バグ・小ネタ のバックアップ(No.4)
各ゲームにおいて確認されているバグや小ネタ。 バグ
ゲームに支障の出ないバグ
[FNAF]時間稼ぎバグ(PC版)
BonnieやChicaに襲われた際、カメラを素早く上げ下げすると何度もキルモーションが発生し、 なお、この現象を長く続けると襲い掛かってくる人形が変わったりする。 [FNAF]Foxyバグ
Foxyが来た瞬間に扉を開けてすぐにライトを点けると、 [FNAF]カメラ継続バグ(PC版)
カメラを覗いている時に電力がゼロになると、カメラのエフェクトがFreddyのキルモーションが発生する直前までかかる。 [FNAF2]着ぐるみを被りながらカメラを見る(PC版)
カメラとFreddy Head装着を交互に行うと、Headを被りながらカメラを見ることが出来る… [FNAF2]「Night 8」が表示されるバグ[PC版]
メニュー画面でマウスカーソルを動かしまくると、 [FNAF/FNAF2]音が出なくなるバグ[iOS版]
ゲームを起動した時、またはゲームプレイ中に音が出なくなる場合がある。 ゲームに支障の出るバグ
[FNAF/FNAF2/FNAF3]キャラクターが異常な動作を起こすバグ(?)(PC版) (※情報募集中)
FNAF(無印)で、通常はFreddyは3日目以降に動きが活発になるキャラだが、バグか何かで1日目から警備員室に到達することがある。 FNAF2では、カスタムナイトにて、Foxy、BBの両者が出現しない設定になっている場合でもFoxyに襲われてゲームオーバーになった、 FNAF3では、「Springtrapが、いくつかの(ダクトの通じていない)部屋間をワープして移動する」、 [All]セーブがされないバグ
本シリーズは基本オートセーブであり、Nightを跨ぐごとにセーブされていくシステムではあるが、 原因はゲーム自体が英語のみの対応のため、データをロードする際に問題が発生しロードされずに最初からになるという内容。 余談だが、基本的にこのゲームに限らず、海外製のソフトはファイル関連に日本語があるとエラーを起こすので、 なお、マシンスペックが不足している場合にも同様のバグが起こる可能性がある。 [FNAF]電話の音声がおかしくなるバグ[PC版] (※情報募集中)
Continueを選ぶ以外でゲームを始めた時(New Gameか、クリアして次の夜に進んだ時)に、 小ネタ
[All]ちょっとしたPC版とスマホ版※の違い
Android版限定要素:アプリ内ショップとチートモード (Android版FNaFのみ)
・Android版では限定要素として課金システム(アプリ内ショップ)が存在する。現金を払うことにより、一部の要素が開放される。開放される要素は以下のとおり。
なお、この課金要素を全て揃えると、本体価格を含め総額は$10.95、日本円換算で約1300円となる。 [FNAF/FNAF2]チートコマンドについて(PC版限定)
キーボードの特定のキーを同時押しする事で、公式チートが実行される。 ゲーム進行度を弄るチートコマンド
注意:クリアデータが無い状態でカスタムナイト出現を実行するとカスタムナイトまで一気に出現することになるが、 ゲームを瞬時にクリアさせるチートコマンド
ゲーム中に入力する事で瞬時に6 AMを迎える事ができるコマンド。
※未クリアモードがある状態で使用してしまうとFNAFの醍醐味が著しく損なわれるので、検証用などに使用する事を推奨。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示