4AM(FNAFSB) のバックアップ(No.12)


4:00 AM Edit

パーティパスはファザーブラスターかモンティゴルフへの入場に使用できるが、
とても特別な物らしく一枚につき一度しか使用できないらしい。
各アトラクション前にいるパーティボットにパスを渡せば通してくれるようになる。
フレディはマップにこれらのアトラクションのマークを印してくれる。

  • アニマトロニクス達への対抗手段を手に入れる為、アトラクションへ向かおう。
    どちらのアトラクションも、アトリウム1階にエントランスがある。


以降、「ファザーブラスト」「モンティゴルフ」どちらへ向かうかによって、ルートが分岐する。
探索エリアや展開が異なるが、ストーリーへ大きな影響はなく?、
選択しなかったルートのエリアも、後に探索可能となる?。
ただしこれによって得られるアイテムによって、
使用できる武器と、通過できるようになる扉が異なるので、慎重に選ぶべき。
ちなみに、武器獲得自体はスキップ可能?






ルートA Edit

Dumpster Diving Edit

Find out how to decommission Chica Edit

チカは特殊なボイスボックスを持っているらしい。これがあればフレディをアップグレードできそうだ。
彼女を停止させる方法を見つけ、彼女からボイスボックスを抜き取ろう。

  • ピザプレックス内各所に落ちているバッグからメッセージを回収し、彼女について調べよう。
    既に手に入れているメッセージにも目を通しておこう。
  • とりあえず、ファザーブラスターを手に入れる為ファザーブラストへ向かう。

Fazer Blast Edit

Use the Party Pass to access Fazer Blast Edit

ファザーブラスターが欲しい場合は、西にあるファザーブラストへ向かおう。
パスをパーティボットに渡し、エレベーターから降りると、ファザーブラストへ到着。
正面の扉を進み、アトラクションに挑戦しよう。

  • アトリウム1階西にエントランスがある。
    エレベーター前のパーティーボットにパスを渡せば通してくれるようになる。
    パスを渡すと、パスが消費されルートの変更が出来なくなるので注意。
  • エレベーターを降りて、正面にあるドア(セーブステーション、充電スタンドに挟まれている)を進む。
    スタッフボットからアトラクションの説明を聞き、先に進むとアリーナへは進む為ヘルメットとファザーブラスターを身に着ける様いわれる。
    左側に置かれている白い貸し出し用ファザーブラスターを装備しよう。
    装備出来たら中央の扉を進み、エレベーターを降りるとアトラクションスタート。
  • これ以降、ファザーブラスターを使用出来るようになる。(現在の物は貸し出し用なので正確にはクリア後。)
    左クリックで発射可能。アニマトロニクス達の目(頭部)を打ち抜ければ、暫くの間スタンさせられる。
    最大6発まで発射可能。1発でも撃つとチャージが始まり、チャージが完了すると再び6発撃てるようになる。
    • 2キーを押す事で持ち変えることが出来る。
      懐中電灯を持っている時や、何も持っていない場合は、こちらへ持ち変えよう。
      持っていないと使用は出来ないので、持っているか画面左下を確認しよう。

Receive the Fazerblaster by winning Fazerblast! Edit

エレベータが開いた瞬間からアトラクションスタート。
敵を撃破しつつ、各エリアをキャプチャし、エイリアンの侵略から地球を守れ。

  • このミニゲームでは、キャプチャー・ザ・フラッグ式のレーザータグのアトラクションを攻略する。
    • オレンジチームとして参加し、3ヶ所のエリアをキャプチャすれば勝利。
      エリア中心にあるボタンを押し、30秒間敵からエリアを守ればキャプチャ成功。
      30秒間の間に敵に中心に到達される?とキャプチャ失敗。再び30秒守る必要がある。
      獲得したエリア数は画面左上のSCOREから確認可能。
      また、キャプチャ時にスポーンした敵はキャプチャ成功すると、全て撃破される。
       【エリアの場所】
    • プレイヤーにはHEALTHが設定されており、敵からの銃撃によって減少する。
      時間経過で自動回復するので、キャプチャ時等、危険な状態になったらすぐに逃げだし体勢を立て直そう。
      HEALTHが尽きればゲームオーバー。出口から戻り、やり直す必要がある。
      やり直す場合は、装備部屋の正面入り口前に設置されている緑色のボタンを押して始める。
    • 地球を滅ぼそうとするエイリアンに扮したスタッフボットが敵として登場する。
      頭部を撃ち抜けば倒せるが、「倒しても暫くしたら復活するタイプ」と「倒したらすぐに消滅するタイプ」に分かれている。
      後者はキャプチャ時にスポーンする個体。スポーンのパターンは決まっているので対策可能。
      一定時間経つまで定位置で待機している個体も居るので、先に撃破しておこう。
      • 通常だと10点だが、中心に当てたり後方から当てると20点手に入る。
        連続5回命中させると表示が出る。これらに特に意味は無いが余裕があれば狙ってみよう。
    • アトラクションの敵とは別に、チカが紛れ込んでいる。
      ファザーブラスターで頭部を撃ち抜けば、一時的にスタンする。
      捕まればゲームそのもののゲームオーバーなので、キャプチャ中でも一度逃げよう。
    • アリーナの至る所に設置されている三角柱のオブジェクトには隠れることが出来る。
      チャージ、回復、チカから逃げる際に使用しよう。
  • 3ヶ所全てキャプチャに成功すればミニゲームクリア。
    クリアのタイミングd実績解除

Pick up your prize in the Prize Counter of Fazerblast Edit

全てのエリアをキャプチャ出来ればエイリアン軍団を撃破でき、アトラクションクリア。
スーパースターラウンジで景品用のファザーブラスターを獲得しよう。
また、ラウンジ内にはダクトがあるが…

  • 制覇者用エレベーターからプライズカウンターへ向かおう。
    エレベーターはロルズハックスのパネルが目印。
    エレベーター前の回収箱へ貸し出し用ブラスターを返却してから乗り込む。
    エレベーターに乗る前に、探索を済ませておくとよいだろう。
  • ラウンジへ到着したら、机の上にある金色の景品用ファザーブラスターを回収しよう。
    これで、どこでもファザーブラスターを使用出来るようになる。
  • ファザーブラスターを手に入れたら受付まで戻ろう。
  • また、これ以降はファザーブラスターの「アリーナ内」への侵入は不可能となる
    アリーナ内には、とあるアイテムが隠されている為、取り逃した場合二度と回収できない?。

4:15 AM Edit

Office to Office Edit

Investigate Fazerblast Office Edit

パーティーパスを消費してしまったので、向える先が無くなってしまった。
とりあえずこのエリアの警備室へ向かい、セキュリティバッジを回収しよう。
他にも何か見つけられるかもしれない。

  • 入場口左の壁の「NO ENTRY」と書かれた扉の横に、セキュリティバッジマークの描かれた扉がある。
    扉の先の通路を進むと警備室がある。
    警備室内の机の上にあるセキュリティバッジを回収しよう。これで、セキュリティレベルは5となる。
    また充電スタンド右には、ボニーボウルの年間無制限パスが置かれている。
  • 警備室へ侵入した事で居場所がバレてしまった。
    以降、アトラクションエリアにスタッフボットが出現する様になる。
  • ファザーブラスター、セキュリティバッジ、ボーリングチケットを回収したらアトリウムへ戻ろう。

Monty Mystery Mix Edit

Find the Monty Mystery Mix in Bonnie Bowl Edit

メッセージをまとめると、彼女はモンティミステリーミックスに釣られる事が分かる。
どうやら、ボーリング場のアイスクリーム冷凍庫へ集積されているらしい。
手に入れたチケットを使い、ボーリング場へ探しに行こう。

  • ボニーボウルはアトリウムの3階西バルコニーに入口が存在する。
    チケットをパーティーボットへ渡し、エレベーターに乗り込もう。
  • シャッターをくぐり、ボウリング場内へ入場したら左奥にあるアイスクリームカウンターまで移動する。
    手前側のシャッターをくぐるとアーケードゲームエリアに出るので、左側のシャッターから入場すると良い。
    カウンター内から、従業員用スペースに侵入。左奥の冷蔵庫の上にあるモンティミステリーミックスを回収する。
  • 回収後は再びアトリウムへ戻ろう。場内に内骨格が出現する様になるようなので注意。

4:30 AM Edit

Use Monty Mystery Mix in Kitchen Compactor Edit

モンティミステリーミックス回収時に、回収できるメッセージを確認すると、
ゴミ圧縮機にピザ関連の物、特にピザの香りのするをモンティミステリーミックスを使うと、
チカが巻き込まれてしまう事故が起きる心配があるとの事。
この方法を使えば、チカを停止させることが出来るかもしれない。

  • アトリウムからキッチンへ向かおう。
    1階南西の扉から、従業員用スペース内にある、荷物用エレベーターを使用し地下へ向かう。
    地下へ到着したらキッチンのドック行き扉付近にある圧縮機へ。
    圧縮機内の潰れた段ボール付近に、モンティミステリーミックスを設置しよう。
  • 地下への移動時、「サラダアンドサイド横のダクトの使用」「キッチン付近のセキュリティバッジ回収」は行わない事をお勧めする。
    1時代のミッション進行中フラグが立ち、フレディの乗り降りが出来なくなる可能性がある。(本来このタイミングではフレディと会えない為)
    また、エルチップズ、プライズカウンター関連のミッションでも同様のバグが起きる。

Power On Edit

Turn on the generator for the Trash Compactor Edit

チカを誘い出す餌を設置できたので後は圧縮機を起動するのみ。
が、圧縮機向かいに釣られているボタンを調べても反応が無い。
どうやら電源が入っていないらしい。
配線をたどり、発電機を起動しよう。

  • 配線をたどると、キッチンの南西に位置する倉庫内に設置されているようだ。
    倉庫奥の発電機を起動しよう。
    キッチン、冷凍室、倉庫にはチカがうろついているので注意。
    • 因みに、ミックスの設置前に行っても問題ない。
      どちらを先に行っているかで、条件を満たしていない状態でのボタンを押した時のグレゴリーのセリフが変わる。

Dumpster Diving Edit

Lure Chica into the Kitchen Trash Compactor Edit

圧縮機へ餌を用意し、電源をつけたら準備は完了。
思惑通りチカは圧縮機へとやってくる。周囲を警戒しつつも、ゴミを貪り食うチカ。
圧縮機を起動し、圧縮される直前に彼女を逃げられない様に押し倒す。
反撃されかけるも、間一髪圧縮機に押しつぶされるチカ。
停止した所でボイスボックスを回収…と思いきや、すぐさま起き上がり反撃に出る。
足を掴まれ、とっさに彼女の頭部に蹴りを入れ嘴を吹き飛ばす。
それと同時に圧縮されたゴミをゴミ捨て場へ落そうと機械が作動。
押し出そうとする機械と壁に頭部を挟まれ、潰れてしまう。
気絶したチカだが足を離すことなく、グレゴリー諸共ゴミ捨て場まで落ちて行ってしまう。

  • モンティミステリーミックスの設置、圧縮機の電源用発電機の起動を行ったら、
    圧縮機向かいに吊るされているボタンを押して、イベントを開始させる。

Get Voice Box from Chica and escape Edit

チカと共に地下のゴミ捨て場へ落ちてしまったグレゴリー。
何とか無事の様だが、フレディと離れ離れの状態で見知らぬエリアへ来てしまった。
チカのボイスボックスを持って、何とかメインエリアへ戻り、フレディと合流しよう。

Chica's Beak Edit

Access the Sewer Edit

何はともあれ、目の前には停止しているボロボロのチカ。
今の内に彼女のボイスボックスを回収しておこう。

  • 目の前に倒れているチカを調べ、彼女のボイスボックスを回収。
    回収したタイミングで実績解除。
  • 回収後、奥にある扉が開き下水道を通れるようになる。
    道なりに進んでいこう。

Turn the generators on(x/3) Edit

下水道を進んでいくと、金網の扉に道が塞がれている。
扉の横にあるボタンを押しても反応なし。
どうやら電源が切れているようだ。配線を辿り発電機を起動していこう。
ただ、後ろからは嫌なノイズが、近くの巨大な穴からは嫌な犇めく音が聞こえる。
気を付けて進もう。

  • 1回目の発電機は広場の南東に設置されている。
    カメラにも映るので簡単に見つけられるだろう。
    起動したら広場から戻り、扉を開き先へ進もう。
    • 広場に到着したあたりから、ボロボロになったチカが再起動し追いついて来る。
      特に大きな変化は無いが、ボイスボックスを抜き取ったことでまともに話せなくなった。
      特に字幕が出なくなり、出現が分かりづらくなった。嫌なノイズ音が聞こえたら周囲を警戒しよう。
      以降、チカが登場する際はこの状態で登場する様になる。
  • 1つ目の扉の先には、巨大な穴が掘られている。
    細い木の板が橋となっているので渡れそうだが、狭いので気を付けて進もう。
    もし落ちてしまった場合は、ゴミ捨て場に巣食うスタッフボット達の餌食となってしまうので注意。
  • 橋を渡り更に進んでいくと、再び金網の扉に道を塞がれる。
    やはり電源が入っていないので、再び発電機を探しに行こう。
  • 配線を辿っていくと、またもボロボロな木の板で出来た橋を渡ることになる。
    無事渡った先には、ゴミで出来た坑道の様な場所にたどり着く。
    中は複雑ではないが迷路のようにやや入り組んでいる。配線を辿って発電機を見つけよう。
    そこまで広くないので、迷っても発電機の配線がすぐに見つかるだろう。
    発電機は坑道奥の南辺りに置かれている。(左の弧状の通路のT字路から右に、行動入り口の出っ張りから下に、伸ばした交点辺り)
    • 坑道内にはチカも迷い込んでいる。狭いので入手したファザーブラスターで気絶させれば、そのまま通れる。
      弾数が無くなった場合は、走ってベビーカーなどの隠れ場所を探そう。ただしカメラが無いので注意。
      また、入口の穴に落ちた場合、勿論スタッフボット達の歓迎を受けることになる。帰りには注意。
  • 2回目の発電機を起動させ、扉の先に進むとガレージに到達する。
    ガレージには、穴に巣食っていた個体と同じ装飾がされたセキュリティボット達が、巡回を行っている。
    スロープを上った先の部屋の南には、3個目の発電機が置かれている。
    発電機を起動させると、近くの金網の扉が開く。先へ進み、地上を目指そう。
  • 因みにここへ戻ってきても、2個目の金網の扉が再び閉じられ先へは戻れなくなる。

Enter Staffbot Silo Edit

扉の先はトンネルとなっている。
トンネルを進んでいくと、彼女が後ろから迫ってくる。
彼女に捕まらない様に逃げ切れ。

  • トンネルを進み、スタッフボットが廃棄されている広場の両開き扉へ入る。
    途中の分かれ道は右へ進む。間違ったら急いで戻る。
    階段を上がったあたりから、バニーが登場。
    近づかれると、ノイズで周囲が見え辛くなってしまう。
    とにかく走り、距離を取り続ける事。

4:40 AM Edit

Dumpster Diving Edit

Upgrade Freddy in Parts and service Edit

彼女から逃げ込んだ先は、大量の付箋、装飾されたスタッフボットの頭、蠟燭が飾られた不気味な部屋。
奥にある階段を登っていくと、何処かの5人家族の食卓を模したかのようにスタッフボットが飾られている。
更に登っていくと、キッチン付近に位置するランドリーの倉庫へ到着する。
フレディと合流しパーツアンドサービスへ向かい、彼のアップグレードを行おう。

  • 階段を登り切ると、ランドリーの倉庫に出る。これ以降、再びフレディと合流できるようになる。
    パーツアンドサービスへ向かい、前回と同じ要領でアップグレード作業を行う。
  • 防護室入口右に置かれているコンピューターを起動。
    今回は、ボイスボックスアップグレードを選択。
  • このミニゲームでは、再びフレディのアップグレード、テスト作業を行う。
    内容は前回と似ているが、工程が増えている為難易度は上がっている。
    今回も余計な事はせず、慎重丁寧に作業を行おう。
    ただし、今回も作業中の状況がジャンプスケアに影響する為、あえて失敗するのも一興。
    • ①フレディの胸部を開く為、ボウタイを取り外す。
      ・ボウタイをクリック。
      →余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
    • ②フレディの胸部のプレートを取り外す。
      ・胸部のプレートをクリック。
      →余計なもの(画面等)をクリックすると失敗。
       ややおかしな状態で襲われる。
    • ③ボイスボックスに接続されたワイヤーを取り外す。
      ・ボタンを光った通りの順番で押し、ワイヤーを取り外す。
       3回連続で行った後、残りの4つ全てを行う。
      →間違ったり、余計なものをクリックすると失敗。
       胸部の開いたフレディに襲われる。
    • ④ボイスボックスを取り換える。
      ・ボイスボックスをクリック。
      →余計なものをクリックすると失敗。
       胸部の開いたフレディに襲われる。
    • ⑤ボイスボックスにワイヤーを再接続する。
      ・ボタンを光った通りの順番で押し、ワイヤーを接続する。
       3回連続で行った後、残りの4つ全てを行う。
      →間違ったり、余計なものをクリックすると失敗。
       胸部の開いたフレディに襲われる。
    • ⑥フレディの胸部のプレートとボウタイ取り付ける。
      ・胸部をクリック。
      →余計なもの(画面等)をクリックすると失敗。
       胸部の開いたフレディに襲われる。
    • ⑦テストコンソールを使用し、診断を行い、手順を完了する
      ・4つのボタンを光った通りの順番で押し、音声再生の確認する。
       ボタン押す順は1回ずつ増えていき計5回行う。
      →間違ったり、余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
  • 作業が終わったら、外のアクセスコンピュータを起動し、アップグレードを終了させる。
    アップグレードが完了すると、フレディのボウタイが紫がかり、声にエフェクトが掛かる様になる。
    彼には、チカのボイスボックスだと分かっていた様で、どの様に手に入れたのか、彼女は大丈夫なのかと正直に答える様頼まれる。
    「さっきキッチンに居る時、彼女はゴミ粉砕機に落ちた」「彼女はまだ稼働している」と、正直?に伝えると、彼は一安心する。
    新しいボイスボックスによって出せるようになったピッチで、アニマトロニクス達をスタンさせたり、一部扉のロックを解除できるようになった。
  • フレディを操作している際に、左クリックをする事で、チカのボイスボックスを使用でき、
    他のアニマトロニクス達をスタンさせることが出来る。
    • 気絶というよりは暴走状態に近く、使用するとメインのアニマトロニクス達はすごい勢いで逃げていく。
      周辺のアイテムを回収したい時、ボタンを押したい時なんかに便利だろう。
  • また、小型のロックが設置され施錠さている扉に、フレディが近づくと、
    彼女のボイスボックスを使用し、ロックを破壊できるようにもなった。
    これにより、探索可能範囲が広がった。

以降はもう片方のルートと合流する。






ルートB Edit

Monty Golf Edit

Use the Party Pass to find the Faz Camera in Monty Golf Edit

ファズカメラが欲しい場合は、東にあるモンティゴルフへ向かおう。
パスをパーティボットに渡し、エレベーターから降りると、モンティゴルフへ到着。
カメラの使用は禁止されている為、没収されたカメラが警備室に集められている可能性が高い。
警備室に向かい、対抗手段を手に入れよう。

  • アトリウム1階東にエントランスがある。
    エレベーター前のパーティーボットにパスを渡せば通してくれるようになる。
    パスを渡すと、パスが消費されルートの変更が出来なくなるので注意。
  • ゴルフ場に到着したら、警備室に向かい没収されたカメラを探す。
    警備室はエリア南にあり、エレベーターの近くにあるが、直接従業員用通路へは入れない。
    東にあるモンティーズゲーターグラブと呼ばれる店舗のキッチンから侵入できるのでそこへ向かう。
    キッチンを経由し通路を進んでいくとセーブステーションがあるので、それの右側の扉の先に警備室は存在する。
  • 警備室に忍び込むと警報が鳴り始める。急いでバッジとカメラを回収しよう。
    また、警備室にはメイザサイズのチケットもある。これがあればメイザサイズへの出入りが可能になる。
    セキュリティレベルが5になった為、従業員用通路からエレベータへ直接向かえる。
    手に入れたカメラを活用し、エレベータを目指そう。
  • これ以降、ファズカムを使用出来るようになる。
    左クリックで撮影が可能。アニマトロニクス達にフラッシュを当てられれば、暫くの間スタンさせられる。
    ただし1度撮影すると、自動再チャージが完了するまでの間は使用不可能。
    出来るだけ多くのアニマトロニクス達を巻き込みたい所。
    • 3キーを押す事で持ち変えることが出来る。
      懐中電灯を持っている時や、何も持っていない場合は、こちらへ持ち変えよう。
      持っていないと使用は出来ないので、持っているか画面左下を確認しよう。

4:15 AM Edit

Thrill Seeker Edit

Find out how to decommission Monty Edit

ファズカムを手に入れたが、サングラスを身に着けたモンティには無力なまま。
何とかして彼を停止まで追い込み、彼の持つ改良された爪を手に入れられないだろうか…

 【モンティの癖】

Investigate the vent in Mazercise Edit

Mazerciseのチケットと一緒に落ちていたメッセージを見ると、
そこの迷路の奥に、ゴルフ場のキャットウォークへ繋がるダクトがあるらしい。
早速Mazerciseへ向かい、迷路を調べベントを探すが…

  • Mazerciseはアトリウム3階北東に位置している。
    入口に居るパーティボットにチケットを渡し、入場しよう。
  • 奥に向かうと迷路があるので、迷路を探索してベントを探す。
    が、パーテーションによってベント周辺は塞がれている。
    迷路の構造を変える方法を見つける必要がある。
  • 迷路から出て向かいの部屋が、コントロール室になっている。
    中へ入り、明らかな装置を操作しようとするも、反応は無い。
    操作用のキーが必要らしいが、落ちていたメッセージによると
    キーはスタッフボットがスーパースターシアターへ持って行ってしまったらしい。
    シアターへ向かい、コントロールキーを探そう。

Find Mazercise Control Key in the Daycare Theater Edit

迷路コントロールキーを手に入れる為、デイケアにあるシアターの地下を探す。
従業員用スペースにはウェアハウスにもいた内骨格が大勢居る。
しかし動く様子は無く、どうやら機能停止中の様だ。何も起こらない事を祈りたいが…

  • シアターはデイケアに隣接されている。
    まずはアトリウムからエントランスを経由し、デイケアへ向かおう。
    デイケアの南東部がシアターになっているので、奥まで進もう。
  • シアター内に侵入したら、1階スクリーン奥にある通路を進み、地下の従業員用スペースへ向かう。
    階段を降り切ったら、広いスペースに出る。そのまままっすぐ先に「B1」と書かれた赤い看板があるので、
    看板右にある扉に入ろう。
    • 舞台裏には多数の内骨格が存在するが、動いておらず無害。
  • 扉に入ると、撮影スタジオの様な部屋に出る。(舞台裏エリア北西)
    部屋の隅にあるセーブステーション横に、コントロールキーが落ちているので回収。

4:30 AM Edit

Use Mazercise controls to move the walls and access the vent Edit

コントロールキーを回収して部屋を出た途端、舞台裏に居た内骨格達が起動し始めた。
彼らに捕まらない様にシアターを抜け出し、メイザサイズの迷路を弄り、
ベントからゴルフ場のキャットウォークへ向かおう。

  • コントロールキーの回収後、部屋を出ると内骨格達が起動し始める。
    手に入れたファズカムでスタンさせることが出来る他、
    フレディに乗りこめば無難にやり過ごせる。
    シアターを抜け、メイザサイズの迷路制御室へ向かおう。
  • コントロール室へ到着したら、操作盤が使用出来るようになる。
    操作盤を使用し、ベントに到達できるように迷路を変更しよう。
  • 操作盤を使用し、迷路を動かすことが出来る。
    • 操作盤を使うと、迷路内の床のパネルをスライドさせることが出来る。
      各列・行を単位としてスライドし、端にある物は反対側にワープする様に移動する。
      各パネルにはパーテーション(壁)が固定されており、回転することは出来ない。
    • ボタンかスイッチに十分に近づき、視線を合わせEキーを押すと、作動させることが出来る。
    • ボタンを押すと、ボタン上の数字に対応する列・行がスライドする。
      「北東のベントに面しているパネルのある列・行」が1となっている。
      上下によって、動かす方向が逆になっている。
    • スイッチを切り替えると、動かす方向を水平方向と垂直方向で切り替えられる。
      上(H)が水平方向(横)で、下(V)が垂直方向(縦)に動かせる。
      操作盤左にある光っている矢印に対応する方向に動かせる。
    • 動かす向きは、制御室から迷路を見た場合の方向になっている。
      上=東、下=西、左=北、右=南
    • 操作盤右のモニターや、ファズウオッチのカメラから迷路の状態は確認可能。
    • セーブしても迷路の状態は保存されず、初期状態に戻される。
 【ヒント】

Defeat Monty and take his claws Edit

迷路の配置を変更し、何とかベントまで辿り付く。
ダクトを進むと、モンティゴルフのキャットウォークへ到着する。
が、ゲートが閉まっておりキャットウォークへは出れない様になっている。
停止しているライドアトラクションを起動すれば、開くかもしれない。

  • ベントから出ると、右にはボールを発射できる設置型キャノンが、
    左にはセーブステーションがある。セーブを忘れずに。
  • キャノンの撃てる方向には、それらしい的が2つ見える。
    キャノンを使用し、2つの的を撃ってみよう。
    2つに当てられれば、ライドアトラクションが起動しゲートが開く。
  • 設置型キャノンの持ち手部分に近づき、Eキーを押すと使用できる。
    マウスで狙いを定め、左クリックでボールの発射が行える。
    Eキーを押せば使用をやめることが出来る。
    • 発射できるボールは限りがあり、最大10個まで。
      1つでも減ると、自動で補充されていく。

Monty's Claws Edit

Fill Splash Bucket Edit

開いたゲートからキャットウォークへ降りると、モンティが待ってましたと言わんばかりに登場。
乗っている乗物から飛び降り、目の前にあったキャノンを破壊し、力を見せつけてくる。
そして、サングラスから眼を覗かせ「ロックンロール」とキメ台詞を吐き、こちらへ向かってくる。
今すぐキャットウォークから抜け出す方法は無さそうだ。
逃げながら、彼を追い詰める方法を見つけよう。

  • キャットウォークへ降りると、モンティとの戦闘イベントが発生する。
    キャットウォークもアトラクションの一部なのか、至る所にキャノンが設置されている。
    これで、モンティを攻撃してみても所詮はボールの為、効き目は無い。
    各キャノンは、東のステージ上にあるスプラッシュバケツを向いている。
    スプラッシュバケツを利用できそうだ。
  • スプラッシュバケツを作動させるには、バケツをボールで満たす必要がある。
    各所に設置されているキャノンを使用し、バケツにボールを発射しよう。
    バケツにボールが入ればカーンとベルが鳴り、バケツ上のメータが満たされていく。
    モンティの的より少し上を狙うと良いだろう。
    • バケツの満ち具合応じて?一部キャノンが破損してしまう。
      破損すると使用不可なので別のキャノンを探そう。
  • モンティは追い詰めている事で舐めているのか、普段より遅めに追ってくる。
    走る事で確実に振り切ることが出来る。キャットウォークには行き止まりがあるので、追い詰められないよう注意。
    またいつでも走れるように、追われてない時は歩き、スタミナを温存。
    追われている時も、スタミナ切れ直前である気に切り替え、完全なスタミナ切れは避けよう。
    ある程度距離を離すと、ライドアトラクションを使用し、姿をくらます。
    その後しばらくすると、揺れと着地音を放ちながら周辺に飛び降りてくる。
    キャノンの使用を中断し、振り切る事に優先しよう。
    なお飛び降りた直後は接触しても捕まらない。自身の目の前に飛び降りきても、
    元来た道を戻ろうとせず、そのまま通り抜けてしまおう。

Dump Splash Bucket Edit

ボールを30個?程入れ、スプラッシュバケツが満たされるとファンファーレが流れる。
バケツをひっくり返し、暴れん坊のモンティには反省して貰う事にしよう。

  • ファンファーレが流れたら、スプラッシュバケツ右のボタンへ向かう。
    ボタンにはスポットライトが当てられている他、バケツがあるのでそれを目印に向かう。
  • 当然モンティに捕まればゲームオーバー。セーブ地点よりやり直し。

Collect Monty's Claws Edit

ボタンの目の前に到着した所で、モンティがバケツの前に飛び降りてくる。
追い詰めたと言わんばかりの高笑いを響かせながら、こちらへ向かってくる。
すぐさまボタンを押し、バケツをひっくり返すグレゴリー。
ボールをばら撒きながら引っ繰り返るバケツがモンティに直撃…
と思いきや、力自慢のモンティはなんと苦しみながらもバケツを受け止める。
が、そこまで丈夫ではないキャットウォークの足場はその重みに耐えられず崩壊。
モンティは大量のボールと共に真っ逆さまの状態で転落。
ステージ照明用のトラスに腰を打ち付け、下半身は完全に切断。
更に顎もトラスに強打し、ステージへ落下。
下半身と自慢の腕のガワ、サングラスが外れた見るも無残な彼の前にグレゴリーは立つ。

  • ボロボロとなり機能停止状態のモンティの足部分に近づき、彼の爪を回収しよう。
    回収したタイミングで実績解除。
  • 回収後、モンティは再起動したのか何処かへ消えてしまう。
    ステージに残る意味は無いので、こちらも撤収しよう。
    スピーカ横に崩壊したトラスが積まれ、ベントへ侵入出来るようになっている。
    ダクトを抜けるとキッチンに到着する。
    エレベーターへ向かい、アトリウムへ戻ろう。
    パーツアンドサービスへ向かい、前回と同じ要領でアップグレード作業を行う。
    • キッチンからダクトへの侵入は出来ない?
      回収し忘れると詰む?
  • 以降モンティが登場する場面では、この下半身の無いボロボロの状態で登場する。
    登場しても、下半身が無い為追いかけてくる事は無く、その場でとどまり続ける。
    バグだったのか、パッチ1.05適用後床を這って追い掛けて来るようになった。
    ただし、まだまだ上半身は元気らしく、接触すると捕まってしまいデスロールを披露してくる。
    伏せた状態でいる事で発見しづらく、設置罠の様な役割を果たすので、これはこれで厄介。
    またサングラスを紛失している為、ファズカム、ファザーブラスターのが通用する様になる。
    ただし、元より移動できない為あまり実用性は無い。スタン中は捕まらない為、邪魔な位置に居る場合等に使うと良い。

Thrill Seeker Edit

Upgrade Freddy in Parts and Service Edit

パーツアンドサービスへ到着したら、モンティから拝借した爪でフレディを強化しよう。

  • パーツアンドサービスへ向かい、前回と同じ要領でアップグレード作業を行う。
  • 防護室入口右に置かれているコンピューターを起動。
    今回は、クローアップグレードを選択。
  • このミニゲームでは、再びフレディのアップグレード、テスト作業を行う。
    内容は前回と似ているが、工程が増えている為難易度は上がっている。
    今回も余計な事はせず、慎重丁寧に作業を行おう。
    今回も作業中の状況がジャンプスケアに影響するが、作業する腕はあまり映らない。
    • ①フレディの前腕部を開く。
      ・前腕部をクリック。
      →余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
    • ②前腕部の内骨格に接続されたケーブルを取り外す。
      ・ボタンを光った通りの順番で押し、ケーブルを取り外す。
       4回連続で行った後、残りの4つ全てを行う。
      →間違ったり、余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
    • ③電機子(手)を取り換える。
      ・前腕部の内骨格をクリック。
      →余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
    • ④前腕部の内骨格にケーブルを再接続する。
      ・ボタンを光った通りの順番で押し、ケーブルを取り外す。
       4回連続で行った後、残りの4つ全てを行う。
      →間違ったり、余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
    • ⑤フレディの前腕部を閉じる。
      ・前腕部をクリック。
      →余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
    • ⑥テストコンソールを使用し、診断を行い、手順を完了する
      ・4つのボタンを光った通りの順番で押し、指の動きを確認する。
       ボタン押す順は1回ずつ増えていき計5回行う。
      →間違ったり、余計なものをクリックすると失敗。
       通常のフレディに襲われる。
  • 作業が終わったら、外のアクセスコンピュータを起動し、アップグレードを終了させる。
    アップグレードが完了すると、フレディの手がモンティの物に交換される。
    彼にはこのパーツをどの様に手に入れたのか聞くが、グレゴリーは答える事を拒む。
    フレディはこのパーツおかげで、建物内の金網の扉をモンティのやった様に開けるようになった語り、
    グレゴリーはまさしく彼の様にと頷く。
  • モンティの手を手に入れたことで、金網の扉に掛けられた鎖を破壊できるようになった。
    モンティのマークが付けられた金網の扉にフレディが近づくと、鎖を破壊してくれる。
    鎖の破壊された扉は自由に開くことが可能になる。
    これにより、探索可能範囲が広がった。

以降はもう片方のルートと合流する。






4:55 AM (合流後) Edit

Recharge Time! Edit

Get to the recharge station! Edit

フレディのアップグレードが完了すると、月形アニマトロニクスが動き出す時間帯となる。
時刻が切り替わるまでの間、最寄りのチャージステーションに避難しよう。

  • パーツアンドサービス前のチャージステーションを利用しよう。
    後ろのエレベーターを使用し、楽屋裏のものでもよいかもしれない。(エレベーターをが動作するかは不明)
    通路の中央に出現された場合は、大人しく距離を取り、居なくなるまで待機しよう。

追跡者の完全な機能停止は出来なかったが、回収した部品によってフレディをアップグレードすることが出来た。
このアップグレードによって、探索できる場所が増えた。
そして、フレディと共に5時を迎える。ついに6時まであと1時間。
グレゴリーは6時間を生き残り、ピザプレックスから無事に脱出する事が出来るのだろうか。


午前6時まで、あと1時間…


コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 迷路の状況セーブできるようになってるね -- 2022-06-19 (日) 13:15:07
  • ps4版のFNAFSBのパネル迷路のクリア方法全く分からず、動画などを見て手順通りにやったのにパネルが邪魔で通れません、誰かps4版の方でパネル迷路をクリアした方はいますかね?… -- 2022-07-17 (日) 12:15:43
  • メイザサイズのパズルですが、下記サイトを参考にして解きました。ちなみにプレイ環境はPS4です。https://www.qlicknews.com/3226/ -- 2024-09-08 (日) 23:33:59
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS