Comments/第4夜(FNAFSL) の変更点
[[第4夜(FNAFSL)]] -運まかせだぁ・・・・・ (--; -- [[初心者警備員]] &new{2016-10-08 (土) 19:33:13}; -主人公の入れられてたスプリングロック人形がスプボニなのかフレベアなのかきになるところ -- &new{2016-10-08 (土) 19:31:58}; --どっちでもないんじゃ? -- [[初心者警備員]] &new{2016-10-08 (土) 19:33:49}; --どっちでもないんじゃ? -- [[初心者警備員]] &new{2016-10-08 (土) 19:33:50}; ---どっちでもないとしたら、一体なんの人形に入れられていたんだ…? -- &new{2016-10-09 (日) 00:01:03}; ---顏の開き方がスプボニでもフレベアでもないね -- &new{2016-10-09 (日) 00:20:17}; -ミニリーナひでえ -- [[初心者警備員]] &new{2016-10-08 (土) 19:35:58}; -おいクリアできんぞまじやば -- &new{2016-10-08 (土) 21:24:38}; -誰だよ! 我らが愛しのバローラさんをこわしたのは! -- [[バローラさん親衛隊]] &new{2016-10-08 (土) 21:30:16}; -人形を破壊するシステムがあるのが怖いな -- &new{2016-10-09 (日) 00:01:52}; -最悪の場合、連打くんとかの連打ツールを使えば連打時間は短縮できるかも。 理由は分かんないけど、バローラはnight3でぶっこしてたから廃棄処分することになったんかな。 この場所に居たくないから機械起動して帰ろうとか言ってるから会話してるのは別の従業員? -- &new{2016-10-09 (日) 01:16:49}; -パッチ入ったらしい? -- &new{2016-10-09 (日) 02:49:05}; -この着ぐるみ、「振動で」取れるんだよな・・・ てことは、3の着ぐるみとは違うんだよな? 一体どこ出産の人形なんだ?(見た目もよく分かってないし) すまない、考察すると言ってもそこそこの内容だからここに書かせてもらった・・・ -- &new{2016-10-09 (日) 08:16:58}; -連打してるやつは落ち着け 長押ししてるだけでいい -- &new{2016-10-09 (日) 06:13:52}; --振り払う場合、長押しでは回数にカウントされないようです(キーを押した時のみ)。ネジを巻く際は押しっぱなしでも大丈夫ですね。 -- [[管理者]] &new{2016-10-09 (日) 09:56:04}; -もしアプデがあるとしたらこの人形の正体が分かるのかな チカ系とか? -- &new{2016-10-09 (日) 10:57:49}; -お。じゃあ俺は自慢する権利があるのか! -- &new{2016-10-09 (日) 14:54:33}; -アプデ来るんなら2時間もかけてクリアする必要なかったな・・・ -- &new{2016-10-09 (日) 16:25:21}; -アプデしたら前よりは生き延びる時間が増えたけどやっぱりムズイよこれ...ねじを回す順番みたいな攻略法あるのかな -- &new{2016-10-09 (日) 22:29:22}; --ほんそれ!後半どうしても3~箇所くらい赤くなって侵入される。やっぱ運なの? -- &new{2016-10-10 (月) 01:42:42}; ---正直後半はほぼ運だと思う。 後半は最後まで巻き上げずに中途半端なところで止めてギリギリ間に合うのを祈るしか・・・ -- &new{2016-10-10 (月) 09:10:35}; ---やっとクリアできた。これ初期は早めにハイアガリーナ処理した方がいいのかな?ギリギリまで粘っててクリアできないから、序盤は早めに処理してたらいけました。 -- &new{2016-10-10 (月) 14:42:10}; -ガワの形状からエナード、フォクシー同様4分割に割れる構造だが、釣り目状になってる為どの人形もそれに該当しない -- &new{2016-10-10 (月) 01:36:09}; -難しすぎやろこれ.. -- &new{2016-10-09 (日) 01:21:01}; --それな -- [[トッツー]] &new{2016-10-10 (月) 09:53:01}; -すっげー!!クリアした人!!俺下手だからまだ掛かるわ -- [[スプトラさん]] &new{2016-10-10 (月) 11:17:12}; -凄い危険なもので人が入れるっていったらスプリングシリーズだろうけど、金熊金兎は本来の使い方されてるから違うしそもそもピザ屋に分割型のがあったのか。形状も含めて謎すぎる。 -- &new{2016-10-10 (月) 11:46:22}; --発売前情報にあったアニマトロニクスのスケジュール表ではSLにいるアニマトロニクスは5体。 そのうちの一体は名前も分からず、スケジュールも「OOS(使用されていない)」 ベイビー曰く、「私が昔いたピザ屋で働いていた場所にあったもの。ここにきてからは一回も使われていない」 主人公が入れられているのは間違いなく持ってきたというアニマトロニクスの中。 (レナードはおそらくアニマトロニクスに含まれていない、または主人公が入っているガワが、本来レナードが入るガワだった可能性) 顔が四方に展開する、尚且つスプリングロック式のアニマトロニクスは、現状この一体しか存在していない 可能性があるのは、3の最後のミニゲームにあった紫の男が入ったスプリングトラップ。 または、ベイビーが2体いてそのうちの一体。(本来の使い方をされていないというのが、子供を楽しませることじゃなく、子どもを殺したために使用停止という見方) -- &new{2016-10-10 (月) 12:10:40}; -かろうじて入れるってことは、フレディみたいな太…ふくよかな感じじゃなくて、スプトラ系の細身のアニマトロニクスってことかな? -- [[パペットの糸]] &new{2016-10-10 (月) 17:29:37}; -忙しすぎィ…何この無理ゲー(パッチ参照後です) -- [[チカパン食べたい]] &new{2016-10-10 (月) 18:15:19}; -パッチ参照してもクリアできないこのむずさよ -- &new{2016-10-10 (月) 21:04:27}; -マウスはドラッグしたまま、序盤はMinireenaをなるべく左右同時に落とす、終盤は全体のネジを素早くチマチマしめる、あとは運任せでいけた -- &new{2016-10-11 (火) 00:43:43}; -人の入れないビディバブとボニーは論外、顔の開かないミニリーナも除外。 4夜で詰められたガワは上下に展開する境目が眼孔と接さずその下を通っているが、バローラ・フォクシーは境目が目尻あたりで眼孔と繋がり、フレディは下まぶたの延長のように境目が伸びているのでこれらも違う。 トレーラーを見る限りベイビィのガワは6分割開きの上、目元周りだけ内骨格に固定されていて問題のガワと程遠い。 強いて言うならば、眼孔の形状もあってエナードのそれに近い。が、奴の仮面は口元で上下に分れるので、下半分が4夜のガワよりかなり小さい。 確認されたものとはどれとも異なる姿の機械人形であるなら、これは他とは別の機種のアニマトロニクスか? -- &new{2016-10-11 (火) 16:15:50}; -見つけてもらうだけなら技師?の二人が来た時に声をあげでもすれば救助されたんでないんすかねぇ…喋った位でスプリング外れないだろうし。なんでbabyは主人公にここにいてもらいたかったんだろう -- &new{2016-10-11 (火) 19:10:53}; -真ん中入ってくる&color(Gray){クソッt};ミニリーナの数減らせよお… -- [[チカパン食べたい]] &new{2016-10-11 (火) 21:52:01}; -slの最高難易度だあ…(さりげなく不満を連続投下) -- [[チカパン食べたい]] &new{2016-10-11 (火) 22:03:30}; -主人公は廃棄ルームにある人形に入れられたのか?てことは、もう壊されて使えなくなった人形?ネジが緩むってことはスプトラみたいに、人が中に入って使うタイプのモノだったのかな? -- &new{2016-10-11 (火) 23:37:29}; -ピザ屋にあって一度も(正しく)使われてないガワってなんだ? -- &new{2016-10-12 (水) 00:35:10}; --スプトラ系かもですねぇ… -- &new{2016-10-12 (三) 00:05:57}; -赤い点滅は緩み度がやばいっていうただの警告?点滅と最大緩みでキル原因が別ってことはないのかな -- &new{2016-10-12 (水) 01:08:01}; -こんなガバガバスーツでアクターやりゃそりゃ死人もでるわ -- &new{2016-10-12 (水) 07:30:08}; -詰め込まれて体ゆするのが精いっぱいの状況でどうやって頭部の仮面の中なんて窮屈な場所のネジを巻けたんだろう・・・ 実は結構内側のスペースでかいとか?ミニリーナ何体も入り込めるくらいだし -- &new{2016-10-12 (水) 07:49:15}; -ようやくクリア出来た…何が辛かったって、腕が痛くなってくるのがorz 50回くらい死んだかも。 -- &new{2016-10-13 (木) 00:04:54}; -??????がバローラなのかどうか調べようとスクショ取って明度上げたりしてみたけど、暗すぎて結局壊れたバローラがどんな状態になっているかよくわからなかった。 &ref(第4夜(FNAFSL)/Night4₋ballora.png,25%); -- &new{2016-10-13 (木) 02:12:47}; -畜生むずいよー… -- [[狩ップ化ー鬼]] &new{2016-10-13 (木) 18:03:51}; -2番目のおっさんあと15分で行くとこあるって真夜中にどこ行くんだろうな。 それとも実は夜中0時じゃないのかな。 この夜はBabyの時計見られないから時間分からないし。 -- [[ ]] &new{2016-10-13 (木) 19:06:40}; -なんでbabyはこの夜主人公を助けたんだ?寝ている主人公をそのまま殺せば目的は達成できたはずなのに -- &new{2016-10-14 (金) 12:35:39}; --まだ目的を達成できる状況じゃ無かったんじゃね。なんならまだエナード君が満足に動けるだけのパーツが足りなかったのかもしれないし -- &new{2016-10-14 (金) 13:17:06}; ---なるほど。もしかするとbabyは壊されるのが嫌で人間の体を乗っ取ることを考えたけど、ほかの人形を見捨てることができないとかの理由でほかの人形が壊されるのを待ち、んで壊された人形のパーツを集めてエナードを作り、体を乗っ取って脱出した…みたいな感じかな? babyには意思があったからその間殺人衝動に駆られる人形から主人公を守っていただけにすぎない感じか -- &new{2016-10-14 (金) 15:29:50}; -ミニリーナはパペットだろうな スプリングロックが外れた場合どうなるかは紫の男がミンチになることで示しているのにも関わらず ミンチにならずミニリーナに襲撃されるのは有り得ない点と言えるが ネジを巻かないと襲撃される点だけで言えば、オルゴールのネジを巻かないと襲撃されるパペットを連想する -- [[pin]] &new{2016-10-13 (木) 03:08:44}; --ただパペットと違ってバローラといっしょにちゃんと働いてるんだよな 何かしらの機構があって動いてるはず -- &new{2016-10-13 (木) 09:04:28}; ---プライベートルームの状況から、こんな職場は始めから現実に存在していないものと見てる ただパペットとバローラが関係しているとすれば、第三夜のバラバラになったバローラだろうな アタリ画面の少年の家にもバラバラになったマングルがあったから何か関係しているんじゃないかな? 最後にバローラやファンタイムフォクシーが首を吊ってるシーンも犠牲者が技術者達とは考えづらい気がする -- [[pin]] &new{2016-10-14 (金) 15:23:35}; -フェイスプレートの形からして、このanimatronicはFuntime Foxyですよね。night3の最後で襲ってきたのもそうでしたし。となると彼(彼女?)にはスプリングロックが付いている!?形が似てるだけの違うanimatronicかもしれませんが… -- [[ピザ食わせろ!]] &new{2016-10-14 (金) 20:39:40}; --ロルビットかも -- &new{2016-10-23 (日) 12:47:39}; -スプリンクルって文字だけじゃ想像つかないんでググったら、カラースプレーの事だったんか 確かにスクーパーってなんかそれっぽいネーミングだよね -- [[中身の人]] &new{2016-10-15 (土) 15:22:54}; -左クリック連打しなくてもマウス長押しでスプリングが回ると気づいたがこれは共通なのかな? -- [[ぼんぼん]] &new{2016-10-17 (月) 18:28:43}; -ここで詰んだ人~....(俺も) -- [[ボニボニボニー]] &new{2016-10-16 (日) 00:09:06}; --/ワタシモデス -- [[ボンボン]] &new{2016-10-18 (火) 07:27:29}; -難しすぎる… 何回やっても2分50秒あたりで死んでしまう -- [[ag]] &new{2016-10-19 (水) 00:54:17}; -なんだろう。パペットがゴキブリみたいになってる動画を思い出した -- &new{2016-10-20 (木) 18:11:03}; -主人公が入っている人形のことを 一度も使われたことがない、すくなくとも本当の意味では って言ってるけど、これ結構重要なヒントじゃないか? 本当の意味ってのがお客様を楽しませるためだとしたら、それ以外の用途で使われたってのはパープルガイが子供を誘拐するために使われたってことを指してるんじゃないか? -- &new{2016-10-19 (水) 00:33:11}; --昔、ピザ屋にあったスプリングロック式両立型アニマトロニクスなんてのは フレッドベアとスプリングトラップしかない筈だけど 旧店舗は両方使われていたが、2の店舗にある新店舗では稼働してなかったってことかな? -- [[pin]] &new{2016-10-20 (木) 20:38:54}; --一体だけoosになってるアニマトロニクスがいるはずなんだけど、そいつがなんなのかはわからない -- &new{2016-10-27 (木) 22:57:14}; -2分40秒あたりからずっと襲われてしんでる… -- [[ボ]] &new{2016-10-21 (金) 18:36:58}; --2分40あたりにさしかかるとネジ緩んでない&登りーナ撃退しても必ず襲撃されるんですが・・・ -- &new{2016-10-23 (日) 00:22:09}; ---登りーナ(笑) -- &new{2016-11-04 (金) 12:42:11}; -全然、クリアーできる気がしない… 暗すぎて、どこにいるのかも分からないし、画面の鮮度を上げてもわからない… -- &new{2016-10-21 (金) 19:21:40}; -何とか突破した。ねじを巻くときは絶対に一番上から下におりるように巻いていって反対側も必ず上から下におりるように巻くと上ってる最中のパペットを見落とさないからオススメ。 あとパペットを見つけたのがかなり下の位置の時は放置して反対側のねじを巻いてるときに落とすようにする。可能なら両方にパペットが上ってるときに一緒に振り落とすと効率がいい気がする。 あと最初気付かなかったけどマウスホールドでねじを最速でまけるんだね。 ずっとクリック連打してたよ…。 -- &new{2016-10-23 (日) 11:24:41}; --おかげで58秒までくるようになったよ。とても参考になりました。ありがとう! (だが死) -- [[ボ]] &new{2016-10-23 (日) 20:45:40}; -コレ修正前にクリアした人を自分は見たことがあるんだけど (^^; -- &new{2016-10-30 (日) 08:16:41}; -今更なんだけどスプリングロックってなんで緩くなったらダメなの? -- &new{2016-10-30 (日) 12:53:27}; --スプリングロックが緩みきったら。 中に入っている人は速攻で色んな物が体に突き刺さります。 -- [[Five]] &new{2016-10-30 (日) 13:47:51}; -教えてくれた人ありがとうございます! まぁミニリーナが入って着るわけだしな〜 (..; -- &new{2016-10-30 (日) 15:33:30}; --どちらかというと内部にある機械とかをどかしてくれてるのがスプリングなのでそれが緩むと機械とかによって肉がグシャルからですね -- &new{2016-12-11 (日) 18:03:05}; -ベイビィはどうやってフェイスプレート開けたんだ -- &new{2016-11-01 (火) 14:18:57}; -n? まさかとは思うけど、4夜と5夜の声って&color(Red){ベビーちゃん};じゃなくて&color(Red){レナード};だったりする? (^^; -- [[ジョニー]] &new{2016-10-29 (土) 09:38:54}; --レナードって誰ですかね… -- &new{2016-10-29 (土) 09:40:18}; ---ごめん間違えた。 「レナード」じゃなくて「エナード」の間違いだった (..; -- [[英語が読めないジョニー]] &new{2016-11-02 (水) 17:49:48}; -やった!よく分からんのに、2回でおまけに修正パッチ前にクリアできた!きつかったー!! -- [[中二の考察者]] &new{2016-11-07 (月) 17:39:18}; -(駄考察)主人公=紫男とすると、紫男がなぜ3でスプリングボニーに逃げこんだのか理解できる気がする。このシスターロケーション4夜の経験から、人形の中に逃げこめばアニトロから隠れられると学習したんじゃないかなぁ。実際バローラに気づかれてないし。まあミニリーナには襲撃されてるけど…。 -- &new{2016-11-10 (木) 19:09:05}; -https://www.youtube.com/watch?v=XF5KCiCwjMUここになぜ壊れたのかと言う動画があるよ。実際にプレイすると分かるけど、ガワの隙間から一瞬何かが見えるからあっているのかも。けどそこにあったアームはいったい何を意味するのか、そこが分からぬ。 -- [[中二の考察者]] &new{2016-11-16 (水) 17:03:00}; -やっと第四夜終わった。ミニリーナに何回殺されたことか。 -- [[Spring Ennard]] &new{2016-11-26 (土) 22:23:37}; -ダメだ全然クリアできない… -- [[ファンタイムバター]] &new{2016-11-05 (土) 18:36:17}; --FNAF特有の詰みポイントですよね... (..; -- [[Player (^Q^ ]] &new{2016-12-01 (木) 15:07:20}; -呼吸なら100000歩譲ってまだわかるけど、心音で緩むのは流石ににおかしいだろ…。ホントとんでもない欠陥品だなスプリングロック…。 -- &new{2016-12-11 (日) 18:28:47}; -このガワの中身ってyenddoなのかな。 -- &new{2016-12-27 (火) 21:22:37}; -なぜスプリングロックが緩んだらバツンと逝っちゃうんじゃなくてミニリーナに襲撃されるんだ? バッツリされちゃってもいいじゃない -- [[中身の人]] &new{2016-11-06 (日) 22:37:19}; --よく考察に挙がっている「主人公のガワを奪う」という目的なら、スプリングロックが緩んで中にいる主人公がでグチャグチャに潰れちゃったら使い物にならないからとか?それでミニリーナに襲撃させて阻止したとか? -- &new{2016-11-07 (月) 00:06:21}; --あ、そうだfnaf3のミニゲームでの紫ニキの死因もミニリーナなんだ〜(意識不明) -- [[ファンタイムバター]] &new{2016-12-28 (水) 08:28:09}; -なんかiOS版のミニリーナのとこ一発でクリア出来たんだけどスマホ版は簡単になっているのかな?? -- &new{2017-01-08 (日) 23:05:23}; -スマホ版の四夜目の仕様が分かり難いので誰か分かり易く教えてくれませんか? -- [[バイトガーリー]] &new{2017-01-12 (木) 06:17:45}; -スマホ版はタッチだから若干難しい気がする -- [[ago]] &new{2017-01-12 (木) 21:31:12}; -このガワトイチカのガワに似ていませんか私はそう見えるけど -- [[ナナミー]] &new{2017-01-20 (金) 19:06:52}; -他の人のコメにもあるみたいですがiOS版めっちゃ簡単になってる感じしますね なんか3つ同時に点灯しちゃったんですけどちょうどクリアって感じで1発でいけました -- [[i]] &new{2017-02-12 (日) 10:17:48}; -私はスマホ版というかiPadでやったからっていうのもあるかと思いますが… -- [[i]] &new{2017-02-12 (日) 10:18:39}; -シスロケにチカ系がいない理由… もしかしてこのガワはスプリングチカ…だったりするのかなあ… -- [[フレドルズ]] &new{2017-02-23 (木) 19:24:38}; -スマホ版が簡単になってるってマジ?十回くらい死んだんだが -- &new{2017-03-27 (月) 18:03:57}; -スマホ版のもがく動作が出来なくてミニリーナに殺されるんですが…… -- [[バイトガーリー]] &new{2017-01-21 (土) 21:55:59}; --スマホ版は下の真ん中にあるボタンを交互に少しだけ連打すれば振り落とせますよ -- [[(´・ω・`)]] &new{2017-04-22 (土) 20:30:01}; //-ホラーゲームにこんな糞要素はいらないれす -- &new{2017-04-24 (月) 22:59:15}; -主人公身動きとれないのにどうやってネジ巻いてんだろ -- &new{2017-06-10 (土) 21:48:28}; --口? -- [[スマホ警備員]] &new{2017-09-13 (水) 21:19:44}; ---もしそうならやべぇな… -- [[スプリングトラップ]] &new{2017-11-18 (土) 19:06:23}; -攻略方法には書いてないけど、ネジは締めることができるぞ。まぁ、締めることができなかったら確実にゲームオーバー行き決定だからな。 -- &new{2018-04-04 (水) 11:25:25}; --今更過ぎるけどこのコメ書いた人頭大丈夫なのかな。攻略もクソもネジ締めろって言われるんだから締めれて当たり前なんだよなあ -- &new{2021-05-10 (月) 05:13:06}; -ファンタイムチカのガワなのかな -- &new{2018-08-14 (火) 13:01:44}; -残業は嫌だよぉぉぉぉぉ!! ホワイト企業だと思ってたのにィィ!! -- [[夜間警備員]] &new{2020-05-22 (金) 14:54:56}; --だったら最初の1日で辞表出しとけよwww -- [[PC勢]] &new{2020-07-26 (日) 23:04:03}; ---マジレスするなや! -- [[夜間警備員]] &new{2020-07-26 (日) 23:51:41}; -まっじここクリア出来ない (T-T -- [[PC勢]] &new{2020-08-19 (水) 23:32:56}; -今思ったけどFF社の入社説明会みたいなのってあるんですかね -- [[PC勢]] &new{2020-08-19 (水) 23:35:47}; -スマホ版どう足掻いてもクリア出来なくなっちまったんだが……難易度調整された? -- [[溶解熊]] &new{2020-09-06 (日) 12:00:28}; -なんかクリア出来ねぇと思ったら、 長押しで巻けるスプリングロック連打してたわ。 -- [[溶解熊]] &new{2020-09-25 (金) 21:11:44}; --そんな裏技あったんだ -- [[紫色のケロトguy]] &new{2020-09-25 (金) 22:21:20}; -このときのスプリングスーツ、ファンタイムチカ? -- [[ボネットすこ]] &new{2020-10-22 (木) 21:38:16}; -連れ去ったってことは主人公はbabyに抱っこされたってことでいいの? -- &new{2021-02-06 (土) 22:49:30}; -マジでここクリア出来ない。コンソールはマジで鬼畜すぎる、マウスでやりたい。助けてくれー!! -- [[FNAF fan]] &new{2021-08-14 (土) 21:46:48}; -スマホ版(俺氏はandroid)はネジの数が8個に減ってる上に 2分位でクリアできるから楽 -- [[fantom]] &new{2018-07-08 (日) 18:07:06}; --iPhoneだと10個なんですよね… -- [[茶々]] &new{2021-09-16 (木) 22:34:52}; -switchでやってるんだけど 難しすぎる -- [[ムームー]] &new{2021-10-13 (水) 20:28:23}; -やっとSwitchでクリアできた -- [[ナイトメア]] &new{2021-11-28 (日) 18:18:56}; -俺スイッチ勢なんだけどむずすぎる -- [[アフトン]] &new{2022-07-23 (土) 18:51:18}; --、、、、む、、、、無理、、、、、、、 -- [[アフトン]] &new{2022-10-24 (月) 16:39:22}; --とか言ってるうちにクリアしたああ!!! -- [[アフトン]] &new{2022-10-24 (月) 16:55:00}; -Scottさん本人も、結構難しい事は分かっていたのか... -- [[ピイィザアァァァァ...]] &new{2022-10-28 (金) 12:07:44}; -むずーい(クソデカボイス) -- [[オムライス]] &new{2023-04-19 (水) 23:58:55}; -ここのやつファンタイムチカっぽいけどなんでspringrockがあるんだろう スプボニフレベアは違うと思うし -- [[オムライス]] &new{2023-05-05 (金) 19:52:58}; -switch版の「もがく」キーはどれですか?教えてください。 -- [[ナイトメアキャット]] &new{2023-01-05 (木) 19:40:28}; --分かりました!けどクリアはできません…誰かコツはありませんか? -- [[ナイトメアキャット]] &new{2023-01-06 (金) 16:05:47}; ---あ。クリアできた。コツはタイマーで測ること。 簡単な流れ(運も必要) 1 全てのスプリングロックを一旦最大まで巻き切る 2 約1分を切ったら少しずつ巻く時間を短くする 3 全てのスプリングロックが点滅し出したら少しずつ巻く時間を短くしていく。 4 耐えられなくなってきたら約10分分一つ一つ「素早く」巻く 5上手くできてればクリア -- [[ナイトメアキャット]] &new{2023-02-26 (日) 07:57:19}; ---速攻で死んだ☆ -- [[最強さん]] &new{2023-05-07 (日) 10:57:23}; -できるだけスプリングロックに集中するのが自分的なコツですね。あと左上、左下、右上、右下をループすればミニリーナの視認がしやすいです! -- [[オムライス]] &new{2023-05-08 (月) 16:21:09}; -20回以上やって心折れかけたけどやっとできた。 -- [[かか]] &new{2023-07-25 (火) 16:33:45}; -20回以上やって心折れかけたけどやっとできた。 -- [[かか]] &new{2023-07-25 (火) 16:34:00}; -残り20秒くらいの時にやられて、詰む -- [[トイガンのゲーム部屋 ver 1.01 ps4]] &new{2023-08-07 (月) 00:07:57}; --タイマーで3分測って、残り13秒ぐらいまで生きられるようになればあとはほぼ運でクリアできるとおもいます -- [[ナイトメアキャット]] &new{2023-08-08 (火) 10:18:18}; ---運とは言ってもしっかりスプリングロックは巻いてくださいね。 -- [[ナイトメアキャット]] &new{2023-08-08 (火) 11:19:51}; -Switchのもがくキーはなんですか? -- [[名無し]] &new{2023-09-28 (木) 19:05:32}; -スマホ版だと会話終わった後にアプリ落ちてプレイ出来ないんだよね... -- &new{2023-11-22 (水) 18:30:44}; -VR版だともがくキーが無い代わりに、同時に二つ出来る まあまだクリアしてないが... ストレスでハゲそう -- [[サク]] &new{2024-01-07 (日) 16:24:28}; -むずいよおおおおガチむずい -- [[最強さん]] &new{2024-03-04 (月) 17:22:28}; -ここのやつファンタイムチカっぽいけどなんでspringrockがあるんだろう スプボニフレベアは違うと思うし -- [[オムライス]] &new{2023-05-05 (金) 19:52:58}; --色々調べたらどうやらエナードの仮面らしい。理由としては、明度をあげたらエナードのつけてる仮面と、ロビーつまり最初の制御室の上ら辺に飾られているピエロのようなアニマトロニクスの仮面と形状が似ていたからです。本来はエナードにも体があったはず。ちなみにエナードの仮面を被せられ、彼の本来のガワに詰められていたのはのちにマイケルに寄生するエナードの伏線だと言われています。長文失礼しました -- [[ゴールデンフレッドベア]] &new{2024-10-08 (火) 19:13:12}; |