VR:FNAF 3(FNAFVR) の変更点
基本的な動きはFNAF3と同じで、寧ろシステムリブートと監視カメラ操作が同時にできるようになった上に監視カメラ映像のノイズがバッサリカットされて見やすくなった分難易度が下がっており、最悪ごり押しでもクリアできるようになっている。 また、スプリングトラップが歩く姿を見ることができ、ダクトから来る際も視認することができる。警備室の右側のダクトに、ボタンでライトをつけることも可能。 一方で幻覚たちの視認性が下がっている上に猶予時間も短いのでより回避が困難になっている。 一方で幻覚たちの視認性が下がっている上に猶予時間も短いのでより回避が困難になっている。但しPhantom Foxyは視界に入れない様にしてシステムパネルを操作する事で完封できる様になっている。 またPhantom Mangleがダクト内での出現になった上騒音を出すのではなく普通にジャンプスケアを掛けるようになっている。 またPhantom Puppet、Phantom ChicaはVRでの描写が難しかったのか難易度が上がりすぎるのか出現しない。 尚、FNAF3同様第一夜に限ってはスプリングトラップも幻覚たちも一切登場しない完全に平和な一夜となっている。&color(Black){システムリブートコンソールの陰にカセットテープが置かれている。}; *コメント [#VRFNAF3] #br #pcomment(,10,reply); #br #br #br #hr |