おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■建物 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 Ultimate |
▼ | ◇FNaF無印 | ◆FNaF無印 |
▼ | ◇FNaF2 | ◆FNaF2 |
▼ | ◇FNaF3 | ◆FNaF3 |
▼ | ◇FNaF4 | ◆FNaF4 |
▼ | ◇FNaFW | ◆FNaFW |
▼ | ◇FNaFSL | ◆FNaFSL |
▼ | ◇FFPS | ◆FFPS |
▼ | ◇UCN | ◆UCN |
■建物
■その他
■基本情報
■蘇りしキャラクター達
アップデートで追加
■バーチャル体験
The Freddy Fazbear
Virtual Experience
◆FNAF 1
▼ | ◇Dark Rooms |
▼ | ◇Parts and Service |
▼ | ◇Vent Repair |
▼ | ◇Night Terrors |
Curse of Dreadbear
(DLCで追加)
▼ | ◇Afraid of the Dark | ◆Afraid of the Dark? |
▼ | ◇Spooky Mansion | ◆Spookey Mansion?
|
◆Danger! Keep Out!?
■その他
■基本情報
■愉快な訪問者たち
■その他
■基本情報
■新たなキャラクター達
■放棄されたキャラクター達 【DLC:Ruin】
■登場人物
■登場人物【DLC:Ruin】
■建物
■アーケードゲーム
■その他
※準備中
■基本情報
■キャラクター
■ステージ
カテゴリ
▼ | ◇Sister Location | ◆Sister Location
|
▼ | ◇Backstage | ◆Backstage
|
▼ | ◇Fazcade | ◆Fazcade
|
▼ | ◇Staff Only | ◆Staff Only
|
▼ | ◇Food Prep | ◆Food Prep
|
▼ | ◇Ticket Booth | ◆Ticket Booth
|
▼ | ◇不明 | ◆不明
|
■その他
■書籍
三部作
Fazbear Frights(短編集 第一弾)
Tales from the Pizzaplex(短編集 第二弾)
ガイドブック
映画版関連書籍
その他
※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。
■本編-FNAF(無印)
■本編-FNAF2
■本編-FNAF3
■本編-FNAF4
■外伝-Sister Location
■外伝-FNAF World
■総合/未分類
■実施中の投票
■終了した投票
■実施中のアンケート
■終了したアンケート
因みに、ROCK!以降の画像はメタデータでは「7_X」という名前がついたらしく、
ROCK!→7_1、JAM!→7_2、PROTECT→7_5、OBEY→7_6
というように3と4が抜けていましたが、今回の二枚でちょうど埋まるようです。
現在公開されているのは6枚なので、残り1枚と思われます。 -- 2020-08-08 (土) 23:34:05
https://youtu.be/DXiTt_6RbxQ
https://youtu.be/k2vvr86scNs -- 2020-09-17 (木) 06:27:06
またSteam上の「VRじゃない状態だけど綺麗だね」という様なコメントに対して、
SteelWool社が「これはVRゲームではありません(non-VR game)」と返信した為、
少なくとも現在は、VR未対応という事が判明しました。 -- 2020-09-17 (木) 23:11:15
https://www.steelwoolstudios.com/security-breach -- 2020-09-20 (日) 23:02:27
今回のグッズの販売は以前の様な半ばリークの様な形ではなく、Scott氏のReddit上での告知が行われた上での発表となりました。更にわざわざ投稿には「ゲームシステムの詳細が分かると思うから注意しててね」という一文も書かれている為、今回の製品発表は実質SBのトレーラーの一種として行われたようです。
さらに商品説明文より「VannyがGlitchtrapの命令により更なる犠牲者を求め徘徊を行っている事」という設定が判明しました。 -- 2020-11-11 (水) 07:25:00
また、今月8日頃にSteelWoolStudioの公式サイト、トップページのバナーが「Rockの画像」と「赤いネオンサインのアイコン」のものから、
「以前Reddit上で公開されたPartyの画像」と「ピンク色の色違いネオンサインのアイコン」の物に差し替えられていて話題になっていました。 -- 2021-01-12 (火) 07:00:01
因みに、Youtubeのイベントの方には日本語字幕が予め設定されています。
https://youtu.be/oi8WpLMy3ZM?t=1285
https://youtu.be/y1Ycz6Yo5AY
https://twitter.com/NVIDIAGeForce/status/1349041341271924736?s=20 -- 2021-01-13 (水) 05:45:13
https://www.reddit.com/r/fivenightsatfreddys/comments/kw2h0l/concerning_trailer_2/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3 -- 2021-01-13 (水) 19:50:41
内容は主人公と敵対者がかくれんぼや鬼ごっこをするかのように施設内を動き回るもの。
途中には、プレイヤーが使用できると思われる端末も映っています。
Vanessaやグレゴリー、Vannyを始めとした主要な敵対者の3Dモデルも判明しました。
映像のラストには今までに登場していなかったと思われるアニマトロニクスの様なものが写っています。
また、マスク眼窩部分に寄って行く演出や、Pinwheel FunhouseのBGM(Balloraの物?)と近い音楽が流れていたりと過去作のオマージュと思われる演出が多数見られます。
https://youtu.be/BY9-jWQQHgw
https://youtu.be/dpokLoTIQa4 -- 2021-02-26 (金) 07:53:09
https://youtu.be/lwb6WNhPUfs
https://twitter.com/dawkosgames/media
https://twitter.com/SteelWoolStudio/status/1370781343609544707?s=20 -- 2021-03-14 (日) 04:32:33
またこの件のお詫びとして、Scott氏制作の新作ゲームが配信されました。(FIS2から約1年5ヵ月ぶり)
今回配信された【Security Breach: Fury's Rage】はFIS2の様な作風のベルトコンベアアクションゲームとなっています。
(FuryもRageも怒りを意味する単語で変な感じがしますが、配信ページではFurry's Rage(ケモノの怒り)ではないとわざわざ書かれているので誤植ではないと思われます。)
SBのメインキャラ4体の内1体を操作してステージを進んでいきます。SDのキャラクターも登場しています。
また、メインキャラにはボイスが付いています。(声優は現時点では不明) -- 2021-04-29 (木) 11:03:42
このページでは警備室の様な部屋が写っています。
左側のSTSのロゴは公式チャンネルへリンクされています。
複数個所でマウスを放置する、右クリックをするなどすると隠しメッセージが表示されます。
また、Tabキーを使用すると上部に(Skip to Main Content)というボタン、下部には2つのボタンが隠されていますが、機能していないようです。 -- 2021-09-02 (木) 06:52:46
https://youtu.be/ukoHI0cVP_4 -- 2021-09-08 (水) 07:17:16
また、「Freddy & Friends: On Tour」 のEpisode 2が公開。
内容は前回のものから舞台のみ変えたものになっています。
0:44あたりにはMontgomery Gatorと「REV531」、本編終了直後に以前より登場していた「太陽と月のアニマトロニクス」が映ります。
また、発売日と思われる数列は左から3番目が「1」で固定されました。(右から2番目の「2」も同様) -- 2021-09-22 (水) 07:14:45
また、「Freddy & Friends: On Tour」 のEpisode 3も公開。(今回は初めから一般公開でした。)
https://youtu.be/Kdmm362PTo8
内容は今回もほぼ変わりませんでしたが、全体的に画質音質が他二話と比べ低く、Bonnieが映るシーンを中心に時々映像が大きく乱れます。(特にFoxyと対峙したシーン)
0:12には「Roxanne Wolfと右上にZ2EまたはZzE」が、 0:34には「以前同様の壊れ方をしたGlamrock Chica」が一瞬映ります。
本編終了直後には今までに見られなかった形状の、内骨格むき出しのアニマトロニクスの足が6本ほど映ります。
(Mangleに近い系統のアニマトロニクス?)
発売日と思われる数列は、左端が「1」で固定されました。(他も変わらず) -- 2021-10-06 (水) 05:20:54
今回の更新内容は今までの物と違い、何者かが暴れたかの様な変化が多く見られます。 -- 2021-10-16 (土) 21:49:48
トレイラーラストには数列が確定。発売日が2021年12月16日に決定しました。
米→https://youtu.be/iB_lB-PmZZ8?t=1252
日→https://youtu.be/c_yhzK63ONI?t=1272
単体→https://youtu.be/BJ3cLVRWPFU -- 2021-10-28 (木) 06:55:04
https://blog.playstation.com/2021/10/27/new-five-nights-at-freddys-security-breach-gameplay-revealed/ -- 2021-10-28 (木) 09:08:54
PlayStation.Blogに日本版の記事が投稿されました。
この記事から、メイン3キャラの追跡理由、各キャラクターの日本語名が判明しました。
(ただし、翻訳はSonyが行っていると考えられ、公式翻訳とは言えないと思われます。)
https://blog.ja.playstation.com/2021/10/28/20211028-sop-fnafsb/
また、Dawko氏がSt. Jude Children’s Research Hosptialへのチャリティーライブにて、合計募金額が目標額に達成するごとに、Steel Woolより受け取った何かを最大5回公開するとの事です。
https://twitter.com/dawkosgames/status/1453876568485474328?s=20
https://youtu.be/urnAnyWcQpk -- 2021-10-31 (日) 00:25:10
https://www.reddit.com/r/fivenightsatfreddys/comments/qj3nzv/fnaf_security_breach_teaser_1_memes/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3 -- 2021-10-31 (日) 01:06:37
また、Dawko氏がSteelWoolStudioへのインタビュー時の質問を募集しているようです。
https://twitter.com/dawkosgames/status/1456006200257130504?s=20 -- 2021-11-06 (土) 20:29:12
また、Dawko氏のインタビューは7日に行われるようです。
https://twitter.com/dawkosgames/status/1466460842971607047 -- 2021-12-03 (金) 04:34:05
また件とは関係はありませんが、Steamにて本作のEULAが公開されました。
https://store.steampowered.com//eula/747660_eula_0 -- 2021-12-12 (日) 19:43:35
https://blog.playstation.com/2021/12/14/a-backstage-tour-of-freddy-fazbears-mega-pizzaplex-in-five-nights-freddys-security-breach/ -- 2021-12-15 (水) 19:06:11
https://twitter.com/SteelWoolStudio/status/1471239405868257282?s=20
https://www.steelwoolstudios.com/announcements/security-breach-and-beyond -- 2021-12-16 (木) 08:15:50
また、MaximumGamesよりPS4,PS5向けパッケージ版の発売、予約開始が確認されました。
https://twitter.com/MaximumGames/status/1471517981943504900?s=20 -- 2021-12-17 (金) 06:49:27
「ゲーム調整」
・6AM以降の残業時(overtime)に使用可能なsave stationを、1台the atriumに追加(エンディング到達難易度を上げるために行っていたが、楽しめ無くなってしまった)
・ムービースキップ機能の拡張(リアルタイムレンダリングムービーでも使用可能に)
・各ヒントの改善(託児所の発電機のケーブルが色分けされる等)
・ゲームのデータサイズの減少
・隠れ場所や一部ボス戦等のバランス調整。
この記事から、Springtrapの様なキャラクターの名前が「Burntrap」であるという事が、正式に公表されました。
https://www.steelwoolstudios.com/announcements/upcoming-patch-preview-feb-2022 -- 2022-01-26 (水) 20:45:32
この記事ではRoxyの破損前後の差別化を行う為に、前を「Glamrock Roxy」と、後を「Shattered Roxy」と呼んでいます。「Shattered」は記事全般で破損後の状態を表すのに使われていますが、いずれも頭文字が大文字にされている為キャラ名として使われている可能性があります。
また、一部エンディングの名称も登場しますが、これらが正式名称かは不明です。
「“Gregory in the Alley”ending」「Prize Counter ending」「“Burntrap”ending」 -- 2022-03-01 (火) 07:08:52
【バグ修正】
「全体」
・6AM以降に「Damaged Head」を回収でき5AMにタイムスリップが起きるバグ
・アップグレード作業を始めなくても端末を使用するだけでセーブ不可になるバグ
・1枚目のパーティパス回収後、すぐにリチャージステーションへ入ると詰むバグ
・ジャンプしながら隠れるとマップの再読み込みがされるバグ
・フレディに隠れた状態でアップグレード作業を開始すると暗転するバグ
・隠れ場所に出入るを繰り返すと、詰まるバグ
・Get Outミッション(カメラ解禁直前のイベント)で道を間違えるとチカが出現しないバグ
・ロックスターロウでチカのギター音が不適切な場面で流れるバグ
・1AMで搬入口ルートを選択したのに、プライズカウンタールートのミッション表示(エレベーター使用)がされるバグ
・デイケアクリア時、P&Sのリチャージステーション使用後の時間表示の修正
・インベントリのカテゴリ修正(装備、食品、衣類、トロフィー、玩具、全て)
・キッチン警備室のドアが閉まらないバグ
・バーントラップ戦で火炎放射トラップが機能しないバグ
・プライズカウンター警備室戦でのロキシー、モンティの移動経路の修正
・Sunに捕まって離されたときにマップが再ロードされるバグ
・2AM終了時のムービーでメニューを終了すると詰むバグ
・6AM以降にチカを破壊しても実績「SHATTEREDDREAMS」が解除されないバグ
・メッセージバッグを常に回収できる様に(回収可能判定が消えるバグ?)
・懐中電灯解説表示を閉じながらムービーが始まると詰むバグ
・メイザサイズ制御室内でのファズウオッチ使用時のパフォーマンス修正
・バーントラップ戦でハッキングされずかつ低電力時に充電ステーションに入らないバグ
・バックステージオフィス戦で会話終了前にはボタンを操作できない様に修正
・低電力のフレディを操作中に、リチャージステーションへ向かわないバグ(詳細不明 入れなくなるバグ?)
・ロキシー破壊後のイベントで騒音を立てると、行動がおかしくなるバグ
・クレジット中にポーズが出来ないバグ
・フレディの乗り降りで開けられない扉の先へは入れるバグ
・ゴルフミニゲームのデバッグメニューの削除
・搬入口ルート終了後、チカがシャワー室周辺に出現しないバグ
・リトライ時にアニマトロニクスがプレイヤー付近に出現するバグ
・キッチン、バックステージ、デイケア、ゴルフ場、ロックスターロウの当たり判定の修正
・チカ破壊イベント中にフレディが消えないバグ
・ゲーム開始時の鏡のフレディの顔の向きが前を向き続けるバグ
・ボイスボックスアップグレード完了時、会話中にP&Sを離れるとムーンイベント(Moon’s end-of-the-hour hunt)が始まらないバグ
・眼球アップグレード時のワイヤー接続セクションのスキップバグ
・インベントリのレトロCD、全てカテゴリにコントローラーで選択できないバグ
・ロックスターロウの壁とカーペットの修正(グラフィック関係?)
・キッチンマップの読み込みバグ
・キッチン警備室戦後に破損後のチカが話すバグ
・プライズカウンター警備室の外にあるポップのテクスチャ
・Stay選択をしても搬入口ルートのミッションが未完扱いのバグ
・プライズカウンター警備室戦後に、破損前のロキシーがプライズカウンターを徘徊する様になるバグ
・DJMMのジャンプスケアが暗転するバグ
・暗号メッセージの全ての「H」が「N」となっていた問題(隠し部屋?)
・西アーケードミッション中のモンティーの徘徊経路修正
・リアルタイムレンダリングムービー中にカーソルが表示されるバグ
・プレイ時間がタイマーに正確に反映されていないバグ(ファイル?)
・キッチン付近のシロップ醸造室(タンク室)のカメラの多重処理バグ
・Monty Gatesの挙動改善
・ゴルフ場キャットウォークへ通ずるベントの当たり判定、マップ読み込みの問題
・プライズカウンター警備室戦後のミッションが未完扱いされるバグ
・プライズカウンター警備室戦中に警備室のカメラが表示されないバグ
・案内表示が出現している際にポーズ画面を開くと消失するバグ
・手持ちアイテムを素早く切り替えると表示がおかしくなるバグ
・停電時のデイケアで懐中電灯を回収せずデスクを離れられるバグ
・ファザーブラストの遊び場内の壁の当たり判定調整
・インベントリのカメラ、衣類の表示調整(順序?)
・ランドリーで隠れ場所に隠れていても、スタッフボットに発見されるバグ
・フレディ登場中にムーンのジャンプスケアが適切に表示されないバグ
・回転ゲート(デイケア受付のゲート)の外でフレディから降りると12AM終了時のイベントをスキップ出来るバグ
・PQ3で画面下部で詰まるバグ
・アップグレード作業中に、懐中電灯の充電案内表示を閉じるとボタンをダブルクリックする必要があるバグ
・モンティー戦にフレディが出現するバグ
・Get Outミッションのカメラ解禁イベント前の追跡時、チカのカットイン中にモンティーに捕まる問題
・下水道の当たり判定、グラフィック調整
・PQ3後のエンディングムービーが適切に表示されないバグ(見切れる)
・メイザサイズの制御盤の当たり判定
・4AMにキッチン警備室戦を行うと、チカが増えるバグ
・クラッシュカメラ展望台?のドアがクリッピング(貫通)を起こすバグ
・6AMのオートセーブをロードするとメインエントランスのシャッターが閉まってるバグ
・アトリウムのゴルフ場看板の後ろにスタッフボットがテレポートするバグ
・エンディング中にフレディの呼び出し、ジャンプスケアが発生するバグ
・アップグレード作業でリトライ後、フレディが消失するバグ
・エンディング中に懐中電灯が使用され電力切れを起こすバグ
・プライズカウンターエンディング中に環境音が流れ続けるバグ
・12AM「Let There Be Light」ミッション中にサンのセリフが流れるバグ
・6AMにStay選択後パーティパス案内表示でふれでいぃのセリフが中断されるバグ
・メイザサイズ制御盤のボタンが機能しないバグ
・ベーカリーのアーケード筐体にモデル制御表示が出現するバグ
・画面設定のデフォルトに戻す際、強制再起動のUIが表示されなくなった
・BWの表示消失?の修正
・ゴルフミニゲーム中にファズウオッチの表示が出現しなくなる
・メニュー画面でのゲームパッドの挙動修正
・再起動時にコントローラ振り分けが適用されないバグ
「PC」
・ゴルフミニゲームで「[」「]」を押すとホールをスキップ出来た問題
・フレディ登場中にスペースを押すとマップが再読み込みされるバグ
「PS4」
・PQプレイ中にクラッシュするバグ
・メモリ不足クラッシュを防ぐ為、使用量を大幅削減
・フレディのグラフィック向上
・環境光系ライティングの向上
・バーントラップ、裏路地エンディングのムービーが適切に再生されないバグ
・スプライト映像、モデルのテクスチャの解像度向上
・ロキシー戦の非表示テクスチャの修正
・メニュー画面のカーソル削除
・再起動時にコントローラ振り分けが適用されないバグ
「PS5」
・4AMにプライズカウンターミッションを完了後、フレディが反応しなくなるバグ
・ゴルフミニゲーム中、三角ボタンを連打すると暗転するバグ
・画面設定のデフォルトに戻す際、強制再起動のUIが表示されなくなった
・PQ3のベルトコンベアの速度調整
・BWの表示消失?の修正
・ゴルフミニゲーム中にファズウオッチの表示が出現しなくなる
・メニュー画面でのゲームパッドの挙動修正
・再起動時にコントローラ振り分けが適用されないバグ
「ローカライズ関連」
・フランス語の「ファイル削除」が画面が出る問題
・フランス語の「変更の適用」「デフォルトへ戻す」が重なる問題
・Showtime(2AMのミッション?)中のフレディの字幕が表示されない問題 -- 2022-03-02 (水) 18:40:02
Twitter:https://twitter.com/H2InteractiveJP/status/1499566362397913089
特設サイト:http://www.h2int.com/games/fnafsb/
パブリッシャー記事:http://www.h2int.jp/news/news_view.html?idx=135
トレイラー:https://youtu.be/Eez6KGxFsOE
PS5(店舗特典あり):https://www.amazon.co.jp/dp/B09TL6VV6D/ref=cm_sw_r_tw_dp_MD8QBXKKC2BJ6JZSZWR9
PS4(店舗特典あり):https://www.amazon.co.jp/dp/B09TL5YQC2/ref=cm_sw_r_tw_dp_2B0DD351XXFBRYVDRP6A
PS5(店舗特典なし):https://www.amazon.co.jp/dp/B09TL6G1ZZ/ref=cm_sw_r_tw_dp_GR4SAMQXDV1S5FD3ZQEY
PS4(店舗特典なし):https://www.amazon.co.jp/dp/B09TL7D2CX/ref=cm_sw_r_tw_dp_Y93NQKYWRNZ3BB3J6JA5 -- 2022-03-04 (金) 20:50:01
同タイミングで、Epic Gamesストアでの販売も開始されました。(実績は未実装?)
https://store.epicgames.com/ja/p/five-nights-at-freddys-security-breach-8dee2a -- 2022-04-01 (金) 19:35:24
H2 Int社の日本向け公式サイトがリニューアルオープンしました。
キャラ紹介やゲーム紹介が追加されたほか、初報トレイラーの日本語版が公開されました。
https://youtu.be/zUm0ZNn7LuM -- 2022-04-10 (日) 22:38:24
・本作の開発チームに所属していた3DアーティストJonathan Gonzalez氏が、ArtStation上にポートフォリオとして自身が手掛けたモデルの一部のレンダリングを公開。
https://www.artstation.com/jonathang/albums/5627332
・本作の開発チームに所属していた2Dアートディレクターのlau氏(Lura "Lau" Rogers)が、Twitter上に自身が手掛けたコンセプトアートと2Dアートを公開しました。
twitter.com/cakepaints/status/1498754837411885056?s=20&t=A4E6GnU6in0g2BX1SOrIaw
twitter.com/cakepaints/status/1499154019226243073?s=20&t=aKO3h4wRKw_dFMHQxP9MIg
twitter.com/cakepaints/status/1501638676798840833?s=20&t=mID1hlcYa-w-K1EDoHQ3iw
twitter.com/cakepaints/status/1502015696493953034?s=20&t=02wnw-sDkv-hD86pP9dn-g
twitter.com/cakepaints/status/1503449538278801410?s=20&t=hP6Hh1usytmAcfxb_DbxLA
twitter.com/cakepaints/status/1504518752636858378?s=20&t=e01MU79OhCSPh0j2N4XA-w
twitter.com/cakepaints/status/1511414303366164480?s=20&t=Ib9bGP7arugNW_KYGuuctA
twitter.com/cakepaints/status/1513598342474784774?s=20&t=iPDDxdV89Oe9pAVMXAWMSA
twitter.com/cakepaints/status/1515031502710620161?s=20&t=s53CkTxLapzSPFmx2KsvVQ
twitter.com/cakepaints/status/1518719907122212865?s=20&t=Nju9d1ZpWOipUObIainoVA
・日本向け公式サイトが更新。一部テキストが変更されました。 -- 2022-05-02 (月) 22:33:00
今週発売の日本向けローカライズ版に先駆けてか、Steam版の実績が日本語化されている事が確認されました。 -- 2022-05-22 (日) 00:23:58
・エレベータ使用中?にFazFactが流れるようになった
・未使用だった一部ボイスが使用されるように
・コメディボットのデザイン変更
・監視カメラがフィールド上に表示されるようになり、それに関する看板が追加される
・武器をFreddyに使用した際に、モーションが追加された
・インベントリのジャンル分けが適切に
・ゲームバランスの調整
・当たり判定の改善
・ミッションやアクション表示のUIが改善された
・グラフィックと処理の改善、設定追加
参考
https://www.reddit.com/r/fivenightsatfreddys/comments/uxh2sr/things_ive_noticed_in_the_sb_update_on_ps5/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
https://www.reddit.com/r/fivenightsatfreddys/comments/uxigng/some_things_i_noticed_with_the_new_sb_update_on/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3 -- 2022-05-26 (木) 05:51:36
https://twitter.com/SteelWoolStudio/status/1531324081697611776?s=20&t=8qtKvvV5K5HuUo94uoNGwA -- 2022-05-31 (火) 06:48:48
https://www.steelwoolstudios.com/announcements/patch-notes-111 -- 2022-06-16 (木) 06:49:43
【変更-PC】
・日本語の実装
・XBoxコントローラー用UIの更新
・ビデオオプションの詳細な設定の追加
・当たり判定の調整(メインメニュー、ポーズ画面、セーブ画面、ミッション一覧、アップグレード選択、ゴルフ場警備室とファザーブラストのカメラ)
・RTX使用時、アトリウムメインステージ前のパフォーマンス向上
【変更-PS4】
・ハプティックフィードバック(コントローラーの振動表現)の追加
・キーコンフィグでL2にダッシュの割り当てをできるよう改善
・フレームレート全体のCPU使用率が向上(PS4未満のPCも対象)
・ゴルフ場のCPUパフォーマンス向上
・ボウリング場にてミステリーミックス入手後に内骨格登場後のパフォーマンス低下の改善
【変更-PS5】
・ハプティックフィードバック(コントローラーの振動表現)の追加
・全体的なFPSの安定化(フレームレートとメモリバジェット割り当てのため)
『バグ修正-全体』
「ゲーム進行及び詰み関連」
・序盤フレディ搭乗し初めの階段を降りる際、手すりをすり抜けスタックすることがある
・ユーティリティトンネルの救護室などのMontyゲートが揺れ続けたり詰まったりする
・パーツアンドサービスミニゲーム中にポーズを行うと、入力を受け付けなくなる
・アップグレードメニューとファズウオッチを同時に起動でき、アップグレードメニューを操作できなくなる
・フレディ搭乗時、ゴルフ場のトレイラー内にスタックする
・窓前に待機していると「Look Out Window」ミッションがクリアできない
・デイケアで懐中電灯を手に入れる際にEキーを連打するとゲームがフリーズする
・キッチンルートにてVanessaとMap Botのカットシーンが流れない
・楽屋エリア警備室イベント後にベントの上に立ってると、Freddyがベントを開けない
・「Showtime」ミッションでアトリウム二階のセーブ後ロードするとRoxyに即捕まる
・2時終盤のムーンイベント時にmapbotが出現しており、職員マップの回収及びウェアハウスへの進行が可能
・ファザーブラストミニゲームで敗北後、貸し出し用ブラスターを持って帰れてしまう
・ファザーブラストミニゲームをクリアした状態で、6時以降に再び競技場内に侵入すると閉じ込められる
・ファザーブラストの勝者用エレベータが空いた際に入らず出ていくと、閉じてしまい入れなくなる
・DJMMイベント中に西アーケードから抜け出せる
・「Repair Robot Head」ミッション中、西アーケード外でセーブロードをするとミッションが終了しない
・破損頭部の修理時に、オフィスを離れることが出来かつ修復済み頭部を獲得できなくなる
・Roxyの眼回収後、ゴーカートでスタックしてしまう
・Roxy戦にRoxyがスタックしないようにエリア調整
・Burntrap戦でFreddyが出てくる際にリチャージステーションに閉じ込められる
・6時以降にShatterRoxyのカットシーンを再発動できる
・Chica破壊イベントを何度も発動、下水道へ移動できる
・アップグレードマシン使用後、「Mr. Hippo magnet」を再回収出来るようになる
「キャラクター行動関連」
・攻撃(飛び掛かり?)中の敵に接触すると、攻撃が中断されてプレーヤーを追いかけてくる
・MontyとRoxyが隠し場所の確認をしない
・カメラの小技でMontyのジャンプスケアから抜け出すと、歩行アニメーションが再生しなくなる事がある
・プライズカウンター警備室イベントで、MontyとRoxyの襲撃経路が偏る
・Chicaが破壊されるまでの間、キッチンを訪れる度脱出口捜索ミッションの動きをする
・ランドリーのストリップドアカーテンにChicaがスタックする
・Chica破壊後、ピザ作りイベントで生成されるChicaが破損前の状態だった
・Vanny戦でのShatted Montyの移動経路修正
・Shattered Roxyの飛び掛かり直前に気絶させようとすると、アニメーション途中でスタックする
・キャノン使用時にMontyのジャンプスケアが表示されない、稼働中隣に立っているとジャンプスケアが中断される、ゲームオーバー後選択肢が機能しない
・パーティパス使用後、STAFF botが目の前で消えてしまう
「キャラ生成関連」
・アトリウムとボウリング場の固定Security Botを削除
・搬入口で追跡中のChicaが消失する
・東アーケードに侵入すると、施設西側にRoxyが無限にスポーンする可能性
・プライズカウンターのガラスドームの上をRoxyが歩く
・初めの内骨格がファイルのリロードやリトライで再生成される
・パーツアンドサービスの廊下を走ると、初めの内骨格が消失し非アクティブ化され再生成される
・ブラストの装備部屋(サーバ室?)に真っ直ぐ入室すると、ルール説明STAFF Botが複数生成される
・12時55分のムーンイベントで他のアニマトロニクスが不自然に居なくなる
・「Showtime」ミッション中、マップのロードが完了する前にステージを通過すると、キャラクターが生成されない
・パフォーマンスディスク再生後にロードを行うと、Vannyが出現せずSTAFFbotが再出現する
・「Showtime」ミッション終了時のリフトにthe Daycare Attendantが出現しない事がある
・ステージリフト使用時にボタン装置にブロックされないよう、the Daycare Attendantの位置を調整
・パフォーマンスディスク再生後にロードを行うと、Vannyが出現せずSTAFFbotが再出現する
「操作関連」
・ポーズ中にもアクション操作を受け付けてしまっている
・メッセージとミッションでアナログスティックを使用すると、効果音が重複?再生される
・カメラの切り替えを素早く行うと、ミニマップに不適切なカメラが出現する
・特定エリアでFreddyを呼ぶと時々テレポートする
・Freddyにした状態で「懐中電灯充電器」「雑音デコイ」「圧縮機ボタン」「修復頭部の取り付け」を行える
・Freddyからの出入り利用しアップグレード無しでMontyゲートを抜けられる
・開錠済みMontyゲートを再び開こうとする
・ファズカメラ使用後すぐ切り替えるとゲージが戻らない
・カメラの充電が装備時にしか行われない
・フォトパスのパネル裏に存在した雑音デコイを使用できていた
・隠れ場所から抜け出した際に、しゃがみ状態が解除される
・業務用エレベータのボタンを外から押せ、エリアの切り替えを行えた
・Montyイベント中にキャットウォーク上にFreddyがテレポートする事がある
・パーツアンドサービスミニゲームでファズウオッチを起動できる
・パーツアンドサービスで指示前に眼球を取り除けた
・脱出口での選択時に、Freddyの呼び出し及び乗り込み?が出来てしまう
・Vannyイベントオープニングとエンディング、Burntrap戦オープニングで操作が受け付けられている
・Burntrap戦で降りる動作を利用しFreddyの充電の激減を防げる
・Burntrap戦で電力切れでもベントドアを閉じられる
「マップ関連」
・FazerBlastミッション中にブラスター返却を行うと、出口の扉が開いたままになる
・アトリウム左のエレベーターがロビーに移動済みだと使用できない
・楽屋エリア警備室イベント中ロックスターロウをカメラで確認してもマップが消滅している
・楽屋エリア警備室イベント後に通過したガレージの扉が閉じたままになる
・説明表示を無効にしている状態でパーツアンドサービスミニゲームを終了するとマップが消滅させる事できる
・一部エリアでジャンプするとファザーブラストのサブロビーマップが消滅する
・楽屋エリア警備室付近のカメラが重複してる
「コリジョン関連」
・「CFF MAINT LOG」のダッフルバッグが東アーケードとカップケーキショップで、「Food Storage」のダッフルバッグが西ユーティリティトンネルとキッチン廊下で回収可能だった
・「ChicaMagnet」がカップケーキショップと西アーケードで別の箱から回収可能だった
・「FreddyMask」と「FreddyPiñata」の位置の調整
・レース場サブロビーで倒れてるFreddyにコリジョン追加
・パーティパスSTAFF BotとGregoryのコリジョン調整
・「レース場」「下水道」「キッチン」「ゴルフ場」「ファザーブラスト」「ロックスターロウ」「西アーケード」「パーツアンドサービス」「バックステージ」等の壁やオブジェクトのコリジョンを調整、追加(スタック、場外判定エリアへの落下防止)
・ウェストアーケードで初回のブレーカ作動後もDJMMのコリジョンが残っている
・実体化されてないレトロCDのコリジョンが存在している
・貫通可能オブジェクト?(環境クリッピング)の調整、削除
・未開封のプレゼントボックスが周囲のオブジェクトとクリップする
・the Daycare Attendantがクリップ(すり抜け)してしまうジャングルジム
・パーツアンドサービスのドアが枠とクリップする
・メンテナンスドアの突起部分をFreddyの頭部がすり抜けられる
・Freddyが隠し部屋の一部の壁をすり抜ける
・プライズカウンターか搬入口で残る選択をすると、Freddyが床をすり抜け落下する
・エレベーターやステージリフトで移動中、Freddyをブラスターで攻撃すると宙に浮く
・フードコートのベント内の滑り降り初めの位置の調整
・エレベータのトリガー半径の調整
「PQ関連」
・PQ2のラストの謎解きで、黄の燭台を移動させる前に紫の燭台を一周させると、扉が開かなくなる
・PQ3にて右奥の部屋にある風船横のベルトコンベアで動けなくなる
・PQ3のベルトコンベアが実際より早く動いて見える
・PQ3にて玉発射タイプの敵が下へ移動した際にベルトコンベアの下へ入る
・PQ3をクリアせず終了するとVannyが生成されない
「グラフィック関連」
・時々、ジャンプ着地音とともに画面ブレが発生する
・Monty撃破後キャットウォークからステージにテレポートして見える
・設定で明るさを変更しても反映されない
・V-Syncがオフだと、ティアリングを引き起こす
・ゴルフ場階段の吹き抜けの上にあったテスト用の白いキューブを削除
・屈んだStaff Botがモップを持てていない
・開封済みプレゼント箱が、ロード中のマップでは未開封に見える
・実際に懐中電灯を手にする前に、左手に持っているように見える
・フォトブースに隠れている際にカメラで確認すると、Gregoryが飛び出して見える
・プライズカウンターエレベーター乗り込み時、Gregoryの伸びた体が見える
・停止中の内骨格によりエリア間通路の扉が開かれ、ロード前及び中のマップが見えてしまう
・ロックスターロウ-ユーティリティトンネル間の階段で、壁を這う内骨格が再出現する事がある
・11時の「Get Out」ミッション中にデータのロードやリトライをすると、リチャージステーション内からFreddyが居なくなる
・勝者用ブラスターを所有していた際に、ファザーブラストミニゲーム中のAlien Botのブラスターが壁を貫通して見える
・Montyイベント開始時カットシーンをMonty着地前にスキップすると、乗り物が消失する
・ミックス→発電機の順だと圧縮機の起動ボタンが緑色に変化しない
・Burntrap戦でFreddyのモデルがアップグレードを適用されていない
・ロックスターロウのカーペットがカメラからだと黒く見える
・DJMMをカメラで表示すると映像がフリーズする
・ゴルフ場のボールプールを移動してもアニメーションと効果音が再生されない
・パーツアンドサービスミニゲーム中に眼球交換のアニメーションがスキップされる
・プライズカウンターミッションの特殊カメラ動作が、6時以降Roxyが存在しなくても再生される
・シンクホールのエレベータ前の床にエレベーターの矢印が存在することがある
・Security Botのジャンプスケアと同時にFreddyに搭乗するとPOVが上昇する
・楽屋エリア警備室イベントのVannyとFrddyの映像のサイズ
・テクスチャに近づくと、懐中電灯と手が滲む
・Freddyの汚れテクスチャが統一されていない
・セーブステーションのエラー表示スプライトがクオリティ設定低と高で変化し過ぎる
・発電機をオンにするとテクスチャの質が下がる
・西アーケードの滝のテクスチャ解像度の向上
・光り輝くアーケード筐体のテクスチャ
・Build-A-Mangle部屋のエラー表示のテクスチャ
・レース場のアセットのライトマップUVを修正(LODのちらつき防止)
・アトリウムのステージ左に立つと、照明が消失する
・エンディングシーン(エントランスの会話?)でFreddyの照明が変化する
・「Gregoryを運ぶthe Daycare Attendant」「the Daycare Attendantの変身シーン」「東アーケードベントのLil'MusicMan」「ChicaのPizzabot襲撃イベント」「ランドリーのVannesaイベント」「パーツアンドサービスミニゲーム中」の明るさガンマの設定が適用されない
・ロビーデイケア間通路の噴水の効果音が流れない
・Mazerciseの迷路を動かした後にセーブロードすると、フロアとZファイティングフロアセグメントが消滅する
「UI関連」
・セーブファイルの現実時間が12:00の際、午前午後の表記が正しく表示されない
・ロード画面のサイズ調整が不適切
・設定の選択言語に選択されていない言語が表示される
・「ウェアハウス」「サラダバー」「キッチン」等のベントに侵入後、マップのプレイヤーアイコンが表示されない
・初めの内骨格との遭遇前のエリアで、マップのプレイヤーアイコンが表示されない
・グラムロックサロンでのカメラマップのプレイヤーとカメラアイコンがズレている
・新ミッションと更新時にタイトルが消えた後にしばらく再表示され続ける
・「EscapetheDaycare」ミッションクリア後、「GettotheRechargeStation」のアップデート表示が毎時行われる
・キッチン横タンク室のベント下で無限にミッションの表示を出せる
・いくつかのオフィスでカメラのポップアップUI(画面左下赤い動作検知?)が表示される
・Roxyの眼の説明表示が出現するタイミングでFreddyに出入りすると、表示がフリーズする
・DJMMのカットシーンを挟むと、懐中電灯の充電指示説明表示をすぐ閉じれない
・ウェアハウスでセキュリティバッジを獲得後、説明表示が表示される
・インベントリの服カテゴリに何も表示されず、全てに服が表示されない
・ボイス音量をオフにしていると破損頭部がインベントリに表示されない
・the Daycare Attendantの変身シーンのスキップUIが消えない
・武器のUIと標準がカットシーン中にも表示され続ける
・GlamrockGiftsの一部ATMで「アイテムが必要」の表示がされる
・Fazmap入手の段階で地下エリアのマップを確認できてしまう
「セリフテキスト関連」
・Freddyがセリフを話している際に武器でスタンさせると、会話がスキップされる
・キッチン付近のシロップタンク部屋に到着時のFreddyのセリフが極端に小さい、再生されない
・ステージ制御室西口からRoxyのセリフが流れ続ける
・Freddyに搭乗してRoxyの楽屋を通過した際のFreddyの「I’m going. I’m going」というセリフの字幕を削除
・西アーケードのFreddyのセリフが早期に再生される
・西アーケードの字幕が表示されない
・字幕とミッションでの「recharge」「Fazer Blast」のスペルが統一されていない
・「PizzaplexLogoShirt」のタイプミス
・Mazerciseのメッセージに書かれたヒントを変更
「その他」
・ミニゲーム終了後、手動セーブデータが上書きされる
・ベビーカーに隠れた際のカメラ位置がバグる(位置がジオメトリにクリップする)
『バグ修正-PC』
・QでFreddyを呼ぶ際、搭乗も可能だった
・メッセージを初回収した際に「ミッション」「メッセージ」を操作できなかった
・ミッションが一杯の状態だと、コントローラー使用時にカーソルが上部に隠れる
・インベントリメニューを閉じないと、他のメニュータブを開けない
・フルスクリーンウィンドウが機能しない
・解像度が一致している際にウィンドウモードが機能しない
・マルチディスプレイの解像度が異なる場合、2560x1440ウィンドウが機能しない
・RTXを中にしていると床に縞模様が表示される
・RTXをオンにしていると「毎時のムーンイベントでロビー二階」「西アーケードのトイレの電灯」が点滅
・ビデオ設定のクオリティを中以上にした際「懐中電灯充電機」「セキュリティバッジホルダー」「ロビーのFreddyとChicaの巨大ポスター」「アトリウムのアイランドディスプレイ」の解像度が上がる
『バグ修正-PS4』
・PSボタンを押してもゲームが続行されている(PS5も同様)
・リトライ画面とセーブ画面に「Accept」「Back」ボタンを追加(PS5も同様)
・ESCを押すとPC向けUIが表示され、ソフトロック状態に陥る
・一部エリアでセーブファイルをロードすると、照明が読み込まれない
・MazerciseKey後内骨格活動開始時のパフォーマンス上昇
・メイザサイズ-ゴルフ場間のマップロードの改善
『バグ修正-PS5』
・PSボタンを押してもゲームが続行されている(PS4も同様)
・ビデオ設定のクオリティをパフォーマンスに設定している際、PS5のシステムが落ちる
・クオリティをパフォーマンスに設定している際、監視カメラをオンオフを素早く行うと設定が無効化される
・読み込み中のカメラに、砂嵐の代わりに停止画面が映る
・オープニングをスキップすると他のムービーが高速再生される
・オープニング中に×ボタンを押すと、メニュー選択音が鳴る
【ローカライズ変更】
・警告画面のタイプミス
・言語を変更した際、オプションのテキストが変化しない
・一部言語で色覚設定のスライダーが表示されない
・ロード画面のテキストが訳されていない
・インベントリのALLが訳されない
・シンクホールの発電機のアクションUIを「Hold」から「Press」へ
・Roxyのペップトークに字幕追加
・デイケアシアターのアナウンサーの字幕追加
・エルチップに向かう際のFreddyの字幕が表示されない
・Mapbotの「Thank you. Please Enjoy」の字幕が表示されない
・Freddyがthe Daycare Attendantに引きずられた後の字幕が間違っている
・ゴルフ場警備室のGregoryの字幕が表示されない
・西アーケードのコンソールナレーターの字幕が表示されない
・句読点の間違い(VanessaとFreddyの会話前後最中、アップグレード時、メイザサイズ侵入前)
・一部言語で、テキストがはみ出してしまっている
・一部言語(ドイツ、フランスFR-CA等)で「Changes Have Not Been Saved」のテキストがはみだす
・イタリア語-エルチップのセリフが訳されていない
・イタリア語-「QuittoTitle」がはみ出す
・ロシア語-PQのタイトルに対応
・ロシア語-「Monty Golf」「Use Mazercise controls…」ミッションの表示が見切れる
・ドイツ語-ジャンプスケア警告が画面外へはみ出す
・ポルトガル語(BR)-脱出選択画面の警告文と字幕が重なる
・簡体字中国語、繁体字中国語(香港)(台湾)-単語等が使いまわされており、適切に訳せていない -- 2022-06-19 (日) 15:32:28
発見時→「hunt mode」
飛び掛かり→「leap」
カメラでジャンプスケア中断→「the hidden Fazcam mechanic」
ゴルフミニゲーム→「Mini Golf Arcade」
ゴルフ場天井付近の乗り物→「gator rides」
キッチン?のエレベータ→「the Service Elevator」
エリア間通路→「airlock」
ロックスターロウ-アトリウム間通路→「the East and West Wing Airlocks」
ユーティリティトンネル内の救護ステーション→「the Utility First Aid」
ベーカリー→「Cupcake Shoppe」
フードコートサラダ→「Salad Bar restaurant」
Freeddy倒れた工事現場→「Roxy Raceway sublobby」
ファザーブラスト行きエレベーター前?→「the Fazer Blast sublobby」
ブラストのサーバー室か装備室→「equipment room」
ユーティリティトンネル内の小部屋→「the Build-A-Mangle set」 -- 2022-06-19 (日) 15:45:47
https://www.youtube.com/live/brNLmMMB-J4?feature=share&t=1257
https://youtu.be/4cKB0r-NDO8
https://www.nintendo.com/store/products/five-nights-at-freddys-security-breach-switch/ -- 2023-04-20 (木) 06:48:16
https://youtu.be/qe7imy8dx8Q?t=705
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057818.html -- 2023-04-20 (木) 20:13:00
また、任天堂の公式サイト上に昨日の発表に関する記事が投稿されました。
https://topics.nintendo.co.jp/article/8b436cad-5a3d-49e4-a418-a9a10adbe5f9
https://twitter.com/Nintendo/status/1649014171894423554
https://topics.nintendo.co.jp/article/f3d764b5-5880-4956-aded-3a97fcecdfe2 -- 2023-04-21 (金) 06:44:35
映像では全体を通して男児と女児と思われる人物が互いに話しており、男児は「キャッシー」女児は「グレゴリー」と呼び合っているようです。
男児はPizzaPlex内の暗い場所に閉じ込められているらしく、怯えた声でキャッシーに対して助けを求める連絡を取っているようです。
女児は早朝や夕方などのまだ明るい時間帯にエントランス上部の窓部分からPizzaPlex内に侵入。
グレゴリーに対して逃げるよう促している為、彼の救出の為に動いているようです。
映像には本編でも使用された懐中電灯の他に、「Roxyがデザインされたトランシーバー」と「Freddyを模したデザインの持ち運び可能な操作端末」の様なものが登場。
操作端末はPizzaPlex内各所に存在する「コンビネーションレンチのマークが描かれた装置」を使用する際に必要なようです。
現在判明している装置は「SECURITY CAMERA STATION」と「ケーブルを操作するもの」の二種。
カメラは本編のFazWatchのとは異なっており、「UIデザインが一新されている」「映像が白黒で比較的高画質」「選択カメラへ内線による通話が可能」などの特徴がみられます。
また映像のラストにはHWに登場したウサギのマスクと似たものを被るシーンが存在しており、
マスク内部と思われるものが映った次の瞬間、視界が幻想的なものへ変化します。
映像中には各種キャラクターが映っており、「プレーヤーと思われる女児」「破損したSTAFF Bot」「本編とあまり変わらないEndoskeleton」「Shattered以上に破損しているChica、Monty、Roxy」「Freddyと思われる下半身のみ映る破損したアニマトロニクス」「太陽と月の両状態の特徴を併せ持つ破損したDaycare Attendant」などが確認されます。
また映像のラストには、VannyやBurntrapにも見える特徴をもつウサギの様なキャラクターが映っており、紫と緑の色収差効果が使用されています。
これに合わせSecurity Breach TVも更新。
CamStationに映る砂嵐が、本DLCのロゴに変化しYoutube上のトレイラーへのリンクとなりました。
3種のメッセージはノイズのような表現が薄れ読みやすくなりました。
SWSのアイコンのメッセージは、紫色の物は「voices becoming screams」に、緑の物は「shadows within shadows」へと変化しました。 -- 2023-05-20 (土) 16:12:00
https://www.youtube.com/live/D4EKydVVvHk?feature=share&t=5590
https://www.youtube.com/live/e9z0atV8VDk?feature=share&t=5575
https://youtu.be/vQbl3LlFR5Q
https://youtu.be/lGr_644m77o
https://blog.playstation.com/2023/05/24/five-nights-at-freddys-help-wanted-2-hiring-again-on-ps-vr2/ -- 2023-05-25 (木) 07:12:22
エントランス
twitter.com/dawkosgames/status/1672612099829252097
エントランスギフトショップ2階
twitter.com/dawkosgames/status/1672617601711702024
アトリウムフードコートキッチン
twitter.com/dawkosgames/status/1672627237860900866
託児所ギフトショップ
twitter.com/dawkosgames/status/1672637546986196998
ゴルフ場キャットウォーク
twitter.com/dawkosgames/status/1672655544677457921
ベーカリー
twitter.com/dawkosgames/status/1672657944498847745
ゴルフ場
twitter.com/dawkosgames/status/1672677818046509057
ゴルフ場ライドアトラクション整備室(新規?)
twitter.com/dawkosgames/status/1672697404288630785 -- 2023-06-25 (日) 18:40:32
https://gamejolt.com/p/july-25-www-steelwoolstudios-com-announcements-ruin-ad4frtns
https://www.steelwoolstudios.com/announcements/ruin -- 2023-07-15 (土) 11:36:38
なお今回のアップデート用ダウンロードデータのサイズは35GBと大きめな為、DLC用のデータも含まれていると考えられます。
解析などで未公開の情報が発見される可能性が高いため、気になる方は各種SNSの利用を抑えることをお勧めします。 -- 2023-07-25 (火) 06:34:27
https://store.steampowered.com/app/1924720/Five_Nights_at_Freddys_Security_Breach__Ruin/
https://store.playstation.com/en-us/product/UP0638-CUSA24172_00-FNAFSBCHOWDATIME
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP0638-CUSA24172_00-FNAFSBCHOWDATIME
https://twitter.com/SteelWoolStudio/status/1683636825447866368?s=20 -- 2023-07-25 (火) 21:52:59
Backstage:Roxyメイク
Fazcade:Bonk-a-Bon、Fazerblast
Staff Only:応急措置(スクラップベイビー)
Food Prep:El Chips店員
Ticket Booth:Captain Foxy’s Cowboy Adventure
Sister Location:ブレーカ室、プライベート室
不明:メリーゴーランド修理(ムーン)、神経衰弱(グラムロックエンドスケルトン)、紙細工作成(サン)、青いアーケードゲーム(DJMM?)、ライドアトラクション(HW?)、グラムロックフレディ修理?
https://youtu.be/jJ-1vXp7_0Q
https://youtu.be/88zU6TbGiqY
https://blog.playstation.com/2023/11/20/five-nights-at-freddys-help-wanted-2-seeks-new-employees-december-14/ -- 2023-11-21 (火) 06:11:41