おしながきFNaFシリーズとは?![]() FNaF(無印)![]() ■本編 ![]() ■愉快なキャラクター達 ![]() ■登場人物 ![]() ■建物 ![]() ■その他 ![]() FNaF2![]() ■本編 ![]() ■愉快なキャラクター達 ![]() ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ![]() ■建物 ![]() ■ミニゲーム ![]() ■その他 ![]() FNaF3![]() ■本編 ![]() ■恐怖のキャラクター達 ![]() ■登場人物 ![]() ■建物 ![]() ■ミニゲーム ![]() ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 ![]() FNaF4![]() ■本編 ![]() ■悪夢のキャラクター達 ![]() ■登場人物 ![]() ■場所 ![]() ■ミニゲーム ![]() ■その他 ![]() FNaF World![]() ■基本情報 ![]() ■攻略 ![]() ■その他 ![]() FNaF SL![]() ■本編 ![]() ■隠されたキャラクター達 ![]() ■建物 ![]() ■その他 ![]() FF's Pizzeria Sim.![]() ■基本情報 ![]() ■愉快なキャラクター達 ![]()
■回収されたキャラクター達 ![]() ■その他 ![]() Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者達
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達
【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■職業体験
カテゴリ
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
■その他
■基本情報
■過去に潜むキャラクター達
■登場人物
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
※準備中
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
Mangle
![]() |
![]() | 元作品 | Five Nights at Freddy's 2 |
種族 | キツネ | |
性別 | 不明 | |
声優 | Jena Rundus | |
対処難易度 | ★★★ |
組み立てて、分解して。
限定イベントと同時に追加キャラクター第5段として実装。
ボイスも新録のものが使用されている。
モデルが新規に作り直されているが、他のToyシリーズとは異なり、
デフォルトですでにガワ部分が劣化した状態となっている。
耐久度が下がるにつれ、オイルを被る、または焼け焦げたようにガワに黒い汚れが付着していく。
もちろんSpringtrapと同じく、修理しても元の姿を取り戻せたりはしない。
2種類のスキンが実装されている。
現状実装されている実体アニマトロニクスの中で、特殊な対処を必要とするアニマトロニクスの1体。
なんと、ほとんどの相手に通用していたスタンガンが、使用不能となる。(ボタンも表示されない)
カウンターは、マスクを被った上で視線を逸らす必要がある。
突撃は、スタンガンの代わりにマスクを被ることで防げるようになっている。
しかし防ぐだけで撃退はできない。
彼(彼女)を撃退するには、突如出現するタイマーの制限時間中に、
いずれかの方向に出現するパーツを回収、それを3回行う必要がある。
タイマーの時間を超過するとゲームオーバー。
ただし、タイマーの時間中でもカウンターなど攻撃行為を行ってくるため、
マスクを被りながらパーツ集めを行う必要がある。
タイマーは難易度向上と共に短くなる。
全てのパーツ集めに成功すると確定で突撃を行ってくるが、
自動的に感電し撃退成功となる。
![]() | ルアーx3 | 1,300 Faz-Coins |
ミニパック (ガワ、ルアーx3) | 3,000 Faz-Coins | |
CPU | ¥1,220 | |
パーティパック (ガワ、ルアーx5、バッテリーx3) | ¥2,440 |
※イベント期間限定
※海外勢の解析によって判明した各種パラメータです。
そういった情報が苦手な方は閲覧を控えることを推奨します。
▼ | 詳細データ |
ドロップ情報
(※)同じアニマトロニクスを複数回撃退し、各種行動が強化された状態。 専門情報
|
UCNと同じようなエフェクトがかけられているが、
全体的に声が低くなっており、どちらかといえば青年寄りの声となっている。
非常にセリフ数が多く、攻撃的なものも多くなっている。
また、時々一人称としてweやus(ワタシ達)を使用している。
▼ | クリックで開く |
|
▼ | トレーラー画像、動画 |
▼ | 実装前メッセージ |
"Shhh....be still..." "...Don't you think the wait was worth it..." |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示