Top > 追加コンテンツ(FNAF4)

追加コンテンツ(FNAF4)
HTML ConvertTime 0.039 sec.

無料追加コンテンツハロウィンアップデート


※注意※ この記事には、未確定の情報が含まれています。

10月31日に配信予定…だったらしいのだが、7月27日のSteam記事(※現在は削除されている)によると、
ハロウィン当日には追加コンテンツの配信はないそうだ。
また、同時に追加コンテンツ自体を無くすとも取れる発言をしていることから、
そもそもDLC自体がなかったことになる可能性も出てきているが……。


8月25日、ハロウィンアップデートに関する続報と、FNAFストーリーに関するScott氏のコメントが、
SteamのFNAF4ページにて告知された。
以下はその文章を訳したものである。




やあ、みんな!
来たるハロウィンのアップデートについてお知らせしようと思う。
僕は、数ヶ月前からリリースすべき内容物について色々と考えていたんだ。
DLCではなく、いっその事新しいゲームに変えてしまうとか、例の箱を開けてしまう(詳細は後述)とかね。
でも今は、はっきりしたビジョンを持って作業を進行させている最中だ。


10月31日にリリースされるコンテンツは自動アップデートになる。つまり、DLCではないってことだ。
ゲームはバージョン1.1に更新され、第6夜をクリアした人には様々なエクストラメニューが追加される。
チートメニューをはじめ、チャレンジメニュー、チャレンジモードをより楽しめるようにお馴染みのミニゲームも工夫を凝らしてお届けする。
また、新たなモードが追加されたことで、取得できる「星」も増えた。チャレンジャーにはたまらないだろうね!


これらのコンテンツは確実にリリースされる。
でも、もう少し含めたい物もあるんだが、そちらに関しては間に合うという保証はできない。
実は今、別のゲーム(FNAF5ではない)の制作を考えていて、10月31日にお披露目したいんだけど、かなり厳しいんだ。
ただ、デモ版は間に合わなくても、何かしらの形でチラ見せできるようにはしておきたいと思っている。


さて、アップデートに含まれない物の話をしよう。・・・・・・あのだ。


約1年前、このゲームを初めてリリースしたとき、プレイヤーの皆がものすごい速さで伝承や物語を紐解いてしまったことに、僕は心底驚いた。
そして2作目でも全く同じことが起こり、ファンやYoutuber達が全てを掘り起こしてしまった。
特にGame Theory?の動画は本当にすばらしく、ほぼ正解というところまで来ていた。
3作目がリリースされたときもまた、ストーリーはコミュニティによって暴かれてしまった。
もう何をどう隠しても全部バレるんじゃないか、とさえ思ったほどだ!


しかし、4作目がリリースされてから今まで誰も・・・・・・、そう、ただの一人も真相を見つけられていないんだ。
ストーリーは依然隠されたままだ。
おそらく、ほとんどの人がこう思っただろう。
今回はランダムなイースターエッグが大量に仕込まれているに違いない、と。
残念ながら、それはないと言っておく。


そして、の中身は何か? 
真相だ。
だが僕はここで大きな疑問が沸いた。
果たしてこんな形で真相を明かしてコミュニティは受け入れてくれるだろうか?
今回、ストーリーがまったく解明されていないという事実に、僕の心は打ち震えた。
そして、それは非常に驚くべき、ある意味最善と言えるかもしれない一つの考えを導き出させてくれた。
僕が出した結論、それは


物事には忘れられたままにしておいた方がいい事もある、永遠に。




 英文



10月20日(日本時間では21日)、ハロウィンアップデートに関する続報がSteamのFNAF4ページにて告知された。
以下にその文章を掲載する。




やあ、みんな!


ハロウィンアップデートの内容に関して、みんなに取り急ぎ伝えておこうと思う。
アップデートは行なうつもりなんだが、ゲーム本編や伝承(物語)に関しては変更しないつもりでいたから、ちょいとややこしい状況に置かれていた。
上記の理由のせいで変更箇所が非常に限られてしまったため、以前のお知らせではチートメニュー、チャレンジメニュー、ミニゲームの追加を行なうと発表したんだ。
自分としてはそれでいいと思っていた。だが違っていた。


コミュニティが求めているものが単なるチートメニュー以上のものであることがはっきりした今、僕は再度ややこしい状況に自分を置くことに決めた。そして閃いた。


ハロウィンでは二つの物をリリースする。
一つは、現在のゲーム(FNAF4)をバージョン1.1へアップデートする。今までどおりの、正式なバージョンアップデートだ。
このアップデートには、チャレンジメニューやチートメニューなど、以前お知らせしていた内容が含まれている。


二つめは、FNAF4ハロウィンエディションで、一部のキャラクターやその他の表面的な部分にも変更を加えている。
こちらはオフィシャルな物ではなく、ホリデイ中に楽しんでもらう用だ。(ちなみにこれも無料)


全てがうまくいけば、プレイヤーのみんなはスタンダード版かハロウィン版かを選んで遊べるようになるはずだ。


もし何らかの理由で間に合わなければ、ハロウィン版は"GameJolt"にあげることになるかな。




 英文


コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • 正直真相明かさないって海猫みたいな悲劇産みそうで... -- 2015-10-25 (日) 01:02:23
  • ここまで期待させてキルモーションで別キャラってだけだったらがっかりだわ -- 2015-10-26 (月) 09:15:45
    • キャラクターとカスタムナイトぐらいじゃない?
      それとスタンダート版 -- 2015-10-28 (水) 23:50:20
  • 来ましたねぇ
    気になります -- 2015-10-31 (土) 09:11:31
  • 見てみたら あのボーナスゲームがbbでワロタ (^-^ -- 2015-10-31 (土) 09:13:55
  • ナイトメアBBが圧倒的に気持ち悪いw -- アニマインコ? 2015-10-31 (土) 10:15:16
  • fun with BBってどんな感じですか? -- ソドム? 2015-10-31 (土) 10:38:48
    • なんかバルーンボーイの変わった感じのやつを×の上のいかせればおk.
      fun with Plushtrapに似てます -- ダムダム語研究家? 2015-11-03 (火) 10:49:39
  • アップデートでnight5の終わりに流れるムービーにある風船の色が違ってる -- 2015-11-08 (日) 16:21:02
  • あとは私達が謎を解くだけ………ということですよね? -- シロギツネ? 2015-11-19 (木) 15:43:12
  • 未プレイだけど…wikiを見る限り噛み付き事件が誕生日パーティーの日に起きたらしいし4の主人公がその被害者?で良いのかな? -- 2015-10-31 (土) 14:05:08
    • 多分違うんじゃないかなぁ、「噛みつき事件」の被害者であるならば2の時点でスプバニとフレッドベアが出てないといけないし。
      スプバニとフレッドベアは少なくとも2“より前”の時代の人形だから、「噛みつき事件」の起こった1987年には消えてると思うのよ。 -- 2015-11-01 (日) 21:55:19
  • 箱の鍵は未だに開かず…
    触れられてないから何とも言えないけど、どっかの誰かにピッキングされちゃったのかもしれないなぁ -- 2023-06-05 (月) 23:21:22
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS