Golden Freddy(FNAF2) のバックアップ差分(No.1)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&size(25){''Golden Freddy(ゴールデン フレディ)''};
#br
|&attachref(,nolink,キャラクターの画像);|

|CENTER:285|CENTER:285|c
|種類|クマ|
|性別|不明|
|担当|不明|
|初期位置|不明|

#br
前作にも登場した、金色のFreddy。今回は前作と違い特殊なレアキャラではなく、通常の人形と同じ扱いで登場する。



#br
#hr

''【外見】''
ぱっと見の外見は前作と同じだが、前作より損傷が増しており、左耳が完全になくなったりと、少しぼろくなっている。
外見のベースは[[Freddy(FNAF2)]]。加えて、無印の時とは違い、中身(骨格)が入ってるようである。

なお、Night間に流れるデモムービーでは、他の3匹と同様に、無印FNAF版のモデルが使用されている。

#br
#hr

''【特徴】''
前作同様、気付くと目の前に座っている。ただし、前作のような「発生の前兆」は無い。
出現してから着ぐるみを被らずにカメラを確認する、又はライトを点灯すると襲われる。
何もせずボケーっとしていると、いつまで経っても居なくならない。
また、警備員室正面の廊下にライトを当てた時に、巨大なGolden Freddyの頭部が映って見える事がある。
この場合でも対処は同じなので、慎重に対処しよう。

前作では対処に失敗するとゲームがクラッシュしたが、
今回は他の機械人形同様、キルモーションが表示されGameOver画面になる。
そのためか、[[第7夜(カスタムナイト)>カスタムナイト(FNAF2)]]にてAIレベルの設定が可能。
(※ios、Androidは人形ごとの設定はできず、コースを選択するしかない)
なお、ミニゲームを除き本編中はNight 5以前では登場しない、作中では最も登場の遅いキャラクターである。
(バグで第5夜以前でも出現することがあるらしい?要確認)




#br
#hr

''【対処】''
着ぐるみを被ることで回避可能。
不意に現れるので、他の旧人形同様、「カメラを下ろす⇒着ぐるみを被る」の流れを癖付けておくと回避しやすい。





#br
#hr

''【備考】''
・警備員室の正面に現れた場合はBig Head Golden Freddy(ビッグヘッド ゴールデン フレディ)と呼ばれている。
 バグか仕様かは不明だが、このビッグヘッドと本物が同時に出現している事がある。
・ミニゲーム[[Give Gifts, Give Life>Give Gifts, Give Life(FNAF2)]]が終了する時に、Golden Freddyのキルモーションが出現する。
 ⇒「命を与える」ミニゲームで唯一与えられなかったのがGolden Freddyだからではないかと考察されている。
 (実はキルモーションの1フレーム前に''5体目''が出現しているのだが、The Puppetからは命を与えられていない)
・[[第6夜>第6夜(FNAF2)]]において、電話の男が「黄色いスペアの着ぐるみ」について話をしていることから、
 Golden Freddyの着ぐるみ(ガワ)自体は実体として存在しているようだが……?

#br
#hr

''【写真集】''

#br
#hr
#br
#pcomment(,10,reply);
#br
#br
#br
#hr


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS