Five Nights at Freddy's 非公式 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 時系列
Comments/時系列
の編集
[[時系列]] -『私だってムリヤリ歌を……下らない歌を20年も歌わされて、 挙句に風呂にも入れないんじゃ、夜くらいイラついてしまうだろう』 1の第1夜のセリフ、人形たちは1973くらいから歌い出している? 一番古いのはFredbear's Family Dinerだけど…? -- &new{2015-09-18 (金) 21:21:25}; -- (^^) (^^) (^^) -- &new{2016-05-04 (水) 16:54:22}; -せやな -- [[フォクシー]] &new{2016-03-17 (木) 19:26:25}; -「骨格はガワを着なければならない」というルール内だけど容赦なく殺戮を犯すロボを売りに出すのか… -- &new{2016-03-07 (月) 03:20:36}; --だったら社長逮捕じゃない -- [[alt]] &new{2016-03-27 (日) 17:56:21}; -時系列を見ていると、1234の時代がバラバラになるのになぜこういう順番で出したのかが不思議 -- &new{2015-12-05 (土) 10:04:36}; --1から2への流れは「新しいアニマトロニクス出てるし続きなんだろうな」って予想を見事に裏切ってくれてて好き -- [[トイシュミット]] &new{2016-07-09 (土) 19:31:51}; -確か、(4...1983年 2...1987年 1...1993年 3...2023年)だったと思う -- [[非公開]] &new{2016-07-22 (金) 19:52:35}; -というか FNAFこわいよ (T-T -- [[toki]] &new{2016-07-22 (金) 19:55:39}; -時系列が難しい 泣 時系列が難しい 泣 時系列が難しい -- &new{2016-07-29 (金) 08:09:44}; -FNaF4 第4夜で2つ結びの少女が、 気をつけたほうがいいよ! わたしね、アレが夜に生き返るって聞いたんだ。 それでね、もし誰かが死んだら、誰にも内緒で死体を隠しちゃうんだって。 どうしてそんな心配そうな顔してるの? じゃ、パーティで会おうね!あはは! と話してるのって、時系列的に違和感を感じる ここの違和感をクリアする情報ってどこかにありますか? -- [[a]] &new{2016-08-18 (木) 16:11:58}; --シスロケの店の話だったとか? -- &new{2016-08-28 (日) 17:40:06}; --考察材料だな〜 -- [[電話は必ずmutecallしましょう]] &new{2016-09-10 (土) 10:03:32}; -シスロケも加わったら色々と変わりそうだなぁ。 -- &new{2016-10-12 (水) 20:48:42}; -fnaf slの時系列がもし2056だったらTRTF R(FNAF系ゲーム)と同じ時系列になるかな? -- &new{2016-11-18 (金) 16:22:07}; -どなたか更新をお願いします -- &new{2016-12-02 (金) 18:20:16}; -そんなもん映画のシリーズものだって似たようなもんでしょうに……元々は単品で売る予定だったのに思いの外売れてストーリーと辻褄合わせようとしたらこんなんになっただけだろうに……特に出し方に意味はないと思うよ? 敢えて意味を作るなら こんな風に意味があるんだろう?って勝手にファンが解釈していくこと位かな? -- [[Fa-fa]] &new{2016-02-11 (木) 08:58:01}; --スターウォーズもこんな感じだよね -- [[ポーゴーダック]] &new{2016-04-05 (火) 07:29:13}; --前のコメントに意見もなんだけど、随分夢の無い事言うねぇ…。 「勝手にファンが解釈」、「辻褄合わせ」、「出し方に意味は無い」 確かにその通りなのかもしんないけどさ、そんな事考えても面白くないじゃん?少なからずこのFNaFというゲームに巡りあったんだから、もっと楽しもうよ。「どうせこんなんでしょ」じゃなくてさ。 -- &new{2016-06-26 (日) 19:10:58}; --例えば辻褄合わせだったとしても、新聞記事やら何やら細かく作られてるなぁと思った。大雑把であっても、こういう世界観で設定でっていうのはあったかもしれないよ。 -- &new{2016-12-07 (水) 02:38:55}; -->思いの外売れてストーリーと辻褄合わせようとした シリーズの販売ペースを考えろよw 売れてから次回作作ってたら、もっと時間がかかるだろww 最低でも全体の設定が出来上がってないとこんなハイペースでの発売は無理だぞwww -- [[ago]] &new{2016-12-11 (日) 13:53:10}; --スコットは自身が考えた全体の設定を、作品ごとに小出しにしているだけ 売れてから辻褄合わせの続編を考えてたら、fnaf1の第五夜のメッセージや新聞記事の噛みつき事件の情報なんて出してないと思うよ そもそも、今でも外伝とは名ばかりの続編によって、明らかになる真実や確定する情報が有るんだから -- [[wata]] &new{2016-12-11 (日) 17:34:52}; --内容を絞る事で考察の余地を残してるしストーリーを増やす事にも繋がってない? -- &new{2020-10-12 (月) 02:30:36}; -SLの時系列ってどうなるんだろう? -- [[kijima]] &new{2016-10-11 (火) 20:42:35}; --SL本編冒頭でハンドユニットが「大きな成功を収めたFreddy Fazbear's Pizzaが、その後不運にも閉鎖した」って言ってたから、少なくとも新店舗閉店以降ってことになるね -- &new{2016-10-12 (水) 08:07:21}; --シスロケ隠し部屋のパネルにコードを入力すると机のモニターにFNAF4の主人公の部屋が出る つまりFNAF4とシスロケは同時期である って考察を見かけたけどお前どう? -- [[ajz]] &new{2017-02-05 (日) 01:08:58}; -1982年って何があったんですか -- [[lime]] &new{2017-06-25 (日) 16:09:24}; -Take Cake to the Childrenって1982、、? -- [[lime]] &new{2017-06-25 (日) 16:11:53}; -新作のffpsはどこに入るんだろ ベイビーもスプトラもいるし……まあそれが世に出されていたかは別として -- &new{2017-12-10 (日) 13:16:40}; --スプリングトラップの破損状況から見てほぼ確実に3より後の話で確定だと思う SLがどの時系にいるかは一切わからないけどもFazbear entertainment社が生きているうちである可能性大だから3よりは前の話だと思う 4に関してはSLのあの部屋のモニターの描写とかなんやかんやの描写から夢ではなく現実に起こった可能性が少なからずあるっぽい -- [[中身の人]] &new{2018-01-09 (火) 13:43:29}; -phoneguy=purpleguy だとしてね。死亡したと見せかけて生きてるんじゃ? -- &new{2017-01-24 (火) 01:00:27}; --生きてたらなんかちょっと嬉しいナヽ(´▽`)/ -- [[ウィザードボニー]] &new{2019-08-20 (火) 09:05:41}; -phoneguyがpurpleguyだとしたら第4夜で録音してた場所では死んでないはず。俺はあそこでセーフルームに行ってその後子供の霊に追い詰められてスプトラ被って死んだと推測する -- [[犬神はボニチカ推し]] &new{2020-05-21 (木) 10:53:34}; -さて、security breachはどの辺に収まるだろう?少なくともsimulator正史ED時点でFE社は倒産してるみたいだし、そもそも3の時点で存続しているかどうかさえあれな節あるし… -- [[中身の人]] &new{2021-12-20 (月) 15:04:20}; --ネタバレになりますが&color(Black){FFPSの後は確定 VRの後もほぼ確定}; ですね -- [[who tf is evan lol]] &new{2021-12-20 (月) 23:51:00}; -purpleguyは総攻撃を受けて死んだって書いてるけどスプボニの中でグチャったんじゃないの? -- &new{2017-01-24 (火) 00:59:27}; --総攻撃食らって死んだのはpurple GuyじゃなくてphoneGuyですよ -- [[新米警備員]] &new{2017-10-05 (木) 22:52:19}; --紫男と電話男。両方Pで始まってGuyで終わるからなあw -- &new{2017-10-11 (水) 00:10:22}; --purpleguy=phoneguy説あるし、 追い詰められて何とか奥の秘密部屋まで逃げたけど侵入されてspringtrapに入った説どう? で、ミニゲームだとpurpleguyに殺された子供たちっていうのを伝えたくて幽霊として書かれてるけど本当はアニマトロニクス達だったっていう無理やり繋げた無茶な説どうですかね……(無理やり感が否めない) -- [[スプトラとパープルガイファン]] &new{2021-12-31 (金) 04:10:09}; ---phoneguy=FNaF4でpurpleguyにスプボニを着せられてたもう一人のスーツアクターの人 っていうのはどうだろう。ちょっと長いけどこんな感じ。 奥の部屋ってのはセーフルームでなくて楽屋の事(カメラ見るとドア付いてるし。)。 警備員室からそこまで逃げて空っぽのガワ(実は着ぐるみモードのフレッドベア=ゴルフレが残ってた。)を被ったけど、FNaF4主人公の魂が入ってたからそのままスプリングロックが外れて死亡した。 FNaF4の主人公が噛み付かれた時のスプボニの中身がこの人。purpleguyが共犯者に仕立てた。(フレッドベアの顎が落ちる欠陥を見過ごしておけと言われたとか。この人は金目当てとかで。) この人のせいでああなったんだ!とゴルフレとFoxyの魂が考えてるから殺意が高くてFoxyもめっちゃドア叩いてる。(これは4主の兄貴がFoxyに入ってると仮定してる。どっちかって言うと兄貴はこの人に殺意がある、というよりかは弟に協力してる的な感じで。) -- &new{2022-04-17 (日) 14:49:41}; -改行入れてちょっと崩れちゃった。 -- &new{2022-04-17 (日) 15:00:33}; -もうfnaf3の年かぁ…お化け屋敷には気を付けよ -- [[田中]] &new{2023-01-13 (金) 21:10:54}; -fredbear's→2→sl→1→4→3→ffps→vr→sbが有力ですがぐちゃぐちゃにしてやろうと思います ffps→4→3→fredbear's→1→sl→vr→sb→1こうすればシスロケの技術が高いことに納得できますね それ以外意味分かんないですけど -- &new{2023-04-28 (金) 12:55:13}; --1が二つ...!? -- &new{2023-08-16 (水) 16:23:51}; -2→sl逆でしたあとゲームにないfreddyfazbear'spizza入れ忘れてました -- &new{2023-04-28 (金) 12:57:51}; -ゲームセオリーではFFPSは3の後っぽいこと言ってたね。タイムライン?か何かでこうじゃないかっていう時系列を細かく絵にしてくれてたけど -- &new{2018-10-25 (木) 06:23:34}; --ゲームセオリーを無防備に信用しないほうがいいよ。 エレノアがfazbear fright版babyとかいう意味わからんこと言ってるから。 -- [[最強さん]] &new{2023-05-01 (月) 18:18:32}; -4のミニゲーム→2→1→4→SL→3→6→VR→AR→SBだでや。 悪臭はテキトーに理由つけてる。 -- [[最強さん]] &new{2023-05-07 (日) 11:25:06}; -質問なのですが、fnaf2のtoyシリーズには誰かの魂は宿っていますか?また、なぜtoyシリーズは主人公を襲うのでしょうか -- &new{2023-05-24 (水) 10:48:49}; --ウィザード系列のパーツを使ってるから魂は宿ってるんじゃないかな -- [[最強さん]] &new{2023-05-24 (水) 15:40:17}; --魂宿ってるかどうか知りませんけどtoyシリーズが襲ってくる理由は私怨とかじゃなくて犯罪者認知システムバグってただけみたいですよ -- [[オムライス]] &new{2023-05-24 (水) 17:21:33}; -fnaf6までhenry生きてる説と死んでる説あるんだけどどっちなんだろ -- &new{2023-05-25 (木) 10:23:38}; --fnaf6でHenry死んだからそれまでは生きてる -- [[最強さん]] &new{2023-05-25 (木) 16:26:39}; -Henryの娘の名前ってゲーム内で明言されてたっけ? -- &new{2023-07-12 (水) 09:54:59}; --Henryの娘の名前は小説で明らかになりました -- [[最強さん]] &new{2023-07-12 (水) 16:08:20}; -henryとaftonがFredbear's Family Dinerを設立した事ってどこで言及されてますか? -- &new{2023-08-12 (土) 20:36:13}; -fnaf4はミニゲーム等除いて本編のみだと1番最初だった希ガス -- &new{2023-07-25 (火) 20:12:44}; --いや4は1の後だ -- &new{2023-08-12 (土) 21:51:03}; ---まだ決めつけられんぞぉ? -- &new{2023-08-16 (水) 16:19:32}; ---作者がだいたいあってるって言ってだ気がする -- [[最強さん]] &new{2023-08-16 (水) 22:36:26}; -WilliamとHenryがFredbear's family dinerを建設したってのはsilver eyesっていう小説で言及されてた希ガス -- [[Michael大好きマン]] &new{2023-08-21 (月) 20:28:03}; -すみません、henryという名前はどの作品で明らかになったか覚えてる人いますか? -- &new{2023-08-28 (月) 18:13:18}; --小説だよ -- [[最強さん]] &new{2023-08-28 (月) 18:30:54}; ---ありがとうございます 助かりました -- &new{2023-08-28 (月) 19:07:35}; -エナードの正体って公式で明かされてますか -- &new{2023-08-30 (水) 22:26:31}; -悪臭はマイケルの体が腐ってたから -- &new{2024-01-09 (火) 10:49:28}; --普通に体が臭かっただけやろ、腐った人雇うわけないやん -- [[最強さん]] &new{2024-01-09 (火) 14:48:51}; ---FNaFVRでFE社が適当な理由で社員や警備員を解雇することが判明したから、多分マイケルはそれでクビにされたんだろうね。 -- &new{2024-02-05 (月) 21:51:30}; -YouTubeでの考察をそのまま言いますね(すみません) SLでエナードさんにお腹ガッてやられてバッと入られた時に目なくしてるんですよ ですがfnaf1のゲームオーバー時には目ん玉飛び出てるんですよなので時系列は1の後''らしい''デスヨ(ココ大事) 1や2は多分カスタムナイトでしょう なんせカスタムナイトで死体の入った機械いじくってるなんて臭くなるに決まってますよね!? 2の解雇理由にアニマトロニクスの不正操作って書いてありますし -- [[新入社員]] &new{2025-03-09 (日) 02:25:36};
タイムスタンプを変更しない
[[時系列]] -『私だってムリヤリ歌を……下らない歌を20年も歌わされて、 挙句に風呂にも入れないんじゃ、夜くらいイラついてしまうだろう』 1の第1夜のセリフ、人形たちは1973くらいから歌い出している? 一番古いのはFredbear's Family Dinerだけど…? -- &new{2015-09-18 (金) 21:21:25}; -- (^^) (^^) (^^) -- &new{2016-05-04 (水) 16:54:22}; -せやな -- [[フォクシー]] &new{2016-03-17 (木) 19:26:25}; -「骨格はガワを着なければならない」というルール内だけど容赦なく殺戮を犯すロボを売りに出すのか… -- &new{2016-03-07 (月) 03:20:36}; --だったら社長逮捕じゃない -- [[alt]] &new{2016-03-27 (日) 17:56:21}; -時系列を見ていると、1234の時代がバラバラになるのになぜこういう順番で出したのかが不思議 -- &new{2015-12-05 (土) 10:04:36}; --1から2への流れは「新しいアニマトロニクス出てるし続きなんだろうな」って予想を見事に裏切ってくれてて好き -- [[トイシュミット]] &new{2016-07-09 (土) 19:31:51}; -確か、(4...1983年 2...1987年 1...1993年 3...2023年)だったと思う -- [[非公開]] &new{2016-07-22 (金) 19:52:35}; -というか FNAFこわいよ (T-T -- [[toki]] &new{2016-07-22 (金) 19:55:39}; -時系列が難しい 泣 時系列が難しい 泣 時系列が難しい -- &new{2016-07-29 (金) 08:09:44}; -FNaF4 第4夜で2つ結びの少女が、 気をつけたほうがいいよ! わたしね、アレが夜に生き返るって聞いたんだ。 それでね、もし誰かが死んだら、誰にも内緒で死体を隠しちゃうんだって。 どうしてそんな心配そうな顔してるの? じゃ、パーティで会おうね!あはは! と話してるのって、時系列的に違和感を感じる ここの違和感をクリアする情報ってどこかにありますか? -- [[a]] &new{2016-08-18 (木) 16:11:58}; --シスロケの店の話だったとか? -- &new{2016-08-28 (日) 17:40:06}; --考察材料だな〜 -- [[電話は必ずmutecallしましょう]] &new{2016-09-10 (土) 10:03:32}; -シスロケも加わったら色々と変わりそうだなぁ。 -- &new{2016-10-12 (水) 20:48:42}; -fnaf slの時系列がもし2056だったらTRTF R(FNAF系ゲーム)と同じ時系列になるかな? -- &new{2016-11-18 (金) 16:22:07}; -どなたか更新をお願いします -- &new{2016-12-02 (金) 18:20:16}; -そんなもん映画のシリーズものだって似たようなもんでしょうに……元々は単品で売る予定だったのに思いの外売れてストーリーと辻褄合わせようとしたらこんなんになっただけだろうに……特に出し方に意味はないと思うよ? 敢えて意味を作るなら こんな風に意味があるんだろう?って勝手にファンが解釈していくこと位かな? -- [[Fa-fa]] &new{2016-02-11 (木) 08:58:01}; --スターウォーズもこんな感じだよね -- [[ポーゴーダック]] &new{2016-04-05 (火) 07:29:13}; --前のコメントに意見もなんだけど、随分夢の無い事言うねぇ…。 「勝手にファンが解釈」、「辻褄合わせ」、「出し方に意味は無い」 確かにその通りなのかもしんないけどさ、そんな事考えても面白くないじゃん?少なからずこのFNaFというゲームに巡りあったんだから、もっと楽しもうよ。「どうせこんなんでしょ」じゃなくてさ。 -- &new{2016-06-26 (日) 19:10:58}; --例えば辻褄合わせだったとしても、新聞記事やら何やら細かく作られてるなぁと思った。大雑把であっても、こういう世界観で設定でっていうのはあったかもしれないよ。 -- &new{2016-12-07 (水) 02:38:55}; -->思いの外売れてストーリーと辻褄合わせようとした シリーズの販売ペースを考えろよw 売れてから次回作作ってたら、もっと時間がかかるだろww 最低でも全体の設定が出来上がってないとこんなハイペースでの発売は無理だぞwww -- [[ago]] &new{2016-12-11 (日) 13:53:10}; --スコットは自身が考えた全体の設定を、作品ごとに小出しにしているだけ 売れてから辻褄合わせの続編を考えてたら、fnaf1の第五夜のメッセージや新聞記事の噛みつき事件の情報なんて出してないと思うよ そもそも、今でも外伝とは名ばかりの続編によって、明らかになる真実や確定する情報が有るんだから -- [[wata]] &new{2016-12-11 (日) 17:34:52}; --内容を絞る事で考察の余地を残してるしストーリーを増やす事にも繋がってない? -- &new{2020-10-12 (月) 02:30:36}; -SLの時系列ってどうなるんだろう? -- [[kijima]] &new{2016-10-11 (火) 20:42:35}; --SL本編冒頭でハンドユニットが「大きな成功を収めたFreddy Fazbear's Pizzaが、その後不運にも閉鎖した」って言ってたから、少なくとも新店舗閉店以降ってことになるね -- &new{2016-10-12 (水) 08:07:21}; --シスロケ隠し部屋のパネルにコードを入力すると机のモニターにFNAF4の主人公の部屋が出る つまりFNAF4とシスロケは同時期である って考察を見かけたけどお前どう? -- [[ajz]] &new{2017-02-05 (日) 01:08:58}; -1982年って何があったんですか -- [[lime]] &new{2017-06-25 (日) 16:09:24}; -Take Cake to the Childrenって1982、、? -- [[lime]] &new{2017-06-25 (日) 16:11:53}; -新作のffpsはどこに入るんだろ ベイビーもスプトラもいるし……まあそれが世に出されていたかは別として -- &new{2017-12-10 (日) 13:16:40}; --スプリングトラップの破損状況から見てほぼ確実に3より後の話で確定だと思う SLがどの時系にいるかは一切わからないけどもFazbear entertainment社が生きているうちである可能性大だから3よりは前の話だと思う 4に関してはSLのあの部屋のモニターの描写とかなんやかんやの描写から夢ではなく現実に起こった可能性が少なからずあるっぽい -- [[中身の人]] &new{2018-01-09 (火) 13:43:29}; -phoneguy=purpleguy だとしてね。死亡したと見せかけて生きてるんじゃ? -- &new{2017-01-24 (火) 01:00:27}; --生きてたらなんかちょっと嬉しいナヽ(´▽`)/ -- [[ウィザードボニー]] &new{2019-08-20 (火) 09:05:41}; -phoneguyがpurpleguyだとしたら第4夜で録音してた場所では死んでないはず。俺はあそこでセーフルームに行ってその後子供の霊に追い詰められてスプトラ被って死んだと推測する -- [[犬神はボニチカ推し]] &new{2020-05-21 (木) 10:53:34}; -さて、security breachはどの辺に収まるだろう?少なくともsimulator正史ED時点でFE社は倒産してるみたいだし、そもそも3の時点で存続しているかどうかさえあれな節あるし… -- [[中身の人]] &new{2021-12-20 (月) 15:04:20}; --ネタバレになりますが&color(Black){FFPSの後は確定 VRの後もほぼ確定}; ですね -- [[who tf is evan lol]] &new{2021-12-20 (月) 23:51:00}; -purpleguyは総攻撃を受けて死んだって書いてるけどスプボニの中でグチャったんじゃないの? -- &new{2017-01-24 (火) 00:59:27}; --総攻撃食らって死んだのはpurple GuyじゃなくてphoneGuyですよ -- [[新米警備員]] &new{2017-10-05 (木) 22:52:19}; --紫男と電話男。両方Pで始まってGuyで終わるからなあw -- &new{2017-10-11 (水) 00:10:22}; --purpleguy=phoneguy説あるし、 追い詰められて何とか奥の秘密部屋まで逃げたけど侵入されてspringtrapに入った説どう? で、ミニゲームだとpurpleguyに殺された子供たちっていうのを伝えたくて幽霊として書かれてるけど本当はアニマトロニクス達だったっていう無理やり繋げた無茶な説どうですかね……(無理やり感が否めない) -- [[スプトラとパープルガイファン]] &new{2021-12-31 (金) 04:10:09}; ---phoneguy=FNaF4でpurpleguyにスプボニを着せられてたもう一人のスーツアクターの人 っていうのはどうだろう。ちょっと長いけどこんな感じ。 奥の部屋ってのはセーフルームでなくて楽屋の事(カメラ見るとドア付いてるし。)。 警備員室からそこまで逃げて空っぽのガワ(実は着ぐるみモードのフレッドベア=ゴルフレが残ってた。)を被ったけど、FNaF4主人公の魂が入ってたからそのままスプリングロックが外れて死亡した。 FNaF4の主人公が噛み付かれた時のスプボニの中身がこの人。purpleguyが共犯者に仕立てた。(フレッドベアの顎が落ちる欠陥を見過ごしておけと言われたとか。この人は金目当てとかで。) この人のせいでああなったんだ!とゴルフレとFoxyの魂が考えてるから殺意が高くてFoxyもめっちゃドア叩いてる。(これは4主の兄貴がFoxyに入ってると仮定してる。どっちかって言うと兄貴はこの人に殺意がある、というよりかは弟に協力してる的な感じで。) -- &new{2022-04-17 (日) 14:49:41}; -改行入れてちょっと崩れちゃった。 -- &new{2022-04-17 (日) 15:00:33}; -もうfnaf3の年かぁ…お化け屋敷には気を付けよ -- [[田中]] &new{2023-01-13 (金) 21:10:54}; -fredbear's→2→sl→1→4→3→ffps→vr→sbが有力ですがぐちゃぐちゃにしてやろうと思います ffps→4→3→fredbear's→1→sl→vr→sb→1こうすればシスロケの技術が高いことに納得できますね それ以外意味分かんないですけど -- &new{2023-04-28 (金) 12:55:13}; --1が二つ...!? -- &new{2023-08-16 (水) 16:23:51}; -2→sl逆でしたあとゲームにないfreddyfazbear'spizza入れ忘れてました -- &new{2023-04-28 (金) 12:57:51}; -ゲームセオリーではFFPSは3の後っぽいこと言ってたね。タイムライン?か何かでこうじゃないかっていう時系列を細かく絵にしてくれてたけど -- &new{2018-10-25 (木) 06:23:34}; --ゲームセオリーを無防備に信用しないほうがいいよ。 エレノアがfazbear fright版babyとかいう意味わからんこと言ってるから。 -- [[最強さん]] &new{2023-05-01 (月) 18:18:32}; -4のミニゲーム→2→1→4→SL→3→6→VR→AR→SBだでや。 悪臭はテキトーに理由つけてる。 -- [[最強さん]] &new{2023-05-07 (日) 11:25:06}; -質問なのですが、fnaf2のtoyシリーズには誰かの魂は宿っていますか?また、なぜtoyシリーズは主人公を襲うのでしょうか -- &new{2023-05-24 (水) 10:48:49}; --ウィザード系列のパーツを使ってるから魂は宿ってるんじゃないかな -- [[最強さん]] &new{2023-05-24 (水) 15:40:17}; --魂宿ってるかどうか知りませんけどtoyシリーズが襲ってくる理由は私怨とかじゃなくて犯罪者認知システムバグってただけみたいですよ -- [[オムライス]] &new{2023-05-24 (水) 17:21:33}; -fnaf6までhenry生きてる説と死んでる説あるんだけどどっちなんだろ -- &new{2023-05-25 (木) 10:23:38}; --fnaf6でHenry死んだからそれまでは生きてる -- [[最強さん]] &new{2023-05-25 (木) 16:26:39}; -Henryの娘の名前ってゲーム内で明言されてたっけ? -- &new{2023-07-12 (水) 09:54:59}; --Henryの娘の名前は小説で明らかになりました -- [[最強さん]] &new{2023-07-12 (水) 16:08:20}; -henryとaftonがFredbear's Family Dinerを設立した事ってどこで言及されてますか? -- &new{2023-08-12 (土) 20:36:13}; -fnaf4はミニゲーム等除いて本編のみだと1番最初だった希ガス -- &new{2023-07-25 (火) 20:12:44}; --いや4は1の後だ -- &new{2023-08-12 (土) 21:51:03}; ---まだ決めつけられんぞぉ? -- &new{2023-08-16 (水) 16:19:32}; ---作者がだいたいあってるって言ってだ気がする -- [[最強さん]] &new{2023-08-16 (水) 22:36:26}; -WilliamとHenryがFredbear's family dinerを建設したってのはsilver eyesっていう小説で言及されてた希ガス -- [[Michael大好きマン]] &new{2023-08-21 (月) 20:28:03}; -すみません、henryという名前はどの作品で明らかになったか覚えてる人いますか? -- &new{2023-08-28 (月) 18:13:18}; --小説だよ -- [[最強さん]] &new{2023-08-28 (月) 18:30:54}; ---ありがとうございます 助かりました -- &new{2023-08-28 (月) 19:07:35}; -エナードの正体って公式で明かされてますか -- &new{2023-08-30 (水) 22:26:31}; -悪臭はマイケルの体が腐ってたから -- &new{2024-01-09 (火) 10:49:28}; --普通に体が臭かっただけやろ、腐った人雇うわけないやん -- [[最強さん]] &new{2024-01-09 (火) 14:48:51}; ---FNaFVRでFE社が適当な理由で社員や警備員を解雇することが判明したから、多分マイケルはそれでクビにされたんだろうね。 -- &new{2024-02-05 (月) 21:51:30}; -YouTubeでの考察をそのまま言いますね(すみません) SLでエナードさんにお腹ガッてやられてバッと入られた時に目なくしてるんですよ ですがfnaf1のゲームオーバー時には目ん玉飛び出てるんですよなので時系列は1の後''らしい''デスヨ(ココ大事) 1や2は多分カスタムナイトでしょう なんせカスタムナイトで死体の入った機械いじくってるなんて臭くなるに決まってますよね!? 2の解雇理由にアニマトロニクスの不正操作って書いてありますし -- [[新入社員]] &new{2025-03-09 (日) 02:25:36};