Comments/Ultimate Custom Night のバックアップ(No.2)

Ultimate Custom Night

  • ページ作成お疲れ様です -- スプリングトラップ? 2018-03-18 (日) 15:33:48
  • パペットに関するスコットのコメントには、「blackouts」という表現がされてましたけど、あれ当方は「酸素欠如による視界暗転」と解釈してました(FNAF3やSLカスタムで、空調エラーや酸素不足で視界が暗くなりますし)。でも確かに「停電」という意味もあるんですね。となると、ミニリーナに加えてエレクトロバブの要素まで持つことになるのか。 -- 2018-03-18 (日) 20:39:56
  • ページ作成お疲れさまです。<(_ _*)>
    これから毎日更新されそうなのでありがたいです!! -- 2018-03-18 (日) 21:44:57
  • 出口も、お宝もないラビリンスに
    血を呼ぶ罠が待っている
    ヒヤリ・ハットで切り抜けて
    男の根性みせてやれ! -- 2018-03-18 (日) 21:58:52
  • 初代の襲撃モーションが一番苦手だからなあ
    初代フレディ達が怖いな -- 2018-03-18 (日) 23:55:04
  • そうか、そうか、つまり君はそういう奴だったんだなじゃないすか? -- スプリングトラップ? 2018-03-19 (月) 13:00:40
  • 昔のキャラと再戦できるってのはやっぱり夢があるね -- 2018-03-19 (月) 14:37:11
  • 34%完了。Mediocre Melodiesの皆さん方です。行動パターンは全員同一で、スピードと防ぎにくさの違いらしいです。あと、ホース対策にはオーディオルアーとヒーターを使うことが判明しました。 -- 2018-03-20 (火) 06:52:52
  • デフォルトコースも10コースくらいあるのが普通だけど
    これだと倍の30コースくらいありそうだなぁ。組み合わせが色々ありすぎる。
    無論、例のコースも用意されてるだろうけど、これ全部AI1~20設定できると考えると
    相当なもんだよな。 -- 2018-03-20 (火) 12:29:27
  • つ【アルティメットゴールデンフレディ】 -- 2018-03-20 (火) 12:31:08
  • クリア条件がどうなっているのか、今のところ提示されてないですね。いつものように6時までか、それとも本編にならって全タスク終了までか。電力の有無が断言されてないのも気にかかりまな。 -- 2018-03-20 (火) 13:15:59
  • すげー作業ゲー臭がするんだが、これ動く人形多ければ多いほど
    手を休めたらダメなやつじゃねーか。完全に警備員の手と腕を破壊しにきている・・・! -- 2018-03-20 (火) 12:33:13
    • 連コメすみません -- 2018-03-20 (火) 12:34:15
    • 筋肉痛になりそう -- 誰かさん? 2018-03-20 (火) 15:40:25
  • すげー作業ゲー臭がするんだが、これ動く人形多ければ多いほど
    手を休めたらダメなやつじゃねーか。完全に警備員の手と腕を破壊しにきている・・・! -- 2018-03-20 (火) 12:33:13
    • 警備員の手と腕だけじゃない。心臓まで壊しに来ているんDA -- スプリングトラップ? 2018-03-20 (火) 16:13:56
      • 体よりも精神の方がもたない -- 2018-03-22 (木) 17:30:32
  • 8月が楽しみ 更新したらまずは全部のキャラのジャンプスケアー見ないと すべてのキャラをALL20にするの時間かかりそう -- スプリングトラップ? 2018-03-21 (水) 07:29:47
  • 40%完了。スプリングトラップ(FNaF3)、エナード、モルテンフレディの三者です。揃いも揃って強烈な奴らばかり・・・・・・彼らは全員正面ダクトから迫ってくるようで、それぞれ微妙に性質が違うようです。モニターでダクト内部にいる彼らを見れますが、それぞれの性質を見る限り、あえてカメラで見張る必要はなさそう? -- 2018-03-21 (水) 14:16:44
    • ダクト系はfnaf6みたいにセンサー系でカメラはないらしいです。 -- 2018-03-21 (水) 21:32:27
  • ヘルピーくんはおそらく笛でゲームを終わらす気がする
    ゴルフレと同じ立場という悲劇 -- 2018-03-22 (木) 08:59:17
  • 他所でも言われてましたが、ハッピーフロッグはどうやら女性で確定です。初見で女の子だと分からないであろう点はチカといい勝負……げふんげふん -- 2018-03-22 (木) 16:06:52
    • なんでやchicaちゃんは名前で女の子ってわかるやろ! -- 中身の人? 2018-03-22 (木) 16:29:00
    • いえまあそこはそれとしてですね (^^;     ……で、そのハッピーフロッグの性質に関して、キャラクター詳細に書かれていないので補足ですが、彼女はヒーターに対して耐性があるそうで、ヒーターを作動させても追い返せない危険があります。なので、彼女に対してはオーディオで足止めするのが唯一の対策ということになります。 -- 2018-03-22 (木) 17:00:06
      • Happy Frogの性質に関しては、後から変更が入っていたようですね。記事中にも反映しました。今後も同様にして仕様変更があるかもしれません。 -- 管理者 2018-03-22 (木) 18:10:00
  • 42%完了。今回はファントムマングルです。
    「モニターを見ているときにランダムに映り込んでくるので、カメラを閉じるか映像を切り替えるかして対応。長く見過ぎるとオフィスに侵入してくる。オーディオ使用不可、“騒音計(原文ではnoise meter)”上昇、などの弊害をもたらす」とのこと。
     性質は旧作と変わらないようですが、特定のモニターにのみ映るわけではなさそうなので、旧作のファントムBB同様の遭遇率となることが予想されます。あと、騒音計(あるいは騒音度?)なる概念があるみたいで、恐らくミュージックマンやヘルピー辺りがこれに絡んでくるのではないかと。 -- 2018-03-23 (金) 09:22:23
  • オールスター集合ってスマブラみたいでワクワクする -- 2018-03-24 (土) 04:23:12
  • もう更新しよったスコット、気合半端ないな……46%完了、今度はマングルと旧式チカです。この二人も正面ダクト(vent-system)からやってきます。

マングル→大きな特徴は、ダクトまでたどり着くと、ドアが開くまでそこに居座り続けること。よって、ドアでは撃退できません。彼(女)を追い払うには、「vent snare(ダクト用罠?)」を使うとのこと。この罠は一か所でしか使えないので、マングルがいる位置を正しく把握して使用する必要があるらしいです。オフィスに入られると、旧作同様天井からぶら下がって音声妨害(例のノイズかな)を行い、そのうち襲撃となります。

旧式チカ→ダクトドアとベントスネアの両方で対処可能。しかしスプトラに似て襲撃の兆候音を出さず、さらにスプトラのように侵入直前に顔が見えたりもしないので、「vent radar(センサー?)」を使って位置を把握しなければならないようです。通気口に達すると、なんと彼女はダクト口に詰まってしまって、ダクトドアを閉められなくしてしまうようです。太(ry ……ダクトが詰まることで、スプトラ、モルフレ、エナードがオフィスに入ってこれなくなりますが、マングルはすり抜けてくる上に、時間が経つとダクトを抜けてきて襲撃されるので、マングル同様妨害のち襲撃、というタイプですね。にしても、旧作では詰まらずにダクト通り抜けてきたのに、今作通り抜けられないってのは、ブランクの間に食べ過ぎで太(ry -- 2018-03-24 (土) 01:36:59

  • chicaちゃんpizzaの食べ過ぎでBlah blah blah 結構好きな

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS