Top > Vent Repair(FNAFVR) > Mangle


//狭いエレベーターの中で始まるステージ。光っているボタンを押すと、Tutorial Unitが、通気システムに関する情報と、Freddy Fazbear's pizza 店内が正確な温度に維持される方法に関する情報を説明し始る。ただし、チュートリアルユニットの指示が突然終了するエラーや、エレベーターのライトが消灯する現象が発生する。これにより、点滅するボタンが現れ、押すことになる。 2番目のボタンを押すと、コンパートメントが開き、レバーが表示される。レバーを作動させると頭にあるヘッドライトが点灯し、&color(Red){マングルが前にある通気口に現れ、逃げていく。};

//&color(Fuchsia){マングル};は、この時点から前方のさまざまな通気口から攻撃を開始し、各通気口が開かれて、&color(Fuchsia){マングル};の行動範囲が増える。マングルが這う音を聞かなければ何処にいるかの判別ができないため、ヘッドホンを着用するか音量を大きくする必要がある。&color(Fuchsia){マングル};が何処から出てくるかを識別し、それをヘッドライトを当てて遠ざけながら通気口の修復をしていく。残りの通気口を修理してレベルをクリアするには、3つのレバーを表示して作動させる必要がある。 1つ目のレバーは、2つ目の通気口の天井にあるスイッチを切り替えると開く。作動させると、2番目の通気孔が開き、&color(Fuchsia){マングル};の行動範囲が広くなる。 3番目のレバーは部屋の中にある。2番目のレバーを作動させるとパイプから蒸気が漏れ始める。パイプにある2つのバルブを回すと蒸気漏れが止まる。バルブを回した後、上にある最後のボタンを押すことができるようになる。これにより3番目と最後の通気口のシャッターが開き、4番目のレバーが現れる。&color(Fuchsia){マングル};は3つの通気口すべてから来ることができるようになるため、難易度がさらに上がる。最後のレバーは&color(Blue){ミニゲームをクリア};することで表示される。レバーを作動させ、3番目の通気口のハッチを開くと、ライトが点滅する。ライトはランダムな順序で点滅し、数秒間消灯する。最後のレバーを表示させるには、点滅しているライトの隣にあるボタンを同じ順番で押さなければならない。このレバーを作動させるとレベルクリア。

//&color(Red){最後まで決して気を抜いてはいけない…};

//----------------------------------------------------------------------------------------------



''&color(Red){&size(25){VENT REPAIR MANGLE};};''
#br
初期状態で解禁されているレベル。[[VENT REPAIR>Vent Repair(FNAFVR)]]の1番目のレベル。
#br
ファズベア・エンターテインメントの所有する施設で、換気技術者としてベントの修理を行う事になる。
プレイヤーは建物の温度を華氏72度(摂氏22.2度ほど)に保つ為、作業を行い換気システムを適切な状態にし、
正面上にある「アクティブインジケータライト」を4つ全て緑色に点灯させる必要がある。
作業中は照明が落ち暗闇になることがあるが、プレイヤーは「ヘッドランプ」を身に着けているので問題なく作業を行える。
このランプでダクト内に潜むMangleを照らし退けつつ、作業を進めよう。
このランプでベント内に潜むMangleを照らし退けつつ、作業を進めよう。
#br
クリアすると[[VENT REPAIR:ENNARD>Vent Repair(FNAFVR)/Ennard]]が解禁される。
#br

*''【基本情報】'' [#o0ce46e5]
#br
[操作]
準備中
//つかんで放す。:左クリック
//ボタンを押す:左クリック
#br
[目的]
準備中
//修理する
#br

*''【ダイアログ】'' [#e75ac172]
#region("【新日本語字幕】")
準備中
#endregion
#region("【旧日本語字幕】")
準備中
#endregion
#region("【英語字幕】")
準備中
#endregion
#br

*''【作業の流れ】'' [#uf3e48b4]
//(「アクティブインジケータライト」ある側を正面、梯子のある側を後ろとする。)
#br

0.スタート
正面の黄色いボタンを押してHand Unitの話を聞きスタート。
が資格のある技術者だからと、「ヘッドランプは身を守るのに役立つ」「アクティブインジケータライトを全て点灯させれば良い」
の2点しか具体的な作業内容について話してくれない。その挙句、緊急時に覚えておくべき重要な事を話している途中で突然終了するエラーを起こし
ベント内のライトが消灯してしまう。それと同時に正面ダクトのシャッターが開く。
ベント内のライトが消灯してしまう。それと同時に正面ベントのシャッターが開く。
下に現れるボタンを押せば話をスキップできる。
#br

1.正面ダクト
1.正面ベント
正面のシャッターが開くと、ワザとらしく光るボタンがある。
これを押すと左側にあったコンパートメント(ボックス)が開き、レバーが出現する。
このレバーを引くとヘッドランプが点灯。目の前に潜んでいたMangleが驚いて奥へと逃げていく。
それと同時に1つ目のアクティブインジケータライトが点灯、右ダクトのシャッターが開く。
このタイミングで&color(Red){Mangleが正面ダクトから襲撃できるようになる};。
それと同時に1つ目のアクティブインジケータライトが点灯、右ベントのシャッターが開く。
このタイミングで&color(Red){Mangleが正面ベントから襲撃できるようになる};。
もし這って向かって来ていることに気づいたら、&color(Blue){潜んでいる方向を向きヘッドランプで照らして撤退させよう};。
#br

2.右ダクト
こちらのダクトには、歯車の装置とファンが設置されているが作動していない様子。
2.右ベント
こちらのベントには、歯車の装置とファンが設置されているが作動していない様子。
上部に設置されているレバーを引くと、作動し始める。それと同時にコンパートメントからレバーが出現する。
これを引くと奥にあったファンが移動しダクトが開通、2つ目のアクティブインジケータライトが点灯。
それと同時に&color(Red){Mangleが右ダクトから襲撃できるようになる};。
これを引くと奥にあったファンが移動しベントが開通、2つ目のアクティブインジケータライトが点灯。
それと同時に&color(Red){Mangleが右ベントから襲撃できるようになる};。
#br

3.中央作業場
右ダクトが開通すると同時に作業場のパイプから気体が漏れ始める。
右ベントが開通すると同時に作業場のパイプから気体が漏れ始める。
「''右側上部''」と「''左側足元''」の2ヶ所のバルブを調節し2ヶ所の漏れを止めると、
今度は正面上部のパイプから漏れ始める。それと同時にアクティブインジケータライト上部の装置が開き、ボタンが出現する。
それを押すと漏れは収まり、正面右のコンパートメントからレバーが出現。
これを引けば、3つ目のアクティブインジケータライトが点灯する。
#br

4.左ダクト
3つ目のアクティブインジケータライトが点灯すると、右ダクトのシャッターが開き&color(Red){Mangleが左ダクトから襲撃できるようになる};。
左ダクト内には「4色のボタンの付いた装置」と「装置へと配線が伸びているハッチ」が設置されている。
4.左ベント
3つ目のアクティブインジケータライトが点灯すると、右ベントのシャッターが開き&color(Red){Mangleが左ベントから襲撃できるようになる};。
左ベント内には「4色のボタンの付いた装置」と「装置へと配線が伸びているハッチ」が設置されている。
このハッチを覗くとランプが4色に点灯する。この点灯する色の順にボタンを押せばよい。
ただし''1度目に視線を戻した際にMangleが目の前に居る''事から分かる通り、覗いている間は完全に無防備なので順番を覚えるのに集中し過ぎないように。
順番通りボタンを押せればコンパートメントからレバーが出現。
#br
このレバーを引けば4つ全てのアクティブインジケータライトが点灯、それと同時にダクト内の照明が復旧し三ヶ所のシャッターが下りる。
このレバーを引けば4つ全てのアクティブインジケータライトが点灯、それと同時にベント内の照明が復旧し三ヶ所のシャッターが下りる。
そして、Hand Unitから完璧な72度に設定出来たことを告げられクリア。
#br

#hr
#style(class=submenuheader){{
''【攻略、コツ】''
}}
#style(class=submenu){{
とにかくゲームオーバーを避けるため、&color(#FF6666){Mangleの対処に専念};しよう。
彼(彼女)が&color(#FF6666){這ってくる音が聞こえたら、作業を即中断し音のする方を向く};ように。
特に注意したいのは左ダクトのボタンの順番を確認する際。
特に注意したいのは左ベントのボタンの順番を確認する際。
「あと少しで見終わる…」なんて思ったら襲撃されてゲームオーバー、なんて事にならないように。
フラットモード(特にコンソール版)を遊ぶ際には、タイトル画面で感度(視点を動かすスピード)を調整しておくと良いだろう。
#br
作業内容は毎回変わらない為、流れが分かっていればパパっと終わらせることが出来る。
ただし、左ダクトのボタンを押す順番は毎回ランダムなので、しっかりと確認する必要がある。
ただし、左ベントのボタンを押す順番は毎回ランダムなので、しっかりと確認する必要がある。
また各作業を終わらせてほっとしていたら、コンパートメントのレバーを引くのを忘れたなんて事もある。
&color(#FF6666){コンパートメントのレバーも忘れずに};引こう。
}}
#br
#hr

#style(class=submenuheader){{
''【Nightmare Mode】''
}}
#style(class=submenu){{
[[VENT REPAIR:ENNARD>Vent Repair(FNAFVR)/Ennard]]をクリアすると解禁されるレベル。[[VENT REPAIR>Vent Repair(FNAFVR)]]の3番目のレベル。
#br
照明がブラックライト風になっており少々見づらくなっている。
''作業内容に変わりはない''が、初めのボタンを押すと即Hand Unitがエラーを起こし照明が落ちる。
更に、&color(#FF6666){3ヶ所のシャッターが一斉に開き始め、全ての作業が開始可能};になる。(右ダクトは既にファンが収納され、開通された状態)
更に、&color(#FF6666){3ヶ所のシャッターが一斉に開き始め、全ての作業が開始可能};になる。(右ベントは既にファンが収納され、開通された状態)
また襲撃してくるアニマトロニクスも通常のMangleに加え、&color(Red){黒いMangleも出現する様になり2体同時に相手をする必要がある};。
#br
全作業を3ヶ所のシャッターが開いた状態で、しかも2体同時に出現している為かなり忙しい。
とにかく、&color(#FF6666){ダクトを這う音が聞こえたら、作業を中断し対処を行おう};。
とにかく、&color(#FF6666){ベントを這う音が聞こえたら、作業を中断し対処を行おう};。
どの作業から始めるかは自由だが、1つ目のアクティブインジケータライトが点灯する
&color(Red){正面ダクトのコンパートメントのレバーを引かないとヘッドランプが点灯せず、Mangleの対処が行えないので注意};。
&color(Red){正面ベントのコンパートメントのレバーを引かないとヘッドランプが点灯せず、Mangleの対処が行えないので注意};。
#br
全ての作業を終わらせ、4つ全てのアクティブインジケータライトを点灯させれば
通常モードと同じ様にダクト内の照明が復旧し三ヶ所のシャッターが下り、クリア。
通常モードと同じ様にベント内の照明が復旧し三ヶ所のシャッターが下り、クリア。
#br
クリアすると[[VENT REPAIR:ENNARD(Nightmare Mode)>Vent Repair(FNAFVR)/Ennard]]が解禁される。
}}
#br
*''【各人形の動き】'' [#oc6f9f43]
||500|c
|>|CENTER:[[&color(White){Mangle};]]|h
|&ref(Images/offline_Icon.png,nolink,代替画像);|正面ダクトのコンパートメントのレバーを引き、&br;ヘッドランプが点灯すると出現する様になる。&br;&br;開通しているダクトの内一か所から這ってくる。&br;対処は簡単で、&color(Blue){視線を合わせヘッドランプで照らせば撤退};していく。&br;''這ってくる際には音がするので、音のする方向を向こう''。&br;作業に集中し過ぎて、&color(Red){出口まで到達されると襲撃されゲームオーバー};。&br;&br;それぞれ、&br;正面ダクト作業終了時には、''正面''から&br;右ダクト作業終了時には、''右ダクト''から&br;パイプ作業終了時には、''左ダクト''から、襲撃出来る様になる。|
|&ref(Images/offline_Icon.png,nolink,代替画像);|正面ベントのコンパートメントのレバーを引き、&br;ヘッドランプが点灯すると出現する様になる。&br;&br;開通しているベントの内一か所から這ってくる。&br;対処は簡単で、&color(Blue){視線を合わせヘッドランプで照らせば撤退};していく。&br;''這ってくる際には音がするので、音のする方向を向こう''。&br;作業に集中し過ぎて、&color(Red){出口まで到達されると襲撃されゲームオーバー};。&br;&br;それぞれ、&br;正面ベント作業終了時には、''正面''から&br;右ベント作業終了時には、''右ベント''から&br;パイプ作業終了時には、''左ベント''から、襲撃出来る様になる。|
||500|c
#br

#region("【Nightmare Mode】")
||500|c
|>|CENTER:[[&color(White){Mangle};]]|h
|&ref(Images/offline_Icon.png,nolink,代替画像);|通常モードと見た目も含め変化は無い。&br;ただし、&color(Red){初回から3ヶ所全てのシャッターが開いている};事と、&br;下記の通り&color(Red){対処するアニマトロニクスが2体に増えているおり};、&br;&color(Red){同時に出現することもある};のでより注意が必要。|
||500|c

||500|c
|>|CENTER:[[&color(White){Mangle(Nightmare Mode)};]]|h
|&ref(Images/offline_Icon.png,nolink,代替画像);|色違いの黒いMangle。&br;ただし見た目以外は&color(Red){通常のMangleと変わらない};。&br;上記の通り、かなり忙しくなっているので注意。&br;&br;また、交互に出現するらしい。(要検証)|
||500|c

#endregion
#br
*''【場所】'' [#hfe219ee]
#br
''ベント''(''The Vent'')
FE社の所有する施設のベント。
具体的に何処の施設なのかは明らかになっていないが、
Mangleが居る事からFNaF2のFreddy Fazbears Pizzaの可能性が高い。
施設の温度を華氏72度(摂氏22.2度ほど)に保つ為、ここで作業を行う。
#br
四方に通路が広がっており、内三ヶ所にはシャッターが設置されている。(背後には角形ガラリで塞がれている。)
右側の通路にはベントらしく、巨大なファンが存在している。
天井部分が円形のシャッターになっており、背後に設置されている梯子を利用し出入りを行う模様。
また正面には換気システムが適切な状態にあるか確認できる、アクティブインジケータライトなるものが設置されている。
#br
*その他 [#y83b7501]
#br
#region("【トークンの場所】")
-(両面)
右側ベントの歯車が見える穴を覗くと置いてある。
#endregion
#br
#region("【テープの場所】")
-(両面)
右側床のパイプとパイプの隙間。
#endregion
#br

#region("【小ネタ、幻覚】")
特になし。
#endregion
#br
*コメント [#ve5c52b8]

#br
#pcomment(,10,reply);
#br
#br
#br
#hr

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS