Five Nights at Freddy's 非公式 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ScottGames(58)
ScottGames(58)
の編集
**配信開始 [#e0eec74b] 配信開始。
タイムスタンプを変更しない
//&color(#CC66FF){&size(25){''Five Nights at Freddy's VR: Help Wanted''};}; #br #Contents *発売前情報(FNaF ??) [#d84c65a9] **2019-08-09 FNAF World.com [#n5ee5c68] #br FNaF5周年を迎えるこの日、''Scott Games及びFNAF World.comが更新された''。 [[Scott Games側はこちら>#n5ee5c68]] #br |&ref(FrontPage/58.jpg,45%,58);| 一方のFNAF World.comは真っ黒な背景の中央に58という数字が書かれただけの画像。 こういうパターンの時は大抵画像に何かしら隠されているのだが、案の定文字列が隠されていた。 |&ref(FrontPage/58_.jpg,60%,58);| "probably the worst idea he's ever had..."(彼のアイデアとしては過去最悪かもなぁ……) — fnaf fan(FNAFファン) #br "It's like he doesn't even care anymore."(もう興味なくなってんじゃない) — rando person(匿名) #br "Five years for this?"(これに5年も?) — concerned citizen(ある関係者) #br "Are we a joke to you?"(私たちはどうでもいい存在ってことなの?) — fnaf fan(FNAFファン) #br "stop caring after dream theory..."(夢説が出てから考えるのやめたわ……) — reddit user(Redditユーザー) #br 書かれているのはいずれもネガティブなニュアンスのコメント(の引用と思われる文章)であり、 中には海外の掲示板サイト「Reddit」のユーザーを指したものもある。 しかし、これらはまだ世に出ていない作品を指してのものと思われるため、 ''実際には存在していない書き込み''である可能性が高く、 Scott氏による未来予想のようなものであると考えられる。 FNAFファンから反感を買うかもしれない何かを計画しているということなのだろうか。 #br #br **同日 Steam [#ufc8df0c] SteamのUltimate Custom Nightストアページの[[今後の予定に関しての記事>https://steamcommunity.com/app/871720/discussions/0/1733210552660120120/]]が更新された。 -映画は製作段階に入っており、2021年完成予定に。 -ゲームの計画について、既にリリースされたVRに続きAR(Augmented Reality、拡張現実)の進捗が75%に達したと発表。 Looking Glass(Looking Glass Factory)が開発に関わっており、2019年10月にリリース予定と発表された。 -FNAF: Into Madnessについては保留に変更となった。当初は自分自身で手掛ける予定だったが、 Steel Woolの将来(恐らく2021年)のプロジェクトになるかもしれないとし、 Scott氏本人は現在は別の作品''"[58]"''に取り組んでいるとした。 -コンソール(家庭用ゲーム機)版のリリースは2020年末までにほとんどがリリース予定。 -AAAタイトル(大規模)ゲーム計画は進捗0%であるが、Universalと契約し''マルチプレイヤーゲーム''が製作されることが決定。完成は2021年予定。 -タイトルは非公開だが、Steel Woolによる2作目が2020年リリース予定であると発表。これがScott Gamesの画像に関連していると思われる。 #br **2019-09-29 FNAF World.com [#m6d40a2e] #br ''Scott Games及びFNAF World.comが更新された''。 [[Scott Games側はこちら>#m6d40a2e]] #br |&ref(./NextYear.jpg,45%,58);| #br 一方のFNaF World.comは……&size(20){''どうしてこうなった。''}; 筋肉モリモリマッチョマンと化したFreddyと、艶めかしいピチピチスーツのオオカミ(Twisted Wolfの女体化?)が描かれている。&color(#111111){%%誰だお前ら%%}; [[FNaF 57 Freddy in Space!>FNAF World/Spin-off games#j19a93cf]]の続編を匂わせる雰囲気ではあるが……。 また画像の各所に「3」という数字が隠されており、''[[FNAF World]]のUpdate 3''を示唆するものではないかと考えられる。 &ref(./NextYear_Teaser_3s.jpg,20%,58); #br 現在は真っ黒な画像に差し替えられている。 #br #br **同日 Steam [#ufc8df0c] SteamのUltimate Custom Nightストアページの[[今後の予定に関しての記事>https://steamcommunity.com/app/871720/discussions/0/1733210552660120120/]]が更新された。主な変更箇所は以下の通り。 -映画は脚本に取り掛かっている。 -今後FNAFARの進捗に関してはfnafar.comで確認してほしい。 -FNAF: Into Madnessについては保留中(それとも?) -コンソール(家庭用ゲーム機)版はClickteamと緊密に協力し、改良されたHDポートを作成中。Android、iOS、Switch、XBox、PlayStationで年末にリリース予定。 -AAAタイトル(大規模)ゲーム計画において大改造があったため2020年後半期まで凍結が決定。詳しくは話せないが方向については良く感じているとのこと。 -新しい書籍シリーズは完了、出版待ち。ただし少し動向が不穏で、リリース日が12月か3月かScott氏本人もわかっていない様子。連絡が来ない。 -???:未定。 **2019-11-05 Scott Games [#lbe6dc7b] #br ''Scott Gamesが更新された''。 #br |&ref(./7_1_2_.jpg,40%,9);| #br 以降のFNaF Security Breach関連の更新は[[ScottGames(SB))>ScottGames(SB)#lbe6dc7b]]へ。 **トレイラー公開 [#tac136ba] Youtube上でのトレイラー公開 **配信開始 [#e0eec74b] 配信開始。 *コメント [#f53abd6f] #br #pcomment(,10,reply); #br #br #br #hr