Freddy and Friends のバックアップ(No.8)


Security Breachティザーとして公開されたアニメーション。
「the Fazbear Entertainment archives」から発見されたらしい、昔ながらのドタバタギャグカートゥーンアニメ。
内容はFreddy、Bonnie、Chicaの3体がツアーで各地を巡っている最中に、様々なトラブルに巻き込まれるといったもの。
キャラクターのデザインは2足歩行ではあるものの、従来とは異なり人型よりも元の動物に近い体形になっている。


映像の最後にはSecurity Breachの宣伝が入る他、映像各所に新作に関連する情報が断片的に仕込まれている。


FNaF4の第三夜クリア後のミニゲームにて見られる映像にも、「Fredbear & Friends」という本作のタイトルによく似た名前が登場していた。
また、シリーズ初で唯一のアニメ作品。(一応UCNのカットシーンとしても存在するが、あちらは紙芝居に近い)


登場人物 Edit

【メインキャラクター】
主役を務める、お馴染みバンドの3体組。本作ではライブを行うツアーで各地を巡っている。
「FREDDY FAZBEAR & FRIENDS」という店舗(或いはサービス)で使用されていたと思われる、配達用バンに荷物を乗せ移動を行っている。
車体の「PIZZA DELIVERY」と「電話番号」が書かれている箇所には「ON TOUR!」と書かれたテープが張られている。


バンドの3体は巡る先々で毎回の様にFoxyと遭遇する。Foxyが追いかけてくるのか、Freddy達が追いかけているのか…
どうやらバンドのメンバーではない上、仲も良くない様である。毎回の様にFoxyは彼らへちょっかいを掛けていく。



Freddy Edit

黒いシルクハットとボウタイがトレードマークのクマ。
ARでは渋いダンディーな声をしていたが、こちらでは作風に合わせて明るい陽気な声をしている。
声優を務めるのはKellen Goff氏。ただし、ライブでの歌唱は別人が演じているらしい
(Kellen氏もその声優に関しては知らないらしい。)


Bonnie Edit

赤く大きなボウタイが目立つウサギ。
常時目が半開きで気だるげな感じが出ており、行動にも勢いが無い。また、現状一切声を発していない。
肝が据わっているのか、鈍感なだけなのか、一同が驚いたり慌てる様な場面でも落ち着ており動じない。
今作でもギターを手にしているが、勿論Help Wanted以降の新デザインの物が使われている。
何かから逃げる際には、都合よく存在しているラベンダーの根元に隠れ擬態する。


Chica Edit

前掛けがチャームポイントなバンドの紅一点のヒヨコ
他作品と比べるとかなり動物に近いデザインをしている為、一目でヒヨコとわかるだろう。
相方のカップケーキは現在登場していない。
第2話ではセリフを発するが、「Bawk」(ニワトリ等の鳴き声 「コケ」が相当か)としか話さない。女性っぽい声質をしている。(声優は不明)
Help Wantedの時と同じくピザが好きらしく、大量に重ねたピザを一口で平らげている。


Foxy Edit

右手のフックが印象的な海賊のキツネ。
CoDのPirate Rideの時の様に海賊らしいジャケットと帽子を身に着けている他、脚は普通に毛皮に覆われいる。
細身なので、アニマトロニクスの時とデザインがあまり変わらない。また、海賊帽はシーンによっては描かれていないことがある
どうやらバンドのメンバーではないらしく一緒に行動しておらず、3人とは面識がない可能性が高い。
第1話の概要欄で悪名高い(infamous)と紹介されている通り性格は意地悪く、Freddy達をフックで脅かし追いかけ回していた。

 ネタバレ



【ゲストキャラクター】


  • 【第二話】ピザ屋の客
    • ラストのライブシーンに登場する背景モブ。
      左側にはウサギと思われるキャラ、右側にトリと思われるキャラが描かれている。
      寝ているウサギの方はBonnieの様な青色をしているが、彼よりやや小柄で髪と尻尾がモフモフしている。
      ライブ鑑賞をしているトリは、Chicaより首がハッキリとしており薄いピンク色をしている。
      ただし、影がかっている事によりそう見えるだけで、実際には白の可能性もある。
      (皿の色と比べるとそれなりに異なっているので普通にピンクと思われるが。)

本編 Edit

第1話 Edit

▼【Freddy & Friends: On Tour!】 Episode 1

当初は限定公開で主にSecurity Breach TVを経由することでしか視聴できなかったが、数時間後には一般公開へ変更された。


【ストーリー】
ツアーで森に訪れた3人組は何者かに付き纏われている事に気が付く。
なんと付き纏って来ていたの悪名高いFoxyだった。
Freddyは彼に対してバンドに加わりたいのか聞くが、Foxyはフックを見せつけ怒りを表す。
それを見て恐れ逃げ惑う3人組をみて、気分の良くなったFoxyは彼らを追いかけ回す。
暫く逃げ隠れが続くが、最終的に捕まってしまったFoxy。
Freddyの手によって彼の衝撃の正体が明らかとなる。
その後、切り株のステージでライブを行った3人は、森を後にする。

 セリフ



映像が激しく乱れる箇所があり、そこに謎のアニマトロニクスのような顔が映し出される。
またこの時右下には「AlphaZ 6 Groups」という文字列が書かれている。
SB


映像の最後にはゲームの宣伝が映し出されるが、タイトルロゴの下に紫色の6桁の数字が現れる。
数字はランダムに切り替わり続けるが、後半のみ右から2番目の数字が「2」に固定されるため、リリース日時を告知する数字になるものと思われる。


第2話 Edit

▼【Freddy & Friends: On Tour!】 Episode 2

4時ごろに限定公開で投稿され、10時ごろには一般公開へ変更された。


【ストーリー】
ツアーでピザ屋に訪れた3人組、楽屋前でまたもや悪名高いFoxyと出会う。
Chicaは彼に対して声をかけるが、Foxyはフックを見せつけ怒りを表す。
それを見て恐れ逃げ惑う3人組をみて、気分の良くなったFoxyは彼らを追いかけ回す。
暫く逃げ隠れが続くが、最終的に捕まってしまったFoxy。
Freddyの手によって彼の衝撃の正体が明らかとなる。
その後、ピザ屋のステージでライブを行った3人は、ピザ屋を後にする。
早い話が舞台と話すキャラ、ライブでの歌詞が変わっただけである。手抜き

 セリフ



映像が激しく乱れる箇所があり、そこにMontgomery Gatorの顔が映し出される。
またこの時左上には「REV531」という文字列が書かれている。
SB


映像の最後にはティザームービーでも登場していた太陽と月のアニマトロニクス(海外では暫定的にそれぞれ「Sunrise」と「Moondrop」と呼称されている)が現れる(この映像から、太陽と月のアニマトロニクスはただの独立した同系統機ではなく、同一個体が変形により二つの姿を使い分けている可能性が出てきた)。
その後は前回と同じ宣伝が流れるが、6桁の数字のうち新たに左から3番目の数字が「1」に固定される。


第3話 Edit

▼【Freddy & Friends: On Tour!】 Episode 3

今回は最初から一般公開となっている。


【ストーリー】
ツアーでまたもピザ屋に訪れた3人組、楽屋前でまたもや悪名高いFoxyと出会う。
Bonnieは何もせずぼーっとFoxyを見つめていただけなのだが、Foxyはフックを見せつけ怒りを表す。
それを見て恐れ逃げ惑う3人組をみて、気分の良くなったFoxyは彼らを追いかけ回す。
暫く逃げ隠れが続くが、最終的に捕まってしまったFoxy。
Freddyの手によって彼の衝撃の正体が明らかとなる。
その後、ピザ屋のステージでライブを行った3人は、ピザ屋を後にする。
早い話が舞台と話すキャラ、ライブでの歌詞が変わっただけである。手抜き

 セリフ



今回は前二つと比べてテープの劣化が進んでいるのか全体的に色合いが少し黒ずんでおり、また映像が激しく乱れる箇所が前二つと比べても明らかに多い。そのうち2箇所にRoxanne WolfGlamrock Chicaの顔が一瞬映し出される。
前者は顔面上部を失っているように見え、後者は以前に公開されたティザー画像と同じ壊れ方をしている。
また前者には右上に「Z2E」という文字列が書かれている。
SB SB


映像の最後には今までのティザーには登場していない、内骨格がむき出しになった6本足(或いは4本腕)の謎のアニマトロニクス(Mangle系統?)が横断する(本体部分は画面上部に切れており確認できない)。
その後は前回と同じ宣伝が流れるが、6桁の数字のうち新たに一番左の数字が「1」に固定される。
また、比較してみると今回のムービーは前二つと比較して少しだけ短い。



コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • Bonnieが作中通してあの様子なのって、
    我関せずの態度=SB本編でGramrock Bonnieとして活躍の場がないって意味だったのかな -- 中身の人? 2021-12-27 (月) 01:20:18
  • 第4話のサブリミナルで出た女性の顔、おそらくSBティザーに出た女性警備員のはずですが、SBティザーの中では彼女の瞳は緑色のはず。何故黄色なのか。
    モザイクアートで黄色のスプボニマンが現れる辺り、彼女こそウィリアムが操っているヴァネッサという事だろうか。 -- ピザグルイ? 2021-10-30 (土) 10:27:48
    • チカちゃんのクワック(?)って鳴き声がかわいい〜 -- ギター好きなボニーくん? 2022-09-12 (月) 14:45:20
  • くわっくわ? -- フナフさん? 2023-02-13 (月) 18:09:57
  • ラベンダーの根元に隠れるボニくん可愛い -- 桃狐ゆうきちゃん? 2023-03-11 (土) 11:30:14
  • 私が最初だ!
    いやぁ、セキュリティブリーチ楽しみですねぇ…
    映像のノイズに映る謎のアニマトロニクスは何だろう?
    「AlphaZ 6 Groups」とは?
    このアニメと本編の関係性とは?
    考えるだけでも楽しみですよ~~~
    アニメの続きと、本編も期待!
    スコットさん。数字列が揃ってから延期するのはやめてくださいね? -- 宇宙の真理を知った旧chica? 2021-09-13 (月) 23:28:32
    • それはナイトマリオンスタッフボットだ -- candy? 2023-03-12 (日) 15:48:31
  • Vanny「Do you yield?(降参するか?)」 -- 2024-01-02 (火) 09:00:49
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS