Top > 死んだふり(FNAF)

死んだふり(FNAF) の変更点

[[第3夜>第3夜(FNAF)]]で、サラっと電話の男が話していた『死んだふり』。
これはこのゲームにおける、''(臨時の)''最終防衛手段である。
カスタムナイトのALL 20ではもちろんの事、第5夜、第6夜でお世話になったプレイヤーは多いだろう。
第1夜からお世話になってしまった人もいるかもしれない。
#br
その死んだふりの方法はいたって簡単であり、
停電時''ただ何もせず、マウスを動かさなければいいだけ''である。(携帯端末なら触れずに放置)
方法は簡単だがとりわけ万能というわけではなく、''5 AM以降でないと効果が発揮されない''。
死んだふりをすると、停電時のFreddyによる''攻撃までの猶予が延長される''ので、時間まで生き残れる可能性が高くなるが、
5 AM以前に停電で死んだふりをしても、ただ襲われるまでの時間が延びるだけなので、イタズラに恐怖心を煽り立てるだけである。
また、必ず成功するわけではない。(ランダムで猶予時間が変わる)
''ふわふわボディのFreddyさんにお祈りしよう''。
あくまで(臨時の)最終防衛手段である事を留意しておこう。
&color(#FF3333){ただしカスタムナイトALL 20は、死んだふり『前提』の難易度である。};
#br
なお、死んだふりが出来るのは仕様上、停電のあるFNaF無印だけである。


#br
#style(class=submenuheader){{{{
*真実(クリックで開閉)
}}}}
#style(class=submenu){{{
ゲームがリリースされて数年経過した今、このテクニックに関してはデマと考えられている。
もう少し正確に言えば、システムや設定としては存在しているが、プレイヤーの操作が襲撃まで猶予時間に影響を及ぼす事は無い。
すなわち襲撃までの猶予時間に関しては、完全に運任せでしかない。(解析情報からも、特に該当する処理は発見されていない)

#br
【襲撃までのFreddyの段階(解析情報含む)】
+西ドア前まで移動(足音)
--5秒毎に抽選:20%の確率で次段階へ移行
20秒経過でも強制移行(初回抽選は停電後即実施される)
+西ドア前待機(オルゴール)
--5秒毎に抽選:20%の確率で次段階へ移行
20秒経過でも強制移行
+目の前まで移動(足音)
--2秒毎に抽選:20%の確率で次段階へ移行
20秒経過でも強制移行
+即襲撃

#br
まとめると、最高猶予時間は約1分ほど。最高抽選回数は18回。
最長時間(60秒)まで到達出来る確率は約1.8%程。
逆に0.8%の確率で最速で襲撃される計算となる。
停電後即ドア前に到達。5秒のオルゴール演奏の後、2秒の暗闇を楽しめる。

#br
ゲーム内の1時間は約90秒の為、5時到達後も最低でも30秒は耐える必要がある。
(正確には初回(12~1時)はカウンターが0から開始する為90秒。以降はカウンターリセット後の値が1の為89秒。)
もし5時到達直後に停電となった場合には、ゲームオーバー確定となる。
}}}

#br
#hr
#br
#pcomment(,10,reply);
#br
#br
#br
#hr

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS