Top > FNaF Worldはどうなると思う?


|BGCOLOR(#000000):CENTER:&attachref(./CorH.png,nolink,Cute or Horror?);&br;&br;&color(#FF6666){&size(25){FNaF Worldはどうなると思う?};};|
#br
投票実施期間(2015/11/15 ~ &color(Red){2016/01/22 0時};)'' &color(Red){受付終了!};''
※実施期間はあくまで予定です。多少ズレが生じる可能性があります。
#br
#br
''FNaF World''に関する予想の''アンケート''。
実施期間は未定(FNAF WorldのDemo バージョンの公開を目処に終了予定)。
''外部のアンケート機能''を使用しています。
#br
(※結果発表は各項目ごとに''共通して多かった意見''で順位を決定します。)


#br
#contents

*アンケートフォーム [#fe459a04]
#br
//&size(25){[[アンケートページはこちらです。>http://fnafwikijpn.polldaddy.com/s/fnaf-world-cute-or-horror]]};
//#br
//※投票は1日に1回のみ可能です。
//&color(#FF6666){  1月22日0時まで回答受付中!};
//&color(#FF6666){※FNAF Worldリリース予定日変更につき終了予定日が早まりました。ご了承ください。};
''※投票は終了しています。''
  &color(#FF6666){1月31日0時に終了しました。};
//&size(20){※まだ投票は開始されていません。};
//&color(#FF6666){  11月16日から受付開始!};

#br
#br
//&color(#FF6666){  ''2015/11/09 0時まで実施予定です。''};
//#br
*質問項目 [#f7de1d22]
#br
質問は9問+自由欄1問の全10問です。
全ての項目に回答する必要はありません(各項目はスキップも可能です)。
#br
全回答は「自由入力形式」となっています。
#br
#br
-1ページ目
--01. ''FNaF Worldの雰囲気はどうなると思う?''
--02. ''ゲームバランスはどうなると思う?''
--03. ''どんなゲームシステムが欲しい?''
--04. ''本家FNaFとストーリーの繋がりがあると思う?''

#br
-2ページ目
--05. ''「こんなFNaFWorldはいやだ」と思うのは?''
--06. ''敵として出てきそうなキャラクターは?''
--07. ''ラスボスとして出てきそうなキャラクターは?''
--08. ''やりこみ要素があるとしたらどんなものがいい?''

#br
-3ページ目
--09. ''あなたがFNaF Worldのストーリーを考えるなら、どのようなものにしますか?''
--10. その他、FNaF Worldについて自由なご意見をどうぞ。



#br
#br
*結果発表 [#s14a976d]
&size(20){総回答数:352};
(※総回答数が少なめなのは、アンケート形式かつ1人1回のみの回答の設定だったため)
#br
このアンケートは1月22日をもって終了しました。
各設問ごとに、一番多かった''要素''で順位を決定し、トップ5だけを紹介。
その他、管理者によるピックアップなども紹介します。

#br
#br
**Q01.FNaF Worldの雰囲気はどうなると思う? [#u49866cb]
回答率:''約96%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''ファンタジー系''|56.8%|
|2位|ホラー系|51.48%|
|3位|可愛い系|12.43%|
|4位|RPGらしい感じ|6.51%|
|5位|FNAFらしい感じ|5.62%|
#br
FNAF Worldの雰囲気は''ファンタジー系''になると予想した人が過半数となった。
ただし「''後半につれてホラーになる''」と予想した人も多く、
そのため''ホラー系''と予想した人も5割を超える結果となっている。
#br
3位には''キュート系''、4位には''RPGらしい感じ''と続いたが、
5位に''FNAFらしい感じ''が入った。
FNAFの名を冠するにはFNAFらしくなければ、という期待も込められた予想が多かったようだ。

#br
''< 回答より引用 >''
-基本的にファンタジーだが、随所に伏線を置きながら進んでいくと思う。
スコットのことだ。ただじゃ終わらないだろう…
-最初は楽しげだけど、半ばになると''うわあああああいいいああ''ってなる
-ファンタジー系が殆どだけれど、時折ホラーチックになってフナフ本編の情報を示唆するような場面が現れる。
-見た感じファンタジー…でも、そのゲームの中でホラー的要素があると思う。''だって、fnafじゃん?''

#br
「最初はファンタジーだがホラーになっていく」という予想が多く見られ、
ホラーに限らず「ミステリアス(5.33%)」や「ダークファンタジー(2.96%)」といった回答も見受けられた。
しかし「スピンオフだからホラーは無い」「ホラーはあってほしくない」という回答も一定数あり、
「ほのぼの系(4.14%)」「明るい感じ(3.55%)」という回答も決して少なくはなかった。
その点では大きく意見が分かれる結果とも言えるだろう。

#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
-メルヘンでファンシーと見せかけてやはりホラーだったりして…。
''時々バグのような仕様が出たりしそう''。

#br
かなり実物に近い予想となっていたこの回答をピックアップさせていただきました。
この方の予想通り、一部に[[ホラーのような演出>FNAF World/Clock Ending]]や[[バグのような仕様>FNAF World/隠しエリア]]が確認されましたね。
メルヘンやファンシーさを感じられないエンディングばかりな部分も、ある意味的中しています。
#br
個人的には、全体的に見ればホラーらしさはそこまででも無いものの、
ファンタジーやメルヘンとも少し言いづらいような、
なんとも難解な雰囲気になっていたと思います。
そういった意味ではFNAFらしいとも言えるかもしれませんね。


#endregion
#br
#br
**Q02.ゲームバランスはどうなると思う? [#g20eac84]
回答率:''約97%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''難しそう''|32.55%|
|2位|簡単そう|19.65%|
|3位|単純そう|19.35%|
|4位|幅がありそう|17.30%|
|5位|複雑そう|11.73%|
#br
最も割合が大きかったのは「''難しそう''」という意見。
本家FNAFのように「''単純かつ難しい''」と予想した人も多かった。
#br
2位には「簡単そう」という意見がランクイン。
ただし「クリアするだけなら簡単そう」という意見が大きな割合を占めており、
それが4位の「幅がありそう」に繋がっている。
(「難易度は選べる」「だんだん難しくなる」などがこれに該当)
#br
なお6位以下には「鬼畜(5.57%)」「本家FNAF並(5.28%)」などが並び、
やはり本家FNAFを引き合いに出して予想した人が多かったようだ。
#br
''< 回答より引用 >''
-普通にクリアする分には、単純で簡単なゲームとなりそうだが、
''スコット氏の事だから''、隠しステージ的なやりこみ要素を追加しているはず。
そこが高難易度に設定されている予感。
-進むにつれて難しくなるかんじかも・・・
-難しそう。なんといっても''作者がスコット氏である以上''、一筋縄ではいかない気がする。
-偽fnafworldの時みたいに木や岩が消えて隠し通路があるとか、ちょっと難しそう。
-''スコットのことだから''複雑で難しいと予想、ハードモードとかありそう。

#br
以上の回答にもあるように、「Scott氏のことだから」という予想を立てた人が多数見受けられた。
実際、リリースされたFNAF Worldではノーマルモード・ハードモードの他にも、
パーティ固定のFixed Partyモードがオプションで用意されており、
様々な設定で挑戦することができるようになっていたり、
[[隠しボス>FNAF World/Chipper's Revenge Ending]]が異様な強さだったりと、大方予想通りになったと言えるだろう。


#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
-チートキャラとか結構でそう(絶対殺すマンとか)。
-ハメ技みたいなのを手に入れると簡単になりそう。

#br
この項目でのピックアップとして2つ選ばせて頂きました。
2つとも実物とは「当たらずともいえども遠からず」といった内容でした。
#br
前者についてですが、チートというほどではありませんが強力なキャラクターは確かにいましたね。
自分は攻守の両面で強力な''Funtime Foxy''や、支援役として優秀な''RWQFSFASXC(Shadow Bonnie)''はほぼ固定メンバーでした。
期待できるダメージが非常に高い「Endo Army」を持つ、''Endo-01''や''Endo-02''などもなかなか強力です。
#br
後者に関しては、バグだとは思いますが「''Unscrew 2''」で''ボスをも即死させられる''という裏ワザがあります。
実は自分の[[裏ボス>FNAF World/Hard Mode Ending]]初討伐も、このボス即死バグによるものでした……。
撮っていた動画を見返して気づいたので、意図的に使用したのではありませんが……なんだか虚無感に包まれました。
(もちろんその後、正攻法でも倒しましたが……)
ただ裏ワザが必要とされるような難易度でもないので、できるだけ正攻法での攻略をオススメしますよ。


#endregion
#br
#br
**Q03.どんなゲームシステムが欲しい? [#q907d6a8]
回答率:''約88%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''育成関連''|21.89%|
|2位|戦闘関連|10.36%|
|3位|カスタマイズ関連|8.28%|
|4位|キャラ同士の連携|7.40%|
|5位|キャラごとの個性づけ|5.33%|
#br
最も多く見られた意見は「''育成関連''」で、「レベルを上げられるか否か」が特に重要視されていた模様。
レベルを上げられるかどうかはそのままやりこみ要素とも繋がるので、
やはり多少なりとも時間をかけて攻略する要素は欲しいといったところだろうか。
#br
2位の「''戦闘関連''」は、戦闘に関するシステムを総合したもの。
細かく分別するには多すぎたのでまとめて集計した。
なお、「アクティブタイムバトルが欲しい」という意見が目立って多めだった。
#br
3位の「''カスタマイズ関連''」では、武器防具やアクセサリーなどの装備や、
ステータス振りやスキルツリーシステムなど、「自分好みの構成で戦闘ができる」要素が多く見られた。
一方で「キャラクターの着せ替えがしたい」「キャラの外見をいじりたい」といった意見も。
#br
4位の「''キャラ同士の連携''」では「特定メンバーをパーティに揃えると戦闘で特別な技が使える」、
いわゆる「''合体技''」を希望する意見が特に多かった。
その他でも「特定メンバーをパーティに揃えると効果が発動してほしい」、
「特定構成でのみ見られるストーリーがほしい」など、キャラクター同士の関わりを重要視した意見が多かった。
#br
5位の「''キャラごとの個性づけ''」には、特に本家FNAFの設定を活かした性能を希望する声が多く含まれている。
「''キャラ同士の連携''」にも共通することだが、
「全員にスポットライトが当たってほしい」という願いを込めたものもあった。

#br
6位以下で票数が多かったのは以下の通り。
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|6位|普通のRPGらしいシステム|4.73%|
|7位&br;(タイ)|本家FNAFを彷彿とさせる要素|3.85%|
|~|やり込める要素|~|
|9位|進化システム|3.55%|
|10位&br;(タイ)|親密度システム|3.25%|
|~|キャラクターとふれあえるシステム|~|

#br
以上の通り、回答者の好みによって多種多様な意見が見られた項目であった。
大きく大別するのであれば「よくあるRPGを前提にした希望を書いた人」と、
「FNAFの設定を活かしたキャラゲーを希望した人」に二分できるのではないだろうか。
#

#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
ピックアップして解説したいコメントが複数あるので、
回答の引用をまるごとピックアップに転用します。

-The Desolate Hopeの戦闘システムを一部引き継いで欲しい。
所謂アクティブタイムバトルシステムだが…
キャラはレベルではなく、アイテム装備で強化していくスタイルにすれば全キャラを等しく使うことが出来るんじゃないかと思う。

#br
[[''The Desolate Hope''>http://store.steampowered.com/app/298180/]]はScott氏の過去作です。
リリースされたFNAF Worldにも一部似たような演出があったり、
戦闘方式もアクティブタイムバトルシステムになりましたね。
残念ながらキャラクター性能では使用できるスキルなどによって使用率に差ができることになってしまいましたが……。
それでもある程度自由度のあるパーティ編成は可能になりました。
#br

-進化、までとはいきませんがスキル習得などは欲しいです。
他にも各キャラのステータス差はあまり変えず、スキルが違う感じにして欲しいです。

#br
進化やスキル習得はありませんでしたね……。
代わりにChipsやBytesといった戦闘補助系アイテムがありました。
各キャラクターごとのステータス差もそれほど大きくは無いのですが、
スキルも加味すると割と差が生まれてしまうのは、こういったゲームの宿命でしょうか……。
#br

-特定の組み合わせのチームは専用技を使って欲しい
-パーティをクマのキャラでそろえたり無印キャラでそろえたときにスキルがつくとか
-育成要素、アニマトロニクス同士の信頼度等による連携要素か連携技。''鼻プー''

#br
''自分も欲しかったです、合体技とか。''
ですが作る側からすればかなり大変そうなんですよね……バランス調整など。
#br
''鼻プー''はバッチリ継承されましたね。

-そのキャラ特有の技、フレディなら歌で回復とか
-キャラの本編での行動を意識した専用コマンドとか。あれ、ファントム系列とかどうしよう

#br
この辺りは意外と意識して作られていましたね。
Phantomシリーズは''スキルに妨害系が多い''という特徴がありましたし、
Nightmareシリーズは''スキルが攻撃系に偏っている''など、
割と個性の出ている設定になっていたと思います。
単体で見てもなかなか興味深い構成のキャラクターもいますよ。
#br


-原作の緊張感あるアクティブタイムバトル
FNaFの謎も紐解かれてほしい

#br
アクティブタイムバトルにはなりましたが、緊張感があるかと言うとそうでも無いかもしれませんね。
ボス戦は流石に気が抜けませんけども……。
FNAFの謎が紐解かれるような要素はありませんでしたが、
解析されたデータから「もしかしたら入れられていたかも」という可能性は示唆されていますね。
#br

-キャラの増え方がわからないけど、戦って仲間にするって感じがあると楽しそう

#br
これはその通りになりましたね。
仲間はランダムで発生する戦闘で倒せば味方になる形式でした。
しかし特定のキャラクターは出にくかったり、結構強かったりとなかなか苦戦したり……。
#br

-人形達の考え、感情が元ゲームでは汲み取るのが難しかったので、
人形達の会話イベントなどでパラメータの振りが変わる、みたいなシステムが欲しい気がします
-育成、愛情ゲージのようなものとか
-''なでなで機能(真顔)''

#br
%%これも欲しかったですね。少しだけ期待していました%%
しかし実装したら実装したで、''別ゲー''になってしまいそうなので、
これで良かったのかもしれません。
#br



#endregion
#br
#br
**Q04.本家FNaFとストーリーの繋がりがあると思う? [#w642cf01]
回答率:''約91%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''あると思う''|45.27%|
|2位|''無いと思う''|30.47%|
|3位|''少しだけあると思う''|18.64%|
|4位|わからない|0.89%|

#br
本家FNAFとの繋がりに関しては、「(繋がりが)''あると思う''」と予想した人がほぼ半数だった。
「明確な繋がりは無くとも、よく考えれば繋がりがある程度」という回答も含めれば、
過半数が「(繋がりが)ある」と予想していた。
また、「あってほしい」と願うような回答も多少見受けられた。
#br
なお「(繋がりは)''無いと思う''」とした人のほとんどが、
FNAF Worldが"スピンオフ"であることや、Scott氏が「続編ではない」と明言していることを理由に回答していた。
その他、「無くてもいい」「無い方がいい」という意見も見られた。
#br
''< 回答より引用 >''
-お祭り的な作品であり、ナンバリングではないので、旧作との繋がりは無くてもいいとは思う。
ただナンバリング作品で新作を出す予定があるなら含みがあってもいい。
-見た感じ、「無い」みたいですが、実は「あり」だったり。
繋がってないように見えて繋がっているのはありえる事ですから。
-紫の男または4の主人公(と思われてる)の夢または妄想として扱われる
-ないと思います。
もしもすべてのアニマトロニクスが共演したら?というIfの世界なので、
あまり本編とのつながりはなさそうだと思ったからです。
-ある方がいいです!
今度は紫男の視点から見た事件の真相
または、新たな事件の真相などで。
-あるとは思う。
思うに、ピザ屋のゲームマシンの内容なのかなと。
FNaF2でも3でも出ていた、昔ながらのレトロゲームっぽいやつ。
あれの中身が遊べそうであると思うと期待が止まらない。

#br
「ある」と回答した理由としては、やはり過去作の謎が多く残されたままであることが大きな割合を占めているようだ。
「誰かの夢」や「本家の人物視点の話」、「ピザ屋に置かれていたゲーム」などの推測も非常に多かった。

#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
-フレディのポスターの鼻みたいな小ネタは続いて欲しいです

#br
鼻プーと扇風機は引き継がれましたね。
小ネタというか、エンディングも普通でないようなものばかりなのも「らしい」という気はします。
#br
[[Clock Ending>FNAF World/Clock Ending]]は本家と繋がりがあるかのような要素でした。
ゲーム中のFredbearの発言と、初回起動時・エンディング時の発言とでは、
それぞれ話しかけている相手が違うような気がしているんですよね……意味深です。


#endregion
#br
#br
**Q05.「こんなFNaFWorldはいやだ」と思うのは? [#f40442db]
回答率:''約89%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''キャラ崩壊''|25.88%|
|2位|FNAFらしさが無い|12.46%|
|3位|ホラー要素が含まれている|9.90%|
|4位|理不尽|6.71%|
|5位|バグが多い|5.43%|

#br
最も大きな割合を占めていたのは%%例にも書かれていた%%「''キャラ崩壊''」。
主な内容としては「Foxyが盗塁してくれない」「ChicaがPizzaしか言わない」など、
特定キャラクターのイメージが崩壊することを危惧する人が多数を占めていた。
#br
2番目に大きな割合を占めていたのが「''FNAFらしさが無い''」といったもの。
「ホラー要素が全くない」「ほのぼのしすぎている」など、
「本家FNAFシリーズ全体」の雰囲気からかけ離れた世界観になることに難色を示している人が多かった。
また、「本家要素が全くない」「本家との繋がりが全く無い」という、前の問とも共通する回答も見られた。
#br
3位は「''ホラー要素が含まれている''」と、2位とは逆の性質のものがランクインした。
ただし「突然ホラー要素が現れる」といった「ドッキリ系」を嫌がる人が大半であり、
完全に真逆とも言い難い内容である。
#br
4位の「''理不尽な難易度''」は''高すぎる難易度''に関する要素をまとめたもの。
「本家のような即死ゲー」「難易度が鬼畜すぎる」といったものは受け容れがたい、という意見が多く見られた。
中には「コンティニュー不可」「キャラロスト」など、特定の要素に絞って回答した人も。
#br
5位はやはりゲームの宿命か、「''バグが多い''」ことは容認できないという人が多かったようで、
特に進行不能レベルの致命的なバグ、セーブデータ消失バグなどを例として挙げた人は少なくなかった。%%誰だって嫌だ%%
#br
なお6位以下には「特定キャラの不遇(5.11%)」、「ゲームバランスが崩壊している(4.79%)」と続いた。
ちなみに''何故か「特に無し(5.11%)」が6位タイに入っている''。%%空欄でもいいんですよ%%
#br
''< 回答より引用 >''
-ふわふわでFNAFにふさわしくない
-1~4の雰囲気完全にぶち壊し
-余りにもフランクすぎる世界観。旧作ユーザーはガッカリすると思う。ある程度はホラーな要素も入れて欲しい。
-チカのセリフがPizaaaaaaaaaaaaa!しかない
明るい雰囲気なのになんかすげえ脅かしてくる
''隠しボスがScott''
-本家が即死ゲーなので…こちらでもそのような要素があると嫌ですね…。
-おきのどくですが、ぼうけんにしょはきえてしまいました。
-フォクシーのスピードが遅い
-''スットコが隠しキャラとして登場''
-ホラー要素なしのままクリアを迎える
紫男が何故か仲間になる
キャラクターの半分以上が空気化
-''キャラ崩壊(物理)''
-攻撃するたびにキルモーションの音がする
-パペットが滅茶苦茶強い(ゲームバランス崩壊レベル)
-可愛すぎる、ファンタジー過ぎる、いつもの襲撃モーションがない、これくらいかな。
-ピザしか言えないチカ
''アニマトロニクスが終盤で自爆する''
-キャラクターにセリフついてたらいやだなあ
-物語がまさかの夢オチ

#br
上記引用コメントにもあるように、「Scott氏が登場する」という意見が割と見られた(3.83%で''9位'')。
だが、[[''実際にそれらしいキャラクターが登場してしまった''>FNAF World/Hard Mode Ending]]。
ただしScott氏そのものではなく一つのキャラクターとして独立したものであるという見方もある。
#br
また、''物理的な意味でのキャラ崩壊''も[[実現してしまうことになった>FNAF World/Universe Ending]]。
こちらはまだ回答数が少数ではあったものの、書いた当人からすれば複雑な心境になったことだろう。
#br

#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
-シリーズの流れを壊して欲しくない(例えば変にコラボレートするとか)
後は''発売中止''

#br
''まさか本当の意味で発売中止になってしまう''なんて、
恐らく全世界含めても大半の人が予想していなかったでしょうね。
ここまでピンポイントな回答があるとは思いませんでした。
書いた方にとっても、偽FNAF Worldのような騒動を指しての事だったのだとは思いますが……。


#endregion
#br
#br
**Q06.敵として出てきそうなキャラクターは? [#u9474259]
回答率:''約92%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''警備員''|18.83%|
|2位|紫の男|15.12%|
|3位|Nightmareシリーズ|8.02%|
|4位|内骨格|4.94%|
|5位&br;(タイ)|子供たち(の霊)|3.70%|
|~|扇風機|~|
|~|ピザ|~|

#br
本家におけるアニマトロニクスたちにとっての敵である人間が、それぞれ1位と2位に入った。
アニマトロニクスたちが主人公になるということは、
今までの味方が敵になるのだと考えるのは自然な事だろう。
ただし実際にはいずれも登場せず、警備システムである「''Security''」がかろうじてそれらしいと言える程度だったため、
多くの人が予想を裏切られる結果となったとも言えるだろう。
#br
3位は「''Nightmareシリーズ''」。やはり凶悪かつ異質な外見からか、敵として登場すると考えた人が多かったようだ。
4位は「''内骨格''」で、偽FNAF Worldにも類似する敵が出ていたことなどから連想されたものと思われる。
ちなみに8位タイで「Phantomシリーズ」、「Puppet」、「(Withered含む)Golden Fredy」がそれぞれランクインしている(3.09%)。
実際はNightmareシリーズや内骨格(Endo-01など)を含めた32体のキャラクターは最初は敵として出現し、
倒すことで仲間にできるシステムとなっており、
ある意味では予想通り、ただし根本的な部分では予想とは異なるような結果となったと言えるだろうか。
#br
5位タイで名を連ねたのは「''子供たち(の霊)''」とシリーズ皆勤賞の「''扇風機''」、そして何故か「''ピザ''」。
子供の霊は「''Crying Child''」という名前でプレイアブルキャラクターとして参戦。
ただし仲間にするためには戦って倒す必要があるので、3~4位と似た結果になったと言える。
扇風機は残念ながら敵としては登場しなかったが、トロフィー、そして特殊な味方として参戦が確認されている。
最後の''ピザ''に関しては、偽FNAF Worldに類似する敵が出ていたことなどが理由だろうが、
何故ここまで回答が多かったのだろうか……。
ある意味珍しい結果である。
#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
文章で記述するのが難しい設問なので、
集計結果から珍回答を抜粋してご紹介します。

-「電話(1.85%)」
電話男じゃなくて''電話''。略称として書いた人もいたのでしょうが、
明確に分けている方もいたのでまとめた結果がこれになります。
ちなみに「電話の男」は3.09%で8位タイでした。

#br
-「アンチョビ(0.62%)」
これも恐らく偽FNAF World繋がりでしょうね。
ですが''何故かバリエーションがありました''。腐っていたり、ピザだったり……。

#br
-「ドア(0.62%)」
-「ライト(0.62%)」
そうですよね。敵が味方なら味方が敵になると考えるのは自然ですよね。
実にFNAFらしいとは思いますが、実際襲ってくる図は想像に難いかなと……。

#br
-「パンツ(0.31%)」
実はこのアンケート全体で見ても、割とパンツ関連の票があるんですよね……。
チカパンに関する回答のバリエーションが豊かすぎて、まさに魅惑のアイテムって感じです。
新キャラクターの''Funtime Foxy''や''Lolbit''もパンツを履いているらしい外観でしたし、
今後もパンツに関する回答は減らないことでしょう。%%少しだけ気が重いです%%

#br
-「Markiplier(0.31%)」
まあ有名ですもんね。有り得そうではありますよね……。
海外ではFNAFといえばこの人!と言われることもあるくらいには有名なゲーム実況者で、
YoutubeにおけるFNAF二次創作ゲームの実況動画ですら、再生数がミリオンに届くほどの人気ぶりですし。

#br
-「イシイニキ(0.31%)」
%%''失礼ながら集計中に思いっきり笑ってしまいました''%%。
イシイニキ氏は日本のゲーム実況者で、主にニコニコ生放送で活動している方なんですが、
簡単に説明すると''FNAFが好きすぎるあまりに様々な奇行に走るサイコパス(褒め言葉)''です。
集計中に名前を見た時「ああ、この人なら確かに敵として出てきても違和感が無さそう」と思えるくらいでした。

#br
#br
こういったおふざけ的な回答は嫌いではありませんしむしろ好きなんですが、
真面目な話、あまり狙いすぎても集計に困るのでなるべく控えるようにしてくださいね。
#br
……本気でこういった回答をしているなら、また話は別なのでしょうが。


#endregion
#br
#br
**Q07.ラスボスとして出てきそうなキャラクターは? [#zb2d6ce9]
回答率:''約91%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''紫の男''|''58.07%''|
|2位|Nightmare|5.90%|
|3位|Scott Cawthon氏|5.59%|
|4位&br;(タイ)|Puppet|4.97%|
|~|Mike Schmidt|~|

#br
約6割の人が予想したのは「''紫の男''」。2位以下に圧倒的な差をつけて堂々の一位に輝いた。
偽FNAF Worldでは「Purplegeist」という名の存在がラスボスだったこともあるため、
「紫の男がラスボスになるだろう」と確信していた人も中にはいたようだ。
#br
2位は「[[''Nightmare''>Nightmare(FNAF4)]]」。こちらもFNAF4におけるラスボスのようなポジションだったので、
(1位よりは少ないものの)予想した人は多かったのだろうと思われる。
#br
3位は「[[Scott Cawthon氏>Scott Cawthon]]」。真面目な回答なのかジョーク的な回答なのかはさておき、
''本当に[[Hard Mordにおける実質上のラスボス>FNAF World/Hard Mode Ending]]として登場してしまった''。
製作者本人がラスボスに君臨する事自体も驚きだが、
''それを予想した人が全体の5%強もいた''ということもなかなかに驚きである。
(ただしこの敵はScott氏そのものではなく、一つのキャラクターとして独立したものであるという見方もある。)
#br
4位タイで並んだのは「[[Puppet>The Puppet(FNAF2)]]」と[[Mike Schmidt>Mike Schmidt(FNAF)]]。
前者はFNAF2におけるラスボス的な存在感を放つキャラクターで、
後者は無印FNAFにおける''主人公''で、''唯一名指しでの回答があった警備員''でもある。
どちらも謎が多い事で共通している。

#br
全体的に謎の多いキャラクターが挙げられており、
いずれも登場ゲームにおけるラスボス級のキャラクターが多く票を得ていた。
#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
こちらも文章で記述するのが難しい設問なので、
集計結果から珍回答を抜粋してご紹介します。
#br

-Purplegeist(1.24%)
意外と続投を望む方はいるようですね。
確かに偽FNAF Worldだけに留めておくには惜しいキャラクターだと思います。

#br
-Fazbear Entertainment社 社長(0.62%)
「原作者」が登場したので、考え方としては間違っていないと思います。

#br
-プレイヤーキャラクター自身(0.62%)
ラスボスは''もう一人の自分''だったというパターンですね。
これもなかなか皮肉な展開になりそうで、それはそれで面白かったと思います。

#br
-プレイヤー自身(0.31%)
''警備員''ですからね。なるほど、と思いました。

#br
-Markiplier(0.31%)
アニマトロニクスたちから見れば確かにラスボスにも感じるかもしれませんね。
(こちらではさすがに日本の実況者の名前は挙がりませんでした)

#br
-''There is no pause buttonのあれ''(0.31%)
恐らく「Scott氏本人」以上に予言者な回答だと思います。
外見がまさにそのとおり、ドンピシャ、大当たりでした。

#br
-Scott氏の過去作キャラ(0.31%)
[[隠しボスが見事に的中していました>FNAF World/Chipper's Revenge Ending]]。
こちらもお見事です。

#br
#br
-他作品キャラ(1.86%)
''Scott氏の過去作を除いた''ゲームのキャラクターです。
具体的には日本のゲームのキャラクターですね。大魔王ク○パなどです。
この類の回答が割と多かったことが残念でなりません。
#br
おふざけ的な回答は嫌いではありませんしむしろ好きなんですが、
真面目な話、あまり狙いすぎても集計に困るのでなるべく控えるようにしてくださいね。

#endregion
#br
#br
**Q08.やりこみ要素があるとしたらどんなものがいい? [#gf802390]
回答率:''約86%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|''隠しボス''|25.25%|
|2位|特殊ダンジョン|15.28%|
|3位|アイテム関連|10.30%|
|4位|隠しキャラ|8.64%|
|5位&br;(タイ)|本家FNAF関連要素|6.31%|
|~|周回要素|~|

#br
やりこみ要素として最も望まれていたのは、全体の4分の1にあたる回答数のあった「''隠しボス''」となった。
実際のFNAF Worldでも[[強力な隠しボス>FNAF World/Chipper's Revenge Ending]]が登場し、やりこみ要素の一つとなっている。
#br
2位は「''特殊ダンジョン''」。
隠しダンジョンや、無限回廊といったクリア後でも挑戦できるようなダンジョンを望む声が多かった。
#br
3位は「''アイテム関連''」で、隠しアイテムやコレクション要素などがこれに含まれる。
FNAF WorldではいくつかのChipsが隠しアイテムとして点在している。
中には変わった入手手段のものもあり、やりこみ要素の一つとして数えることができるだろうか。
#br
4位は「''隠しキャラ''」。特定の条件を満たすことで新しいキャラクターが仲間になる、といった内容の回答が多かった。
FNAF Worldではほぼ全てのキャラクターを戦闘で仲間にする形式だが、
中には出現するために特定の条件が必要なキャラクターもいるようだ。
キャラクターコンプリートでトロフィーが取得可能なことから、これもやり込み要素として数えることができるだろう。
#br
5位はタイで「本家FNAF関連要素」と「周回要素」が同率でランクイン。
前者は「本家FNAFに関する情報やストーリー」といった、本家との繋がりを希望するものが多く、
後者では「何度も周回することでストーリーに変化が現れる」といった、
「2周目をプレイする明確なメリット」を希望する内容が多く見られた。
実際のFNAF Worldでは難易度ごとに異なるエンディングや、
特定の行動によって別のイベント群が発生するなど、
周回が前提というよりは「気づいた時には周回が必要だった」というような要素が主となっていたり、
そのイベント群が本家との繋がりを思わせるエンディングに繋がるなど、若干ながら期待通りのものとなっているようだ。
#br
その他回答数が多かったものでは「サブストーリー(5.98%)」、「イースターエッグ(5.65%)」、
「ギャラリー機能(5.32%)」、「ボスラッシュ(4.65%)」などがあった。

#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
-隠しボスにLegacy of FlanやThe Desolate Hopeと言った過去作のキャラがゲスト登場。

#br
作品は挙がっていないものの、過去作からの登場という点では[[見事に的中していました>FNAF World/Chipper's Revenge Ending]]。
イベントの内容はなかなかダークなものでしたが……。
#br
ラスボス、裏ボス以上に強大で理不尽な隠しボス。
最低でもキャラクターが全員揃っていないと難しいと感じましたね……。
やりこみ要素中のやりこみ要素という印象でした。

#endregion
#br
#br
**Q09.あなたがFNaF Worldのストーリーを考えるなら、どのようなものにしますか? [#pb2500ae]
回答率:''約69%''
#region(結果を表示する)
|CENTER:|CENTER:||c
|順位|要素名|CENTER:割合|h
|''1位''|本家と繋がりがあるように|17.36%|
|2位|その他(分類不能)|13.64%|
|3位|敵を倒しに行く|13.22%|
|4位|誰かを救いに行く|11.98%|
|5位|何かを求めての探検・冒険|10.74%|

#br
回答者が考えたストーリーの中で最も多く見られた要素は、
やはり「''本家と繋がりがあるように''」と考えられたものだった。
本家FNAFの謎を解き明かすものでなくとも、ヒント程度でも含まれているようにしたいと考えた人は多かった。
また、「ホラーでないと見せかけて実はホラー」というパターンで考えた人も少なくなかった。

#br
2位はその他または分類不能で、大きなまとまりにカテゴライズできなかったものなどがここに該当。
#br
3位以降は「''敵を倒しにいく''」「''誰かを救いに行く''」「''何かを求めての探検・冒険''」など、
基本的なRPGとしての要素が続いた。
なお倒すべき敵として最も多く挙げられていたのは紫の男。
囚われた仲間(アニマトロニクス)を救いに行く、というような内容が多かった。
#br
なお他には「異世界設定(9.09%)」や「夢オチ(7.02%)」などが高い割合となっていた。


#br
#br
''< 管理者ピックアップ >''
-''Scottに丸投げ''(2.48%)

#br
まあ確かにScott氏にしか作れませんよね。
[[色んな意味で……>FNAF World/Normal Mode Ending]]

#endregion
#br
#br
**Q10.その他、FNaF Worldについて自由なご意見をどうぞ。 [#rc089750]
回答率:''約62%''
''※ランキング形式ではありません''
#region(管理者のコメント)
''< 管理者のコメント >''
この項目は自由な意見なのでランキングはありませんが、
回答には全て目を通させて頂きました。
#br
やはり全体的には歓迎する声が多数だったものの、
少数ながら「ホラーゲームでないFNAF」という存在が生まれることを憂いていた方もいらっしゃいました。
それぞれの設問における回答からも、「ホラーゲーム」だったからこそ今の人気があるような気はしますね。
最初からホラーでない作品では[[ここまで人気にはなれなかった>FNAF World/Chipper's Revenge Ending]]でしょう……。
#br
そんな中、「ホラーでもそうでなくてもFNAFだから好き」「Scott氏の作るものならなんでも歓迎」というような、
寛大な意見を持っている方ももちろんいらっしゃいました。
スットコだとか色々言われていても、なんだかんだ愛されているのだなと思います。
ホラーゲームとしてのFNAFを望んでいる方もその方なりに作品を愛しているのでしょうし、
回答者それぞれによって形は違うものの、一様に「愛されている作品」となったと言っていいのでしょうね。
#br
個人的には、「主人公やアニマトロニクス達には幸せになってほしい」という意見には全面的に同意です。
ですがFNAF Worldのエンディング群を見ると、
明確なHAPPY ENDは用意されていないのでは、という予感がしてしまうのがなんとも……。
#br
#br
これからもFNAF Worldはアップデートをしていくようなので、
どのようなアップデートが行われるのか今から楽しみです。
''皆様の予想は的中していましたか?''
#endregion
#br
#br

**管理者より [#i5c77e82]
#region(管理者のコメント)
総回答数は今までの投票より少ないものの、
1人1回の設定ゆえに''実に300人以上の人が回答してくれた''ということなので、
そう考えれば多くの協力者に恵まれたのだと思います。
ただしこの結果が全てではないので、その点にはお気をつけください。
#br
今後も何かしらの形でこういったアンケートを行いたいと思っていますので、
その時はまたご協力頂ければ幸いです。
ご回答と結果のご閲覧ありがとうございました!
#br
#br
#br
&attachref(./CorH_.png,75%,Please Horror);

#endregion
#br
#br


*コメント [#z788944d]
#br
#pcomment(,10,reply);
#br
#br
#br
#hr

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS