|
ScottGames(FNAF4) のバックアップ(No.13)
Five Nights at Freddy's4 目次
発売前情報(FNAF4)
|
| ▼ | What is it that you think you see? |
What is it that you think you see?
(貴方は何を見ると思いますか?) What game do you think you are playing?
(あなたは、どんなゲームをしていると思いますか?) What have you brought home?
(あなたは、家に何を持ち込んだ?) CLOSE THE DOORS
(ドアを閉めろ) CHECK THE CLOSET
(クローゼットを調べろ) WATCH YOUR BACK
気をつけろ
お前の後ろを見ろ |
発売予定は8月となっているいたが……。
Steamにて、Scottから新たな発表があった。
ハロウィンのアップデートについて
である。
【訳文】
やあみんな、いくつかのことにだけ急ぎの更新をしておくよ。
まず第一に、誕生日でもないのに誕生日メッセージをくれてありがとう。
いやはや驚いた事に、私に関する多くの誤った情報がインターネット上にあるものだ。;)
私も、ハロウィンに何が来るかについてコメントしたかった。
当初はDLCまたは最新版アップデート、
もしくはこれまでとは違う完全に別の何かかもしれないと言ったが、
私自身まだ何を作りたかったのかわかってなかったんだ。
まあ今ではハッキリとわかっている、
でもそれは君達が予想しているものとは全く異なるものになるだろう。
君達のために最高にカッコイイ何かを作るつもりだから、
期待して待つようお願いするよ!
追記:私がハロウィンにリリースするものが何にせよ、FNAF4を拡張するものでない可能性が高いだろう。私はそのままで満足している。
そして、それは続編でもない。
追記:物語の前日談でもない。
追記:FNAF5でもない。
| ▼ | 本当にこれで終わりなのか? |
|
サイト全体が真っ白に変化。
以前にも白紙ページになっていたことがあるが、今回はソースも真っ白。
しかし、ページはなくなっていないようで・・・
やや横長の、大きな画像になった。(原寸サイズは1100*596。この画像は2分の1に縮小してある。)
いままでのFNAFキャラ(シャドウフレディ&シャドウボニー、3のファントムシリーズ除く)が写っている様子。
なお、色調補正をかけても何もなく、ソースも目立った変更はないものと思われるが、
画像には今までに登場したキャラとの相違点が複数あり、無印のGolden Freddyの右目が光っている事や、2のThe Mangleの目の欠陥が逆になっている事などが挙げられる。
以降の変化はScottGames(FNAFW)へ。
しばらくFNAF Worldのティザー画像を掲載し続けていたScott Gamesだが、
突然、今までの画像とは一転し、全く別の新しい画像に変更された。
画像名も今までとは異なる「inthedark.jpg」というタイトルになっており、
「Scott Games」のロゴも変更され、一点のみが点灯している画像になっている。
ウサギのアニマトロニクスのような風貌をしているキャラクターが確認できるが、
シルエットはNightmare Bonnie(FNAF4)と似通っている。ただし、下顎等が無い。
また、明度を上げても文字列などは浮かび上がらないため、
画像自体には隠しメッセージなどは無い模様。
なお、有志の解析により、「inthedark.jpg」のバイナリデータに、
「t.e.a.s.e.r」という文字列が含まれていることが確認されている。
(※最新のものの場合。更新された当初は「fnafworld」という文字列だった模様。)
このティザー画像は、ハロウィンアップデートのティザーである事が、
Scott氏の発言により確定した
。

前回の更新から4日後、画像が更新され、Balloon Boy(FNAF2)のようなキャラクターのものが現れた。
シルエットから既にBalloon Boy(FNAF2)と同一のものでないことは明らかであり、
さしずめ「Nightmare BB」といったような風貌となっている事が想像される。
この画像の明度を調整すると、おどろおどろしいフォントの「Hello?」という文字列が浮かび上がる。
今回の画像も、有志の解析により、「inthedark.jpg」のバイナリデータに、
「B.B.t.e.a.s.e.r」という文字列が含まれていることが確認されている。
また、Scott Games上部のタイトルロゴの点灯していた四角が一つ増えている。

前回の更新から3日後。再び画像が更新され、フレディドールが中央に写った画像に変更された。
画像名も「dontwakethebaby.jpg」に変更されている。
この画像の明度を調整すると、ベッド(FNAF4)の画像が浮かび上がるが……。
また、Scott Games上部のタイトルロゴの点灯していた四角が一つ増えているほか、
いくつかの字が不完全に発光している。

前回の更新から4日後。再び画像が更新され、「COME HANG OUT.」という文とハロウィンの日付の書かれた画像に変更された。
「Come hang out.」は訳すと、「遊びにおいで」といった意味になる。ハロウィンらしい謳い文句である。
画像名は「gotopieces.jpg」に変更されている。
「Go to pieces」は「バラバラになる」という意味。
そして、この画像の明度を調整すると……。
ちなみに、「Pieces」をScott氏のハロウィンアップデートの第一報における発言、
「the pieces put together」になぞらえて「真相」と訳した場合、
「Go to Pieces」は「真相に向かえ」とも解釈できるが……。真相は闇の中(in the dark)である……
なお、今回の画像「gotopieces.jpg」のバイナリデータに、
「M.a.n.g.l.e.t.e.a.s.e.r」という文字列が含まれていることが確認されている。
また、Scott Games上部のタイトルロゴの点灯していた四角が一度に3つ増えたほか、
文字部分の発光箇所も増加している。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示