Nightmare BB(FNAF4) のバックアップ(No.18)

Nightmare Balloon Boy(ナイトメア バルーンボーイ)



Nightmare Balloon Boy
種類人間の子供?
性別男の子?
初期位置???

Scottgames 2015/10/20にて公開された、新規のアニマトロニクス。
本作では登場してないBalloon Boyタイプのアニマトロニクスで、ハロウィンアップデートにより追加された。



外見 Edit

Balloon Boy又は、Under The Desk BBを色のみ残して他は別物にしたような外見を持つ。
頭部、口元が横に伸び、表情も無表情と怖さに重点を置いたデザインへと変更されている。また、彼の代名詞とも言える風船や、Balloonsの看板は持っていない。
Nightmare シリーズ特有の鋭利な歯が生え揃っており、爪も長くなっている。
一方で他のNightmare シリーズと違って損傷らしい損傷は殆ど見られない。


特徴 Edit

Halloween Editionでは、Plushtrap(FNAF4)と同様、第2夜以降、Nightが始まる直前のミニゲームにて出現する。
Fun with Plushtrapに置き換わる形でFun with Balloon Boyという名前になっているようだ。
イスの上に座っているが、ライトを当てずにいると動き出し、不気味な笑い声を上げながらこちらを襲いに来る。
ただし襲われてもゲームオーバーにはならない(次のNightが始まる)。


通常版でもEXTRAからプレイ可能で、クリアすると第7夜が2 AMから始まるようだ。


こちらもゲーム本編には登場しない。ボーナスゲームのキャラクターというような位置付けのようだ。


対処 Edit

Plushtrap(FNAF4)と同様。
詳細はFun with Plushtrapページも参照。
ただし、タイミングが少しわかりづらくなっている。



備考 Edit

・公式に名称が公開されているうち、最も名前が長いキャラクター(スペースも含めると21文字)。
 あまりにも長いため、当WIKIのページなどでは「Nightmare BB」と略して扱っているが、
 正式名称は「Nightmare Balloon Boy」である。
 (余談だが、2番目に長いのはNightmare Fredbearで、同条件なら18文字。
  ただし、あちらは略して記述することが難しいため、その意味ではあちらに軍配が上がる。)
・Steamにて、ハロウィンアップデートの事前情報としてスコット氏が「ストーリーを拡張するものではない
 と明言しているため、このキャラクターはあくまでもファンサービスであり、本編の物語に関係のある存在ではない。
 ただし、これは他のハロウィンエディション限定キャラクターについての事で、
 通常バージョンにも追加されているこのキャラクターがストーリーに含まれている可能性はある。
・なおこれに関して、海外のゲーム実況者であるDawko氏のLivestreamにて、Scott氏本人からコメントが寄せられていた模様。
 該当するスクリーンショット
 和訳すると、「Nightmare BBは当初からボーナスゲームの為にあった(ハロウィンエディション制作を決める前から)。
  とはいえ、Nightmare BBは物語に含まれ、公式のものと考える事ができる。
」という発言である。
 公式な場での発表ではないため、あくまで参考として掲載しておく。
・余談だが、このキャラクターがストーリーにも関わっているとした場合、
 現時点では全アニマトロニクス中で唯一、FNAF Worldで使用できないキャラクターである。
 が、他のハロウィン追加組と共にアップデートで参戦が決定した


写真集 Edit

ScottGames Edit

オリジナルレベル補正版

関連キャラクター Edit

Five Nights at Freddy's4
のキャラクター達
NFreddy_Icon.pngNBonnie_Icon.pngNChica_Icon.pngNFoxy_Icon.pngNFB_Icon.png
Nightmare Freddy
(ナイトメア フレディ)
Nightmare Bonnie
(ナイトメア ボニー
/ナイトメア バニー)
Nightmare Chica
(ナイトメア チカ)
Nightmare Foxy
(ナイトメア フォクシー)
Nightmare Fredbear
(ナイトメア フレッドベア)
Ptrap_Icon.pngNightmare_Icon.pngNMangle_Icon.pngJOBonnie.pngJOChica.png
Plushtrap
(プラッシュトラップ)
Nightmare
(ナイトメア)
Nightmare Mangle
(ナイトメア マングル)
Jack-O-Bonnie
(ジャック オ ボニー
/ジャック オ バニー)
Jack-O-Chica
(ジャック オ チカ)
NBB_Icon.pngNightmarionne_Icon.png
Nightmare BB
(ナイトメア
バルーンボーイ)
Nightmarionne

ヒューマノイドのアニマトロニクス
BB_Icon.pngPBB_Icon.pngNBB_Icon.pngBaby.pngBidybab.png
Balloon Boy
(FNaF2)
Phantom BB
(FNaF3)
Nightmare BB
(FNaF4)
Baby
(FNaFSL)
Bidybab
(FNaFSL)
Ballora.pngMinireena.pngElectrobab.pngScrap BabyJJ
Ballora
(FNaFSL)
Minireena
(FNaFSL)
Electrobab
(FNaFSL)
Scrap Baby
(FFPS)
JJ
(FNaF2/UCN)
Dee DeeXOR
Dee Dee
(FNaFW/UCN)
XOR
(UCN)

コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • /(^o^)\オワター -- フナフさん? 2023-07-06 (木) 19:38:17
  • あんな可愛いのがすげえ凶悪な見た目になってて最悪なんだけどwww -- ゴールデンフレディ? 2024-08-16 (金) 10:23:53
  • 確かにww -- スプトラ大好き? 2024-10-08 (火) 20:25:33
  • でもfnaf2でも意外と厄介者なんだよな -- スプトラ大好き? 2024-10-08 (火) 20:26:18
  • でもfnaf2でも意外と厄介者なんだよな -- スプトラ大好き? 2024-10-08 (火) 20:26:18
  • やっぱりfnaf2とfnaf4には関係性がありそう。。。(マングルも2)(バルーンボーイも2)(ナイトマリオーネはパペット?) -- ただの9歳のfnaf好き? 2024-11-20 (水) 15:23:11
    • もしや時系列的にはSLら辺だと思ったけど、実際はFNaF2より少し後か同時期だったかもって事? -- ゴールデンフレッドベア? 2024-11-27 (水) 21:27:28
  • でも、噛みつき事件があったのは新しく作られたフレッドべアズディナーだから店舗は違うと思うけど -- ただの9歳のfnaf好き? 2024-12-01 (日) 08:29:55
  • あくまで考察にすぎないが、fnaf4の主人公は噛みつき事件の被害者の少年ではなく、マイケルアフトンだと考察。被害者の少年はマイケルの弟にあたる。しかし彼の前の誤ちによって実の弟と失ったトラウマが悪夢となって蘇ってきた。主人公がマイケルの理由はバルーンボーイ、マングルは家族食堂時代には存在しておらず、fnaf2に存在したアニマトロニクスである。fnaf 2の時にジェレミーフィリッツジェラルド(マイケルの仮名) を襲ってきたアニマトロニクス達もトラウマとなって家族食堂のトラウマとごっちゃになった。つまり、バルーンボーイなどのトラウマを知っている人物はマイケルしかいない。恐らくFnaf 4は2の後の時系列のお話。(家族食堂の時代はまた別として) -- 無名? 2025-07-13 (日) 00:14:28
  • (フレディ)無名さんすご!! -- 報さん? 2025-07-14 (月) 13:11:07
  • (ナイトメア バルーンボーイ)https://fnaf.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=Nightmare%20BB%28FNAF4%29&openfile=inthedark02.jpg -- 報さん? 2025-06-11 (水) 13:19:10
    • 今でもトラウマ笑い声は健在か… -- FNAFにハマったニキ? 2025-08-05 (火) 11:18:56
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS