Special Delivery/ゲーム攻略 のバックアップソース(No.23)
#Contents
*ゲーム目標 [#ob5ef228]
連続でアニマトロニクスの撃退に成功した数「ストリーク(''STK'')」が増えるほど、
ゲーム内で新たなメッセージが届くため、
この''STK''をいかに伸ばせるかが主な目標となっているようだ。
#br
※このゲームを遊ぶ時は周囲の安全を確認してから行うようにしましょう。
#br

*マップ/カメラについて [#d667f3d0]
''2020/10/08のアップデートで仕様が大幅に改変された。''
前バージョンまでは任意でカメラモードを起動することができたが、仕様改変で廃止された。
代わりにエンカウントまわりの仕様も変更され、''任意でエンカウント出来る様になった''。
これによりある程度好きなタイミングで戦闘を発生させることができるようになった。
ただし、マップ画面で放置していると時々自動的にエンカウントしてしまう為注意。
#br
マップは現在の所在地が背景として用いられるものの、
P○kem○n G○のようにスポットなどが割り当てられているわけではない様子。
アニマトロニクスも勝手に寄ってくるので、特に出歩く必要などは無い。&color(#333333){たとえ川があってもやってくるし…};
ただし''マップの映ったスクリーンショットから住所が割れてしまう可能性がある''ため、
撮影及びスクリーンショットの投稿には細心の注意を払うべきである。
#br
アップデート後からマップ上に様々なシンボルが出現するようになり、
タップすることで調査・戦闘することなどが可能となっている。
**青い<?>シンボル [#v5f17613]
マップ上に青い?マークのシンボルが発生するようになり、''距離が遠くても''タップすることでスキャンすることができる。
出現数はかなり多く、移動もする。
スキャンの結果によって戦闘が引き起こされたり、「Remnant(レムナント、残滓)」の回収ができる。
Transponderを使用すると、ランダムで1つのアイコンが何なのか調べられる。
***アニマトロニクス [#p188d62f]
&attachref(./m6kt4quegpr51.png,30%,エンカウント);
スキャンの結果がアニマトロニクスだった場合、
対象アニマトロニクスの名前(CPU)とスキン、Perception(知覚性)、Aggression(攻撃性)、所有者を確認できる画面が開き、
Jammer(25Faz-Coins)を使用してエンカウントを拒否するか、戦闘するかを選ぶことができる。
ただし選択画面のまま時間が経ちすぎると自動的に戦闘に入るため注意が必要。
なおジャマーを使ってエンカウントを拒否した場合、連勝数はリセットされない。
また自動的に戦闘に入る際、稀にアニマトロニクスが他の顧客の下へ向かってしまい、戦闘を回避出来ることがある。
(その場合はジャマーを使った場合と同じく、連勝数に影響を及ぼさない。)
***Remnant(レムナント) [#s9e7c635]
スキャンの結果が「Remnant(レムナント、残滓)」だった場合の選択肢はコレクト(回収)しかないので、
半ば強制的にカメラモードが開かれレムナント回収へと移ることになる。
回収モードでは光の珠や影の珠が現れることがあり、これらを懐中電灯を用いて吸い寄せることができる。
戦闘時と異なり移動が可能。これにより影の珠を避けつつ光の珠に近づける為、効率的に回収が行える。
&color(Gray){ただし影の珠は回収しすぎると、特殊な存在の襲撃を受けることになるようで……。};
なお1つも回収しなくても、カメラを閉じることで回収を強制終了できる。
***風船 [#d320374f]
スキャンの結果が稀に「愉快なFazbear Entertainment風船包み」であることがあり、
これを引き当てるとPartsや大量のFaz-Coins等のアイテムを入手することができる。
%%Transponderを使用しても、青い?マークのまま(固有のアイコンを持たない?)と思われる。%%
%%(つまり、大量に使用し青い?マークが残っていた場合、それが風船の可能性が高い。)%%
バージョン13.0.0から表示されるようになった。(が固有のアイコンを持たない為か、×印が表示される。)
因みに一部イベント時には、そのイベントに合った形状に変化することがある。
#br
色や個数が複数種あり、数が多ければ多いほど出現率が低く、
その分報酬が豪華になると思われる。
#br
また、戦闘勝利時やデイリーミッション、%%イベントギフト獲得時%%もこれから入手するようになった。

|CENTER:色|CENTER:個数|CENTER:回収方法|CENTER:報酬内容|h
|BGCOLOR(#DDCCFF):青|1個|マップ画面|パーツ 11~20個|
|~|~|~|コイン 5~35個|
|~|~|~|イベントトークン 5個|
|~|~|戦闘勝利時|パーツ 13~13個|
|~|~|~|レムナント 18~18個|
|~|~|~|イベントトークン 15~15個|
|~|~|%%デイリーミッション%%|パーツ 5~11個|
|~|~|~|レムナント 14~45個|
|~|~|%%Seasonal Gift%%|(イベント毎に異なる)|
|BGCOLOR(#CCFFCC):緑|6個|マップ画面|コイン 36~97個|
|~|~|~|イベントトークン 5個|
|~|~|戦闘勝利時|?|
|~|~|デイリーミッション|パーツ 39~42個|
|~|~|~|レムナント 29~102個|
|~|~|~|コイン 11~137個|
|~|~|~|MOD 1個|
|~|~|~|バッテリー 1個|
|~|~|~|イベントトークン 50個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):赤|10個|戦闘勝利時|パーツ 8~15個|
|~|~|~|レムナント 13~22個|
|~|~|~|MOD 1個|
|~|~|~|バッテリー 個|
|~|~|~|イベントトークン 7~15個|
**アニマトロニクスアイコン [#y79bdd21]
スキャン済みだが、何かしらの理由で戦闘が行われなかった?アニマトロニクスが残っている場合がある。
その際には何もマークの付いていないアイコンが表示される。タップすれば通常通りステータス画面に移行する。
(ステータス画面で逃走できた場合や、ゲームがクラッシュした際?)
#br
&color(Red){※以下はアップデート直後には確認されていましたが、時間が経った現在では確認できていません。};
&color(Red){公式から特に触れられていないようなので詳細は不明ですが、バグだった可能性が高いと思われます。};
%%''ルアーなど以外で''正体が判明しているアニマトロニクスのアイコンがうろついている場合があるが、%%
%%これは''自分が所有するアニマトロニクスと同じものが敵として襲ってくる''というもの。%%
%%名前とスキンを確認し、どのようなものだったかしっかり把握して臨む必要があるだろう。%%
%%ただし勝利しても敗北しても通常のアニマトロニクスと同様の扱いで、所有者はFazbear Entertainmentとなっている。%%
**マグネット付きアイコン [#rf0a6339]
マグネットが付いたアニマトロニクスのアイコンは従来どおり、ルアーで呼び出したアニマトロニクス。
タップすることで任意のタイミングで戦闘することができる。
イベント限定アニマトロニクスは、こちらから戦闘することになる。うっかり逃走してしまわないように注意。
また高連勝数状態であっても、暴走状態にならない?(要検証)
**トランスポンダーアイコン [#r355c93d]
バージョン13.0.0から追加。(以前まではマークが表示されず、差別化が行われなかった。)
Transponderを使用してスキャン済みになったアイコン。アイコンの上にトランスポンダーのマークが表示される。
タップをすれば、アニマトロニクスなら戦闘が、レムナントならカメラモードが、風船なら報酬の回収が行える。
(風船の場合アイコンが存在しない為か、''×印''が表示されるので注意。)
**フレンドアイコン [#eb2a21ba]
「円の中に2つの丸が書かれたアイコン」が付いたアニマトロニクスのアイコンは従来どおり、フレンドから送られたアニマトロニクス。
タップすることで任意のタイミングで戦闘することができる。
**パーツ付きのアイコン [#t3e58e00]
パーツが付いたアニマトロニクスのアイコンは従来どおり、サルベージ作業中のアニマトロニクス。
タップしても何も起こらない。
*残滓(Remnant)について [#bf4c279e]
光の残滓は保有アニマトロニクスに注入して
攻撃能力と探索能力を強化することができる。
ただし使用していない光の残滓はアニマトロニクスの襲撃を受けた場合(時間経過でも?)にいくらか失われてしまい、
また一度アニマトロニクスに注入した光の残滓も再び取り出すことはできない。
アニマトロニクスに接近されていない時のカメラモードで回収できる他、
アニマトロニクス撃退時やサルベージ、Seasonal Gift(イベント時のログインボーナス)からも入手可能。
また、カメラモードで回収できる物は色によって一度に出現する数や回収できる量、回収スピードが異なる。
#br

|CENTER:色|CENTER:同時出現数|CENTER:一つあたりの量|CENTER:回収速度|h
|白|1個|1||
|BGCOLOR(#CCFFCC):緑|2個|2||
|BGCOLOR(#DDCCFF):青|2個|3||
|BGCOLOR(#FFCCFF):紫|2個|4||
|BGCOLOR(#FFCCAA):赤|1個|5||
|BGCOLOR(#FFFFCC):黄|1個|9||
|BGCOLOR(#CCCCCC):虹|1個|20||

#br

TOTAL REMNANT(合計獲得数)が各''【Remnant Milestone】''を達成する毎に、
アニマトロニクスが脆弱状態になる時間(攻撃可能時間?)の割合を増加させることが出来る。
ただし、高STK帯に出現するアニマトロニクスはこの効果により耐えられるようになっていく?(Animatronics at higher streaks Will increasingly be able to resist this efect.)
(バージョン4.0.0よりSeasonal Giftから入手した場合も、TOTAL REMNANTに加算されるようになった。)
合計獲得数は、左上アイコンをタップしてプロフィールを開くと確認できる。
#br

|CENTER:合計獲得数|CENTER:追加必要数|CENTER:脆弱状態時間の増加割合|h
|0(初期状態)|-|0%(初期状態)|
|?|?|28%|
|75|?|8%|
|250|175|12%|
|500|250|16%|
|1000|500|20%|
|1750|750|24%|
|2500|~|28%|
|4000|1500|32%|
|5500|~|36%|
|7500|2000|40%|
|10000|2500|44%|
|13000|3000|48%|
|16000|~|52%|
|19000|~|56%|
|24000|5000|60%|
|28000|4000|64%|
|34000|6000|68%|
|39000|5000|72%|
|46000|7000|76%|
|53000|~|?%|
*アニマトロニクスとの対決 [#abb3ca3f]
アニマトロニクスとの対決は周りを見渡せる周辺環境と、
音の方向を聞き分けられる程度の音声環境(イヤホン、ヘッドフォン)が不可欠である。
#br
&ref(./FNaFAR-screenshot-Freddy.jpg,30%,FNAF AR); &ref(./AR-Screenshot03.jpg,30%,FNAF AR);
アニマトロニクスがすぐ近くまで迫ってくると、
カメラモードが戦闘用に切り替わり、中央のボタンが''対アニマトロニクス用スタンガン''に変化する。
このスタンガンを襲撃アニマトロニクスに命中させることができれば勝利となるが、
スタンガンを当てるためには条件が存在する。
#br
また、スタンガン及び懐中電灯の使用には''電力(バッテリー)''が必要。
懐中電灯はスイッチを入れた時に3%、その後点けている限り少しずつ電力を消費。
スタンガンは1回の使用で10%ほど消費してしまうため、
最小限の浪費に抑えなければいざという時にスタンガンが使えなくなってしまう。
また、一度使用してから再び使用するのに数秒間のクールタイムが必要になる。
''電力は戦闘状態では回復せず''、非戦闘時に時間経過で回復していく。
ただし予備バッテリーを所持していた場合は、残量が10%未満になった際に、
自動で75%程に回復する。
#br
なお、カメラ画面下部のバツマークを押すと戦闘から逃走することができる。
もちろん敗北扱いとなるため、連勝数はリセットされる。
ただしバージョン13.0.0からステータス画面と同じく、Jammer(25Faz-Coins)を使用し連勝数に影響を及ぼさずに逃走可能になった。
確認画面を出してしまうと戦闘に支障が出るので間違えて押してしまわないように注意。
**アニマトロニクスの行動パターン [#a18b04e1]
アニマトロニクスの行動にはいくつか種類がある。

#br
-''隠密状態'' (正式名称:Animstealth/アニムステルス)
今作のアニマトロニクスには''ステルス機能''が搭載されているらしく、
透明な状態で暗闇に潜んでいる。
ただしこれによって微弱な電磁波を発しているようで、
''カメラを動かすとノイズが強く走る方角があり、その方向に潜んでいる。''
ただし同じ方角に留まっているわけではなく、多少動き続けていることもある。&br;
なおノイズが微弱か、全く起こらない場合もあるが、
その時は大抵何かしらの駆動音や声、足音などが聴こえる方角に潜んでいる。
音が大きく聴こえる方角に注意しよう。&br;
また''懐中電灯を照射''することで電磁波が大きくなるらしく、ノイズが大きくなる。

#br
-''突撃(フェイント)''
暗闇からこちらへ向かって接近してくるが、
''眼光だけが映るのみで途中でいなくなる。''
いわゆる''フェイント''であり、本編における幻覚のようなもの。
スタンガン、及び懐中電灯は無効。電力を浪費するためなのでよく見極めよう。
この行動の後は位置がリセットされる為注意。
音の余韻から方向を予測することもできるため、聞き逃さないようにしよう。&br;
また、&color(#FF0000){''カウンターとほぼ同時に起きる場合''};がある。
その際には&color(#FF0000){''カウンターが優先''される};ので、すぐ目を逸らすこと。
(突撃中にカウンターが発生し、突撃が中断される為?)

#br
-&color(#66FFFF){''突撃''};
フェイントの場合とは異なり、''途中から実体が現れる''。
''こちらの場合は実体が見えてから(Vulnerable?/脆弱状態?)スタンガンで阻止することができ、&color(#66FFFF){命中すれば勝利};となる。''
…が、失敗すれば襲撃され、&color(Red){あなたは行方不明になる};(※ゲーム内の話です)。
因みにフェイントと異なり、行動後の衝撃音がない。


#br
--&color(#FFCCCC){''突撃(Mangle)''};
''[[Mangle>Mangle(FNAFAR)]]''のみこちらのパターンになる。
スタンガンが使用不可となるため、マスクを被ってやり過ごす必要がある。
条件を満たしていれば自動的に感電して勝利となる。


#br
-&color(#FF0000){''カウンター''}; (正式名称:Haywire/故障)
''突然激しいノイズと共に目の前に出現''し、激しく暴れる動きを見せる。&color(Red){目が赤い状態};の故障は主にこちら。
この時&color(Red){凝視しすぎる、アニマトロニクスにスタンガンを放つなどしてしまうと即襲撃され、あなたは行方不明になる};(※ゲーム内の話です)。
対処方法は''すぐに視線を外して、ノイズが収まるまで何もしないこと''。&br;
目を合わせなければよいので、予め視線を落としておくと回避しやすい。
ただし突撃や逆カウンターを見逃しやすかったり、BBやPlushtrap等の背の小さいアニマトロニクスの場合
逆に視線が合ってしまう等、相手によっては不利になることがある。
この行動の後は位置がリセットされる為注意。&br;
また、&color(#FF0000){''突撃とほぼ同時に起きる場合''};がある。
その際には&color(#FF0000){''カウンターが優先''される};ので、すぐ目を逸らすこと。
(突撃中にカウンターが発生し、突撃が中断される為?)
&br;

--&color(#FFDD00){''逆カウンター''};
''Springtrapが追加で使用。''
カウンターの派生であり、%%%''目が白い場合''%%%は''逆に%%%見つめ続けなければならない%%%''という変則パターン。
目が赤くなるか消えるまで見つめなければ襲われる。
&br;


--&color(#00AAFF){''カウンター(Toyシリーズ)''};
''Toy Bonnie,Mangle''が使用する、&color(Red){目が赤い状態};の故障。
通常のアニマトロニクスと異なり''Freddyマスクを着用した状態で&color(Red){視線を逸らす};''と回避可能。
ただ目線を逸らしても防げない。こちらも、行動の後は位置がリセットされる為注意。
またToy Bonnieは、逆カウンターからこちらに移行することがある。
&br;

--&color(#FF66FF){''逆カウンター(Toyシリーズ)''};
''Toy Freddy?,Toy Bonnie,Toy Chica''が使用する、%%%''目が白い状態''%%%の故障。
Springtrapと同じく目が白い場合に''マスクを被った上で%%%見つめ続ける%%%''必要がある。
猶予時間が短めの為、回避するには''予め位置の特定しておく必要がある''。
こちらも、行動の後は位置がリセットされる為、連続で使用されると猶予時間に間に合わない場合が多いので要注意。
またToy Bonnieは、こちらからカウンターに移行することがある。
&br;


#br
-''幻覚''
視線をそらすと実体に見える幻影が発生していることがある。
カウンターと似た体勢だが、ノイズが発生しない、動かないなどの特徴がある。
これはこちらを困惑させるためのトラップであり、視界内に入ると消失する。
本体が潜んでいる方角とは別の方向に出現している場合が多いため、
惑わされないようにしよう。

#br
-&color(#FF6666){''電波妨害''}; (正式名称:Disruption/混乱)
戦闘中、アニマトロニクスが強い電波妨害を行うことがある。
この状態では視界が著しく悪化する上、放置していると悪化していき''懐中電灯やスタンガンなどの使用が不可能''になる。
対処方法は''端末を振ること''。勢い余って端末を投げ落としてしまわないよう注意。
強化されたアニマトロニクスの場合、悪化した状態で始まる上、必要シェイク数が多いことが多い。
突撃時に発動されることも多い為、ある程度位置の特定が済んだら常に振っておくと良い。


#br
-&color(#FFAA66){''電力吸収''};
''Toy Freddyが追加で使用。''
警告音と共に画面が赤く点滅し、ライトを使用していなくとも''バッテリー残量が減少する状態''となる。
直接Jumpscareに繋がるものではないが、ライトやスタンガンの使用が難しくなるため放置は厳禁。
対処方法は''Freddyマスクを着用ししばらく待つ''こと。
***各種アニマトロニクス(CPU)ごとの特徴 [#r37aa758]
連勝数が多いほど強力なアニマトロニクスの襲撃率が増え、
また同じアニマトロニクスを複数回倒すごとにそれぞれのアニマトロニクス自体も強力になる。
特にカウンターの回避猶予は著しく短くなるため警戒が必要。
#br
なおこれらの''行動パターンはCPUに依存''するため、
フレンドから刺客として送られてきたアニマトロニクスの場合ガワに騙されないよう注意。
#br
#region(長くなってきたので折りたたみ)
・[[''Bare Endo''>Bare Endo(FNAFAR)]]
駆動音が主。BonnieやChicaと比べて足音が軽い。
地味にカウンターも使用してくる。
突撃で姿を晒すまでが早く、猶予も長め。

#br
・[[''Freddy Fazbear''>Freddy Fazbear(FNAFAR)]]
ボイス付き。カウンターやフェイントの頻度がやや高い。
オルゴールの音で撹乱してくるが、声や足音で大体の方向が掴める。

#br
・[[''Chica''>Chica(FNAFAR)]]
うめき声のような声やクチバシを鳴らす音が聴こえることがある。
他と比べるとあまりカウンターを使用してこない(使用しないわけではない)。

#br
・[[''Bonnie''>Bonnie(FNAFAR)]]
うめき声のような声が聴こえることがある。
カウンターやフェイントの頻度が高め。
ノイズが小さいことが多いが、まだライトを使わなくても特定しやすい。
最大連勝数が増えてくると電波妨害を多用するようになる。

#br
・[[''Foxy''>Foxy(FNAFAR)]]
ボイス付きで、ノイズがかなり小さい。
ライトを照射されるとノイズが大きくなることを利用して位置を特定しよう。
独特な足音を持ち、場所替えを頻繁にする他、フェイントやカウンターも多用する。
そしてなかなか襲ってこないため、電力泥棒っぷりは相変わらずである。
初期メンバーということもあり出現率も低くはなく、わからん殺し性能は光るものがある。
盗塁王の名は伊達じゃない。

#br
・[[''Balloon Boy''>Balloon Boy(FNAFAR)]]
おなじみのボイス付きで、ノイズが判別できないレベルで静か。
特徴的な音を出すのでそれで位置を特定するか、
懐中電灯を照射してノイズを出させよう。
ただしボイスは反響が強めで、位置の特定にはあまり有効ではない。
電波妨害を多用し、カウンターも使用する。
背丈が低く視野に捉えづらいので注意。突撃の音も区別しづらい。
明確に危害を加えてくるのはシリーズ初。

#br
・[[''Baby''>Baby(FNAFAR)]]
ボイス付き。場所替え頻度が非常に高い。
カウンターの回避猶予がかなり短く、反射神経が求められる。
おおまかな位置を特定できているのであれば、あえて多少視線をズラしておくのも手か。

#br
・[[''Springtrap''>Springtrap(FNAFAR)]]
現状最もレアなアニマトロニクス。
ノイズが非常に弱く、懐中電灯での判別が必須レベルとなっている他、
固有行動として&color(#FFDD00){''逆カウンター''};を持つ。
目が赤い場合のカウンターは通常通りだが、
''目が白い場合は逆に見つめ続けなければならない''という変則パターンであり、
瞬時に目の色を確認し対応する必要があるため対処が難しい。

#br
・[[&color(Yellow,Black){''Toy Chica''};>Toy Chica(FNAFAR)]]
クリスマスアップデートにより新規追加。Toyシリーズから最初の参戦者である。
Toyシリーズ戦では専用の対抗手段「Freddyマスク」が使用可能となる。
難易度は中程度で、ノイズはやや弱め。ボイスつき。
彼女の使用するカウンターは&color(#00AAFF){''Toyシリーズ専用仕様''};であり、''目線を逸らしても防ぐことができない''。
%%ここぞとばかりに用意された%%Freddyマスクを被ってやり過ごす必要がある。&color(#222222){初見殺しにもほどがある}

#br
・[[&color(Cyan,Black){''Freddy Frostbear''};>Freddy Frostbear(FNAFAR)]]
クリスマスアップデート第2弾により新規追加。まさかの凍りついたFreddy。というか''氷像''。
通常のFreddyよりも遥かに攻撃的であり、
どちらかと言えば[[Baby>Baby(FNAFAR)]]に似た行動パターンを持つ。
つまりカウンター(Haywire)の猶予時間が短く、即座に殺されやすいということ。
Babyと同様、正確な位置よりも少し目線を逸らして待機した方が良さそうだ。
ボイスを発しない分位置の特定が難しい。
また、電波妨害が''画面が凍結する''演出に変更されている。
対処は電波妨害と同じだが、気持ち強めに振る必要がある。
#br

・[[&color(#66CCFF,Black){''Toy Bonnie''};>Toy Bonnie(FNAFAR)]]
Toyシリーズから新たな参戦者。''なんとボイス付きで参戦。''彼にボイスが付くのはこれが初。
声優はStephanie Belinda Quinn氏が担当しており、若干エフェクトがかかっている。
対処難易度はToy Chicaよりも高くなっており、''カウンターパターンがSpringtrapと同じく2種類ある''。
それぞれをマスクを被った上で対処しなければならないため、全体で見ても難易度は高い。


#br

・[[&color(#FFAA66,Black){''Toy Freddy''};>Toy Freddy(FNAFAR)]]
メインボーカル遅れて参戦。
対処難易度はToy Chicaよりも高くなっており、''バッテリーを減少させてくる特殊行動''を持つ。
対処はマスクを被ってしばらく待つこと。

#br

・[[&color(#FFCCCC){''Mangle''};>Mangle(FNAFAR)]]
みんなのママ、凶暴になって参戦。
現状実装されている実体アニマトロニクスの中では最も特殊な対処を必要とする。
なんと今までほとんどの相手に通用していた&color(Red){''スタンガンが使用不能''};となる(ボタンも表示されない)。
カウンター(Haywire)はマスクを被った上で視線を逸らす必要があるのは他のToyシリーズ同様。
突進は''スタンガンの代わりにマスクを被ることで防げる''ようになっている。
しかし防ぐだけで撃退はできない。
彼(彼女)を撃退するには、突如出現する''タイマーの制限時間中''に、
''いずれかの方向に出現するパーツを回収、それを3回行う必要がある。''
タイマーは時間を超過してもゲームオーバーにはならない。
ただし''タイマーの時間中でもカウンターなど攻撃行為を行ってくる''ため、
パーツ集めを中断してでも攻撃を防ぐことに専念しよう。
パーツ集めに成功すると確定で突進を行ってくるが、
自動的に感電し撃退成功となる。
#br
・[[&color(#FF4444){''8-bit Baby''};>8-bit Baby(FNAFAR)]]
アーケードメイヘムイベントで電撃参戦を果たした''アニマトロニクスのような何か''。
しかしこれでもスキン系アニマトロニクスではなくれっきとした独立アニマトロニクスである。
行動パターンはほぼ[[Baby>Baby(FNAFAR)]]と同じとなっているが、
効果音などが変更されているため難易度が違って感じられるかもしれない。

#br
・[[&color(#DD66FF){''Ballora''};>Ballora(FNAFAR)]]
ダークサーカスイベントで参戦を果たした、[[Sister Location]]からの第二の刺客。
[[Mangle>Mangle(FNAFAR)]]と同じく''スタンガンが使用できない''アニマトロニクス。
彼女(または彼女のCPUを持つアニマトロニクス)と相対すると、画面中央に2つのメーターが表示される。
左はBalloraとの距離を、右は自分の騒音値を示す。
左のゲージはBalloraが近いか、Minireenaの妨害を受けていると上昇し、右のゲージは自分の端末の動きが激しいほど上昇する。
どちらかのゲージが最大値になると即座にではないがJumpscareを浴びせられてしまう。
Balloraはオルゴールの音を発しているが、テレポートのように瞬間的に移動しているようだ。
Minireenaは端末によじ登って電波妨害してくる。登られているとカチカチと音がする。
端末を振れば追い払えるが、騒音ゲージが上昇するので最低限の動きで対処しよう。
彼女の撃退方法はMangleと同じように、
周りのどこかに出現する動かないMinireenaをタップして回収すること。
回収した数が規定数に達すると自動的に感電し、撃退成功となる。
その他、Balloraの幻覚などが発生していることがある以外は比較的おとなしい部類。
#endregion
**影のアニマトロニクス戦 [#g90fe251]
カメラモードで影の残滓を集めすぎると''RWQFSFASXC''が出現し、襲撃してくる。
&ref(./ShadowBonnie-AR.jpg,50%,FNAF AR);
狭い視界での対決となるが、対処は簡単。
邪悪な音の聴こえる方向からゆっくりとこちらに向かって来るため、
姿を補足して懐中電灯を照射しよう。
数回照射を完了すれば撃退に成功し、光の残滓を追加で入手することができる他、''連勝数も増える''。
また回収作業時同様、通常戦闘時と異なり移動が可能。戦闘を有利に進めることが出来る。&color(Gray){(とういうか必須)};
#br
なお撃退に失敗した場合は他のアニマトロニクス同様、Jumpscareを食らうことになる。
明確に危害を加えてくるのはシリーズ初。
#br
**最高STK更新報酬 [#be94b6fe]
連勝記録が伸びる度に追加報酬を獲得することができる。
主要な報酬は13で打ち止めなので、あまり連勝に拘らない人は12~13辺りが当面の目標になるだろう。
|LEFT:||c
|CENTER:最高STK|CENTER:報酬|h
|''1''|''アニマトロニクス保有枠''|
|2|13 Parts|
|''3''|''Mod Slot(2枠目)''|
|4|25 Parts|
|''5''|''アニマトロニクス保有枠''|
|6|45 Parts|
|''7''|''Mod Slot(3枠目)''|
|8|73 Parts|
|''9''|''アニマトロニクス保有枠''|
|10|109 Parts|
|11|230 Parts|
|''12''|''Mod Slot(4枠目)''|
|''13''|''アニマトロニクス保有枠''|
|14~|(数百) Parts|
#br
*デイリーミッション [#p4fe3dc4]
Version4.0.0より追加。
一日3つのミッションをクリアすることで%%ちょっとした%%報酬が貰える。
中にはフレンド必須のものもあり、フレンドが居ない場合詰んでしまうが、
そんな時は10Faz-Coinsか広告視聴で内容を変更できる。(??回まで)
%%正直、あまり豪華な報酬ではないので無理にクリアする必要はないだろう。%%
開始から24時間経過後、ログインした際にリセットされる。
#br
Version10.0.0より様々な更新がされた。
まず【''報酬の改善''】。Version9.0.0時からは少量のパーツやレムナントしか貰えなかったが、
それに加えて各種デバイスやMOD、''大量のコイン''も手に入るようになった。
次に、【''チャレンジの内容の増加''】。また、既存の物も必要数の上限がかなり上がったようである。
また報酬受け取り後には、【''リセットまでの時間のスキップ''】が可能になった。%%%1時間辺り25コイン%%%でスキップ可能に。(分数分は繰り上げ)
正直これだけでは割に合わないが%%%イベント時限定で、報酬受け取り時に【Seasonal Gift待機時間の1時間スキップ】%%%がされるようになった。
より多くのアイテムを貰えるほか、Event Tokensも50枚貰えるので積極的に挑戦していこう。
また上記のリセット機能を合わせて使えば、イベント限定アイテムを受け取り損ねそうになっても間に合わせることが可能である。
#br

#region(【チャレンジ内容】)
|CENTER:名前|CENTER:内容|CENTER:必要数|h
|BGCOLOR(#FFFFCC):Streak of 10!|現時点でのストリーク数が10を突破する。&br;※STK数が10以上の値でチャレンジを出現させた場合、&br;10以上の値に更新する必要がある。|10連勝|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Send an Animatronic|所有アニマトロニクスの内一体を、&br;フレンドに送りに襲撃させる。|%%1%% 4~5回|
|BGCOLOR(#CCFFCC):Collect Parts|アニマトロニクスの撃退及び、&br;サルベージにて、Partを集める。|%%40~87%% 180~213個|
|BGCOLOR(#CCFFCC):Collect a Mod|アニマトロニクスの撃退及び、&br;サルベージにて、Modを集める。|1個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Collect Remnant|カメラモードにて、いずれかの色のRemnantを回収する。&br;(戦闘勝利時で入手した物もカウントされる?。)|%%4~5%% 20~44個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Collect Green Remnant|カメラモードにて、&color(Lime){緑色のRemnant};を回収する。|%%1~2%% 11~11個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Collect Blue Remnant|カメラモードにて、&color(Blue){青色のRemnant};を回収する。|1~??個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Collect Purple Remnant|カメラモードにて、&color(Purple){紫色のRemnant};を回収する。|1~??個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Collect Red Remnant|カメラモードにて、&color(Red){赤色のRemnant};を回収する。|1~??個|
|BGCOLOR(#FFCCFF):Defeat Balloon Boy!|BBを撃破し黙らさせ、彼からPartを回収しよう。|1回|
|BGCOLOR(#FFCCFF):Defeat Baby!|Babyに勇敢に立ち向かい、彼女の殺人的な抱擁を回避しよう。|1回|
|>|>|BGCOLOR(Black):&color(White){Version10.0.0以降に追加};|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Pay attention to Salvage|アニマトロニクス達をサルベージに出す。&br;(収集物回収時に達成。)|5~7回|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Use a Lure|アニマトロニクスたちを君の家の玄関まで誘い込もう。|6~6回|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Engage a Transponder|マップ画面で「Transponder」を使用し、アイコンの識別を行う。|9~9回|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Put your Jammer to the test!|厄介なアニマトロニクス達を追っ払おう。&br;(幸運で回避した場合は未達成?)|3~3回|
|BGCOLOR(#CCFFCC):Locate Rewards on the Map|アイコンのスキャンを行い、風船を見つける。|10~15個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Use Remnant|「Remnant」でアニマトロニクスの強化を行う。|134~315個|
|BGCOLOR(#FFCCFF):Don't be Afraid!|アニマトロニクスとの遭遇!(戦闘画面に移行するのみ。)&br;※勝敗は関係ない。ただし、ステータス画面での逃走は無効。&br; また、[[RWQFSFASXC>RWQFSFASXC(FNAFAR)]]との戦闘も対象。|6~11回|
|>|>|BGCOLOR(Black):|
|BGCOLOR(#CCCCCC):Collect Red Remnant(エラー)|アニマトロニクスの撃退及び、&br;サルベージにて、Partを集める。&br;(エラーで表示されると思われるチャレンジ。&br;タイトルと内容が一致していない。&br;進捗状態は更新されないが、未回収でも達成扱いになっている。&br;ただし、報酬は受け取れない様である。)|99個|

#endregion

#region(【報酬内容】)
全てのミッションをクリアすると、緑風船から複数個貰える。

|CENTER:名前|CENTER:個数|h
|BGCOLOR(#CCCCCC):Parts|(0)21~42個|
|BGCOLOR(#CCCCCC):Remnant|29~102個|
|BGCOLOR(#FFFFCC):Faz-Coins|(0)64~137枚|
|BGCOLOR(#CCFFCC):MOD&br;(種類はランダム)|1個|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Extra Battery|1個|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Lure&br;(種類はランダム)|1個|
|>|BGCOLOR(Black):|
|BGCOLOR(#FFCCFF):Event Tokens&br;(イベント時限定)|50個|
|BGCOLOR(#FFCCFF):イベント限定Lure&br;(イベント時限定?)|0~1個|

#endregion

#region(【Version9.0.0以前の報酬】)
全てのミッションをクリアすると、いずれか1つ貰える。
&color(Red){※Version9.0.0より報酬内容が変更された可能性あり。};
&color(Red){新たにMODが追加されたようだが、内容の確認が出来なった為詳細不明。};
&color(Red){獲得時の演出が青風船包みと同じ為、内容も同じ可能性がある。};

|CENTER:名前|CENTER:個数|h
|BGCOLOR(#FFFFCC):Faz-Coins|10|
|~|15|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Extra Battery|1|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Transponder|1|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Salvage Scanner|1|
|BGCOLOR(#DDCCFF):Radio Jammer|1|
|BGCOLOR(#DDCCFF):EMF Meter|1|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Freddy Fazbear Lure|1|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Bonnie Lure|1|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Chica Lure|1|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Foxy Lure|1|
|BGCOLOR(#FFCCAA):Ballon Boy Lure|1|

#endregion

#br
*イベント [#e5c8fceb]
準備中
#br
**トークン [#s3484470]
準備中
#br

*コメント [#qd436f08]
#br
#br
#hr
#pcomment(,10,reply);
#br
#hr
#br
#br

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS