクリアできるものではないとまで思っていました。 |
16位は39票でNightmare Bonnieがランクイン。
FNAF4のトレイラームービーではトリを飾ったキャラクターであり、
その激しい襲撃ぶりで強烈な印象を与えた。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
コメントはこの1件のみ。やはりというべきか、アゴについて言及したものである。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 FNAF Worldでは別にケツアゴじゃないんですよね。 |
42票で14位タイとなったうちの片方は盗塁王Foxy。
十分高順位ではあるが、人気投票では1位の座を欲しいがままにしていることを踏まえると、
"怖いキャラクター"という括りの中ではあまり振るわぬ結果を残すことになった。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
人気投票と比較するとコメント数が少なく感じられる。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 ホラーゲームのキャラクターだと知らない人もいるんじゃないでしょうか。 |
同じく14位に並んだのはFNAF3のPhantom BB。
ほぼ全ての部屋のカメラに映り込む存在として、
いつでも恐怖を提供してくれる迷惑な妨害キャラクターとして認識されているに違いない。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
順位に対してコメント数は非常に少ない。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 こんなのが目の前に突然現れたら失神します。多分。 |
13位にランクインしたのはSister LocationよりBallora。
普段は美しい女性の姿だが、暗闇から牙を剥くギャップで数多くの技術者に恐怖を植え付けた。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
<WIKIのコメント>
やはり外見とJumpscareのギャップを体験し、脳裏に焼き付いてしまった方が多い様子。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Roses have thorns(薔薇にトゲあり)。トゲどころで済めばいいですけど。 |
49票で12位にランクインしたのはまたもSister LocationよりMaskless Ennard。
Balloraと同じく暗闇から登場するキャラクターで、
特に英語が苦手な人が何度も襲われることになっただろう。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
過去作におけるEndoskeletonと類似した外見でありながら、活発に動き襲撃してくるという特異性は、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 仮面有りの方とは性質が違うような気がしたので、項目を分けました。 |
惜しくもトップ10入りとはならなかった、11位はFNAF2よりWithered Chica。
外見のインパクトで初登場時に大きな話題を呼び、
前回投票時には3位という好成績(?)を残していた。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
経年による劣化を描写した外見は、マスコットだった面影を残していることもあり、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 一方、二次創作では口からビームを吐いたりしている模様。 |
トップ10に並ぶキャラクターたちの内、4位までを紹介する。
> クリックで10位~4位を表示 <
第10位に入りトップ10の第一号となったのはFNAF3よりPhantom Puppet。
派手な登場こそしないものの、本能に訴えかけるような演出と危険な妨害で強い印象を残した。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
<WIKIのコメント>
トップ10にしてはコメント数は控えめだが、具体的に書かれたものが多く、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 画像だけでも怖いですこの方。 |
第9位は66票を獲得したFNAF4のNightmare Fredbear。
初のFredbearを冠するキャラクターでかつ、一対一での対決となる今までにない攻防など、
一線を画する存在として君臨するも、より恐ろしい存在の発覚によってイマイチ影が薄くなってしまったか。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
<WIKIのコメント>
10位以上にコメント数が少なく、やはり"黒い方"の影に隠れてしまいがちとなっていることが伺える。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 ハンバーガーだのパンケーキだの、割とネタにされやすいような。 |
第8位はFNAFを代表するキャラクター、Freddy Fazbear。
総選挙でもトップ10入りを果たしており、安定したカリスマ性を誇るキャラクターと言えるだろう。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
<WIKIのコメント>
コメント数は比較的多めで、FNAFの顔としての威厳を感じさせる。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 人気投票とは傾向がほぼ逆なんですよね。興味深い結果だと思います。 |
第7位は79票を獲得したFNAF2のWithered Bonnie。
前回投票では2位、人気総選挙でも4位と好成績を残した彼だが、
今回の投票ではやや低めの結果に落ち着いたと言えるだろうか。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
<WIKIのコメント>
コメント数はやや控えめ。初登場時のインパクトは大きかっただろうが、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 怖いはずなのにだんだん可愛く見えてくる辺り芸術的なデザインだと思います。 |
第6位は93票と大差をつけて無印FNAFのGolden Freddyがランクイン。
前回投票では11位と振るわない結果だったが、ここに来て大躍進を果たした。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
FNAFが有名になり多くの人に認知されたことで、じわじわと票を伸ばしてきている印象が強い。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 こんな感じのインテリア、部屋に置きたいですね。 |
第5位は112票でついに票数が3桁を突破。ランクインしたのはFNAF3唯一の実体アニマトロニクスSpringtrap。
総選挙でも第2位に輝き、人気と恐怖を両立するキャラクターの一体と言える結果と言える。
Sister Locationのカットシーンでまさかの再登場を果たし、今後の動向に注目が集まるキャラクターだ。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
ゲーム中の演出面よりは、外見や背景設定の不気味さが評価の大きな要素となっている様子。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 最も未来に位置するキャラクターであり、最も過去から存在するキャラクターでもある。 |
前回投票で第1位に輝いたFNAF2のPuppetは、今投票では4位という結果となった。
第5位とは大きな差をつけてのランクインとなっている。
最恐の座は彼よりも怖い後輩たちに譲るも、彼特有の不気味さは今なお眩く輝いているようだ。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
5位のSpringtrapとは対象的に、ゲーム中の演出に触れたものが多い結果となっている。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 結局Ennardとはどういった関係があるのかわからないままですね。 |
>>> クリックでトップ3を表示 <<<
名誉ある最も怖いFNaFキャラクターとして、本投票の第1位に輝いたのはNightmare(FNAF4)。
投票率は10%に満たなかったものの、2位と大差をつけてのランクインとなった。
FNaF4のリリースからもうすぐ2年が経過するが、
最近になって小説版FNaF第2弾の表紙を飾るなど登場の機会があった。
依然として謎に包まれた存在の彼の今後の動向に期待を寄せたいところである。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
"Nightmare"の名を冠するだけあり、実際に夢に出てきたという人も多い様子。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 冒頭でネタバレ。いきなり表示されたのがあのドアップだと驚きますかね(他人事)。 人気総選挙では20位タイ。ラスボスクラスのキャラクターにしては低めの位置だなと思っていたのですが、 |
第2位はFNAF4 HalloweenのNightmarionne。Nightmareの代替キャラクターとして登場したキャラクターである。
FNAF4のラスボス級キャラクターが1位と2位に君臨したということになる。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
<WIKIのコメント>
Nightmareとはまた違った方向に異質な雰囲気を持つことが評価されており、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Canonキャラクターじゃないのが本当に残念です。 |
第3位はSister Locationより登場の新鋭Ennard。
このランクインにより、上位は新旧ラスボス的キャラクターたちが独占する結果となった。
▼ | 【投票者たちのコメント】 |
<投票者たちのコメント>
まだ詳細が明らかになっていないながらもその行動は非常に不穏なものであり、 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 Babyとの関係もまだ明確になっていませんし、そもそも何が目的だったのか。 |
▼ | 【管理者のつぶやき】 |
【管理者のつぶやき】 今回は76候補ということで非常に候補が多数に膨れ上がった影響で、 |
各キャラクターたちに寄せられた応援イラストです。
たくさんの応援とご投稿、ありがとうございました!
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示