Top > Golden Freddy(FNAFAR)

Golden Freddy(FNAFAR) の変更点

&size(25){&color(#FFCC00,Black){''Golden Freddy''};};
#br
|&attachref(./GoldenFreddyAR_.png,nolink,キャラクターの画像);|

|CENTER:120|CENTER:150|CENTER:300|c
|BGCOLOR(BLACK):&ref(Images/GoldenFreddy_Map.png,nolink,MapIcon);|''元作品''|''[[Five Nights at Freddy's (無印)>Golden Freddy(FNAF)]]''|
|~|''種族''|クマ|
|~|''性別''|オス|
|~|''声優''|Tim Simmons?|
|~|''声優''|Tim Simmons|
|~|>|BGCOLOR(Black):|
|~|''対処難易度''|BGCOLOR(Black):&color(#FFCC00){★★★★★};|

#br
年末の総復&color(Red){讐};!


#br
#Contents
#br

*概要 [#o48fb70b]
コミュニティクエストの達成報酬としてついに実装が決定された、シリーズおなじみのミステリーキャラクター。
今回は''[[無印>Golden Freddy(FNAF)]]''をベースとしている。
彼の実装により、無印アニマトロニクスが([[Bare Endo>Bare Endo(FNAFAR)]]も含め)全員登場したことになる。
#br
モデルは新規に作り直されており、シルエットこそ忠実なものの、
質感がより&color(#FFCC00,Black){金};に近いものなっており、本家より明らかに&color(#FFCC00,Black){Golden};度が増している。
本家では白だった歯も&color(#FFCC00,Black){金色};になっており、誰がどう見ても&color(#FFCC00,Black){Golden};なFreddyさん。
ただしワークショップなどでは若干質感が落ちており、テカテカとした黄色といった感じになっている。
また空洞とされていた黒い目の部分は''黒一色の眼球''という形で表現されており、一見するとガラス玉のような光沢を放つ。
目は戦闘中に白や赤に発光する。

|BGCOLOR(Black):&attachref(./Goldenfreddy_ByScrappyboi.png,25%,Golden Freddy);|BGCOLOR(Black):&attachref(./Golden_Freddy.png,25%,Golden Freddy);|
#br
ワークショップでは本家のように座っている…''わけではなく''、姿勢は悪いものの普通に立っており、
それどころか、むしろ本家では見られないレベルの''暴れっぷり''を見ることができる。
常時Haywire状態とも言える不規則すぎる動きはあまりにも不気味である。
また、内骨格はあるがよく見て見ると腰骨部分のパーツと背骨部分のパーツとの接続が完全に外れていて、腰から上が半ば浮遊しているような状態となっている。
元々アニマトロニクス達は霊的な要素を持つのだが、彼はスキン抜きで完全に霊的要素100%で稼働しているようだ。
#br
なお、Jumpscareでは[[頭だけが飛んでくる>Golden Freddy(FNAF2)]]。
**スキン [#ddf4781d]
1種類のスキンが実装されている。

|CENTER:120|c
|[[&attachref(./Great_Escape_Golden_Freddy_Plush_Suit.png,46%);>Great Escape Golden Freddy(FNAFAR)]]|
|Great Escape|
*解説 [#b73d5100]
戦闘開始、及びフェーズ開始時に「IT'S ME」の文字と、彼の顔が浮かび上がる特殊な演出が入り、不気味なBGMが流れる。
不気味なBGMの再生が止まったらフェーズが開始された合図。
#br
彼との戦闘時のみ、画面左下には対処操作を切り替えられるタブレットを開くためのボタンが追加される。
#region(各モード詳細)
(現在使用できるのは3つのみ)

-「バッテリー表示」「メーター表示」
--左上に、電力残量表示及び、予備バッテリー個数表示
--中央に、距離メーター、騒音メーター表示
---''Ballora''の対処で使用。

-「スタンガン」「バッテリー表示」
--&color(Red){現在使用不可};
--&color(Red){詳細不明};
---通常アニマトロニクスの対処で使用すると思われる。

-「懐中電灯」「メーター表示」
--&color(Red){現在使用不可};
--&color(Red){詳細不明};
---スタンガン、マスクが使用できないため実装されても現状使い道がない。

-「スタンガン」「懐中電灯」
--&color(Red){現在使用不可};
--&color(Red){詳細不明};
---Freddy、Foxyといった通常アニマトロニクスへの対処で使用すると思われる。

-「懐中電灯」「タイマー表示」
--右上に、懐中電灯点灯ボタンの表示
--中央に、パーツ集め([[Mangle>Mangle(FNAFAR)]])中のみタイマー表示
---''Mangle''の対処で使用するが、''マスクが無い''。

-「スタンガン」「マスク」
--中央に、スタンガン使用ボタンの表示
--右下に、マスク着用ボタンの表示
---主に''Toyシリーズ''への対処で使用。''現状は基本的にこのモードをメインで使うこととなる''。

-「マスク」「バッテリー表示」
--&color(Red){現在使用不可};
--&color(Red){詳細不明};
---スタンガン、懐中電灯が使用できないため、実装されても現状使い道がない。

-「タイマー表示」「バッテリー表示」
--&color(Red){現在使用不可};
--&color(Red){詳細不明};
---スタンガン、懐中電灯が使用できないため、実装されても現状使い道がない。

#endregion

#br
''現在FNaFARに実装されている、一部アニマトロニクスの行動パターンをコピーして使用してくる''のが最大の特徴。
全部で3つの''フェーズ''に分けられ、それぞれのフェーズでランダムにコピーされるアニマトロニクスが選出される。
彼を倒すには3つ全てのフェーズで勝利する必要があるため、長期戦となることは必至。
しかも厄介なことに、''2フェーズ目以降は、&color(Red){前のフェーズのアニマトロニクスの行動パターンが一部引き継がれる};''というトンデモ仕様がある。
対処法が被った場合はその限りではないが、フェーズが進行するごとに難易度がオリジナル以上に向上していく。
難易度の上限は&color(Red){''未知数''。};組み合わせ次第では''最難関クラス''。
それこそ「並の人間の反応速度では対処不能なレベルまで凶化したRWQFSFASXC」という別格を除けば、最凶にまで化けることだろう。
何より組み合わせが毎回ランダムで決まるので、毎回対処法が大きく変わってしまう。
そのため過去の対戦経験があまり役に立たず、習熟して慣れるという事が根本的に困難なのも難易度上昇に拍車をかけている。
#region(フェーズ移動の可能性例)
(※以下はあくまで可能性の話であり、実際にこうなるとは限りません)
''前のフェーズでカウンターが使用可能なアニマトロニクス、後のフェーズが[[Ballora>Ballora(FNAFAR)]]の場合''。
→Balloraの行動に''加えて''カウンターも使用してくる。
なるべく画面を動かさないようにしなければいけないが、目の前に現れたら即座に画面を動かさなければならない。
#br
''1フェーズ目が[[Toy Chica>Toy Chica(FNAFAR)]]、2フェーズ目が[[Springtrap>Springtrap(FNAFAR)]]の場合''。
→マスクが使用可能だが、''目が赤い時は目を逸らす必要がある''。
#endregion
#br
''戦闘中にどのアニマトロニクスの行動パターンが選出されているか''を、戦闘中の動作の違いだけを頼りに見極める必要があり、
そして2フェーズ目以降は、どの行動が引き継がれているかも判別しなければならないため、
冷静さや判断力が他のアニマトロニクス以上に求められる、''最難関アニマトロニクス''となっている。
#br
選出されるアニマトロニクス。
-[[Bare Endo>Bare Endo(FNAFAR)]]
-[[Freddy>Freddy Fazbear(FNAFAR)]]
-[[Bonnie>Bonnie(FNAFAR)]]
-[[Chica>Chica(FNAFAR)]]
-[[Foxy>Foxy(FNAFAR)]]
-[[Toy Freddy>Toy Freddy(FNAFAR)]]
-''[[Toy Bonnie>Toy Bonnie(FNAFAR)]]''
-[[Toy Chica>Toy Chica(FNAFAR)]]
-[[Mangle>Mangle(FNAFAR)]]
-''[[Balloon Boy>Balloon Boy(FNAFAR)]]''
-''[[Springtrap>Springtrap(FNAFAR)]]''
-''[[Baby>Baby(FNAFAR)]]''
-[[Ballora>Ballora(FNAFAR)]]
-''[[8-bit Baby>8-bit Baby(FNAFAR)]]''
//-[[>(FNAFAR)]]

#br
#region(各行動詳細解説)
-[[Bare Endo>Bare Endo(FNAFAR)]]
--ライト無しでもノイズを簡単に追跡できる。
--ゆっくりと周囲を移動。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--突撃はかなり遠くから行われる。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Freddy>Freddy Fazbear(FNAFAR)]]
--ライト無しでもノイズは追跡できるが、若干弱め。
--ゆっくりと周囲を移動。
--隙を突いて突撃することを好む。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--突撃は平均的な距離から行われる。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Bonnie>Bonnie(FNAFAR)]]
--ライト無しでもノイズは追跡しやすい。
--ゆっくりと周囲を移動。
--攻撃的であり、頻繁にカウンターを使用する。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--突撃は平均的な距離から行われる。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Chica>Chica(FNAFAR)]]
--ライト無しでもノイズは追跡しやすい。
--ゆっくりと周囲を移動。
--カウンターの頻度が非常に少ない。
--突撃の頻度が高めだが、気まぐれでなかなか突撃しないこともある。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--フェイントでない突撃の使用率が高い。
--比較的近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Foxy>Foxy(FNAFAR)]]
--ライト無しだとノイズを追跡しにくい。
--周囲を頻繁に動き回る。
--頻繁に突撃フェイント、カウンターを使用する。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--比較的近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Toy Freddy>Toy Freddy(FNAFAR)]]
--ライト無しでもノイズは追跡しやすい。
--''マスクが必要になる''。
--''電力吸収を使用するようになる''。マスクを一定時間被って止める必要がある。
--カウンター時は、''マスクを被って彼を見る''必要がある。
--突撃は平均的な距離から行われる。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[''Toy Bonnie''>Toy Bonnie(FNAFAR)]]
--ライト無しだとノイズを追跡しにくい。
--''マスクが必要になる''。
--カウンターの使用頻度が高い。
--カウンター時、''目が白い時はマスクを被って彼を見る''必要がある。
--カウンター時、''目が赤い時はマスクを被って目を逸らす''必要がある。
--突撃はやや遠くから行われる。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Toy Chica>Toy Chica(FNAFAR)]]
--ライト無しだとノイズを追跡しにくい。
--''マスクが必要になる''。
--カウンター時は、''マスクを被って彼を見る''必要がある。
--比較的近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Mangle>Mangle(FNAFAR)]]
--ライト無しだとノイズを追跡しにくい。
--''マスクが必要になる''。
--タイマー進行中に、シルクハット、マイク、手足を回収する必要がある。
---3つ回収すればフェーズ進行。
--現在のフェーズがこのパターンの場合、カウンター時は''マスクを被って目を逸らす''必要がある。
--現在のフェーズがこのパターンの場合、突撃は''マスクを被って回避する''必要がある。

-[[''Balloon Boy''>Balloon Boy(FNAFAR)]]
--ライト無しだとノイズを追跡しにくい。
--''移動時、突撃時の足音が消失する''。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--''カウンター時は必ず視界の中央に現れる''。
--比較的近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[''Springtrap''>Springtrap(FNAFAR)]]
--ライト無しでの追跡はほぼ不可能。
--カウンターの使用頻度が高い。
--カウンター時、''目が白い時は彼を見る''必要がある。
--カウンター時、''目が赤い時は目を逸らす''必要がある。
--比較的近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[''Baby''>Baby(FNAFAR)]]
--ライトをつけても追跡は非常に難しい。
--周囲を頻繁に動き回る。
--頻繁に突撃フェイント、カウンターを使用する。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--''カウンターの猶予時間が非常に短い''。
--''突撃の直後にカウンターを使用することがある''。
--かなり近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

-[[Ballora>Ballora(FNAFAR)]]
--''プレイヤーの画面移動速度を感知するようになる''。素早く動くとJumpscareとなる。
--足音がかなり速くなる。
--''Minireena''が現れるようになる。
--シルクハット、マイク、手足を回収する必要がある。
---3つ回収すればフェーズ進行。

-[[''8-bit Baby''>8-bit Baby(FNAFAR)]]
--ライトをつけても追跡は非常に難しい。
--''突撃時の足音が消失する''。
--頻繁に突撃フェイント、カウンターを使用する。
--カウンター時は目を逸らさなければならない。
--カウンターの猶予時間が非常に短い。
--''スタンガンの命中判定(ヒットボックス)が狭い''。
--かなり近くから突撃を行う。
---スタンガンを当てればフェーズ進行。

#br
※上述されていないが、電波妨害を使用できるアニマトロニクスのパターンを引いた場合は、電波妨害も使用してくる。

#endregion
**関連アイテム [#e0331e25]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:150|c
|BGCOLOR(BLACK):&ref(Images/GoldenFreddyAvatar.png,nolink,30%,Avatar);|''ルアーx3''|1500 Faz-Coins|
|~|''ミニパック''&br;(ガワ、ルアーx3)|3525 Faz-Coins|
|~|''CPU''|6500 ''Event Tokens''&br;¥1,960|
|~|''ガワ''|6500 ''Event Tokens''|
|~|''パーティパック''&br;(ガワ、ルアーx5、バッテリーx3)|¥3,180|

※イベント期間限定

*備考 [#wbdddfa5]
-彼にはボイスらしいボイスが存在していないが、ボイスらしき音声を解析すると、他のアニマトロニクスの声も混ざっていることが判明している。
--彼固有のボイスは「IT'S ME」と、Jumpscareの叫び声のみ。
-ARで新たにボイスを発するようになったキャラクターとしては3体目にあたる。
--先駆者は[[Freddy>Freddy Fazbear(FNAFAR)]]、[[Toy Bonnie>Toy Bonnie(FNAFAR)]]。
-ガワが単体で販売された、初であり唯一のアニマトロニクスである。
--通常アニマトロニクスのガワは、「Mini-Pack」や「Party Pack」の様に、ルアー等とセットで販売される。
-Event Tokenを使用し関連アイテムを購入できる初のアニマトロニクスである。
(同イベントで既に実装されていた3体のスキン達は、限定アイコンのみ購入できた)
--その為、CPUを無課金で購入出来る(''実質'')初のアニマトロニクスになった。
---正確には、初期の方に実装された[[Toy Chica>Toy Chica(FNAFAR)]]と[[Frostbear>Freddy Frostbear(FNAFAR)]]もFaz-Coinで購入出来た。
しかし、当時は広告視聴も風船も実装されておらず、Seasonal Giftから入手できる分を合わせても、ほぼ困難であった。
(初期保有の150枚、感謝祭チャレンジで最高300枚、イベント期間中に入手できるのはせいぜい600枚程度と、3400枚には届かない)
-あらゆるモーションにおいて、マイクを持つ右腕が高く挙がることは基本ない。
--マイクの重量に負けている、もしくは右腕がほぼ制御不能な可能性が高い。
-関連アイテムの価格はトップレベルで高価。MR要素を持つ[[Plushtrap>Plushtrap(FNAFAR)]]よりも高い。
ただ、それをもってしても[[''Toy Chica''>Toy Chica(FNAFAR)]]''を超える事は出来なかった''。&color(Gray){%%異常である%%};
--かなり特殊な戦闘システムを有している為当然のように思えるが、同価格帯の[[Frostbear>Freddy Frostbear(FNAFAR)]]と比べると、
「ルアー」「ミニパック」「パーティパック」では上回っているが、何故かCPUのみ下回ってる。
その為ガワが値段を釣り上げている事になる。
--ただしこれらの価格設定は時期によってムラがあり、
特にToy ChicaとFrostbearは、最初期に追加実装された為価格設定が手探りの時期であり
下手に価格を下げれば公平性を損いかねない為、高価なままであっても当然ではある。
故に発売時期の離れた物同士で比べても参考にならないことが多い。
*関連キャラクター [#r4e13395]
#include(FNaFキャラクターの一覧/AR,notitle)
#br
#include(FNaFキャラクターの一覧/Bears,notitle)
#br
*コメント [#v1a875e9]
#br
#pcomment(,10,reply);
#br
#br
#br
#hr

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS