Comments/The Mimic(FNAFSB-R) のバックアップ(No.16)

The Mimic(FNAFSB-R)

  • 無印のエンドスケルトンっぽいように見えるけど
    なんか関係性あるんかな?
    ……というかよく見たら右手と左手、右足と左足でパーツ違う? -- dododo? 2024-02-25 (日) 00:56:15
    • 似てる...似てるかぁ?...

似てるかも... -- 2024-02-25 (日) 18:18:52

  • 小説版のミミックとは違うな -- 最強さん? 2024-03-02 (土) 11:13:25
  • グレゴリーのものまねをするようになったミミカス(某化けの皮の方とは何も関係がありません) -- 2024-01-18 (木) 23:42:58
    • 某黄色いネズミですかね
      たしかにミミカス -- 2024-01-19 (金) 13:02:07
      • なんで最近はみんな某ゲームのキャラのなまえしか出さないん -- Mr.ドラゴン? 2024-01-27 (土) 20:20:12
      • ミミロルのことですミミッキュは好きです -- 2024-02-19 (月) 12:52:39
      • ミミロルカス
        大事なことなので二回言いました -- 2024-02-19 (月) 12:55:50
      • …全世界でミミロル嫌いなの俺だけか? -- 2024-03-13 (水) 10:25:10
    • キテルグマ未来の姿こないかな -- dd? 2024-10-08 (火) 22:23:43
  • 小説の描写もうアニマトロニクスというよりプレデターだろ -- 2025-01-15 (水) 13:09:11
  • 2025年6月のFNAFの最新ゲームに出るコイツって..... -- フレディファズベアー? 2025-05-14 (水) 20:16:08
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/746e50b689ad1d88e60ddcde8299051034f60b34
    • スペアガワってこと...? -- 何かに気づいた警備員? 2025-06-08 (日) 00:03:22
  • ファイブナイツアットフレディーズシークレットオブミミックのナースドリー戦でエレベーターでドリーをつぶす前に中からミミックが出てきて逃げてる。 -- ミミック? 2025-07-04 (金) 14:41:19
  • このミミックとSotMで出てくるミミックって同じ? -- 3? 2025-07-06 (日) 13:25:08
  • 違うね
    2台あったけどFFAが回収していっぱい作ったから -- Michel afton? 2025-08-01 (金) 11:06:14
  • TSOMとミミックの小説の情報をあわせ考察した情報ですが、簡単にまとめると、
    ①FE社はMIMICを回収したい
    ②SBではMIMICに経営を任せている
    ③Blob( Tanngle)との関係性
    ④モルテンMCIと類似しているBlob
    ⑤burn trapをなぜ襲ったのか
    ⑥SBのMIMICとTSOMのMIMICは別物?
    ⑦結論
    ①の説明から始めます
    小説版でわかる事ですが、MIMICがいる工場にFE社は従業員を送っています。
    そして従業員は殺されてしまったということが明かされていますが、どうしてSB Ruinであそこにいたのでしょうか、そこは➅で説明します。
    ②ですが、うろ覚えです、小説版で木の中にいるMIMICのシステム(模倣などができる)に経営を任せていて、それがどんどん不穏な方向へいっているので中に入って調べたら監禁されてしまった。というストーリーがあります、そこで思い浮かぶのが、『児童行方不明事件』ですね、木がガワとして、閉じ込められてしまった人を児童行方不明事件の被害者とすると、そこで浮かぶのが、「MIMICのしすてむはなぜその事件のことを知っているのか、」
    実は、MIMICができたのはFNAF2のあたりだということが示されています。
    これはただの考察に過ぎないのであまり信用しないでください、
    まず、ウィリアムとMIMICを作った人物には何かしらの関係があることが示されています。
    そして、FNAF2では新型のアニマトロニクス、トイシリーズがあります、そこで、説明されている主な機能、犯罪者データベースが搭載されている、とは、よくよく考えてみると、87の噛みつき事故を起こしたマイケルがデータベースに搭載されていてもおかしくありません、さらにマイケルと亜布団は似ているらしいので誤認した、そして、なぜ誤認したのか、機械では判別できるはずです、そこで、FNAF2に出てくる謎の内骨格についてです、FNAF2では左ダクト(だった気がする)に現れることがあり、そのポーズは亜布団(スプトラ)のポーズと似ています、そこで、FNAF2の内骨格はFE社が作った「別のMIMIC」という説があります。
    ③・④ですがMIMICはHWのない骨格を燃やすシーンで出てきていると考えています、MIMICがFNAF無印の内骨格と類似している点は、先ほども説明したFE社が新たに作ったMIMICであると考えられます、当然、FNAFのフレディたちの内骨格はスペアがあるわけで、ショーは前日の話などと繋がっている可能性が高いです。なのでプログラムを共有していてもおかしくありません、だから6日目、カスタムナイトでは凶暴化、AIレベルの調整ができるわけです、FNAF1の内骨格は廃棄され焼却、そしてモルテンMCIへとつながります、(この話はSLshift1を採用しております)
    モルテンフレディとblob(Tangle)の関係性ですが、恐らくMIMICが模倣して作成したと思われます。
    ⑤、なぜBurn Trapを襲ったかについてですが、HWの焼却炉では焼却されたはずのフレディたちの内骨格があります、要するに、③・④と繋がりました、模造品として作られたMIMICが集合体となり、AIレベルが20のまま解雇されてしまったフレディーたちの魂が宿った可能性はありますが、すでに墓を建てられているので、それはゴールデンフレディだとおもわれます。
    ⑥・SBとTSOMのミミックは別物説、ですが、見た目や目の位置なども違います、そこで、FERBMIMIC(FE社がMIMICを新しく作った)説が立証されます。
    結論からすると、MiMICは物語のキー的な存在であり、Scot氏の思いは確実に伝わっているはずです。 -- Michel afton? 2025-08-18 (月) 12:26:15

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS