おしながきFNaFシリーズとは?FNaF(無印)■本編 ■愉快なキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■その他 FNaF2■本編 ■愉快なキャラクター達 ◆新型 ◆旧型 ◆その他 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ■その他 FNaF3■本編 ■恐怖のキャラクター達 ■登場人物 ■建物 ■ミニゲーム ◆ゲームクリア時 ◆条件つきミニゲーム ◆ケーキをあげよう ■その他 FNaF4■本編 ■悪夢のキャラクター達 ■登場人物 ■場所 ■ミニゲーム ■その他 Sister Location■本編 ■隠されたキャラクター達 ■場所 ■その他 FF's Pizzeria Sim.■基本情報 ■愉快なキャラクター達
■回収されたキャラクター達 ■その他 FNaF World■基本情報 ■攻略 ■その他 FNaF関連公式作品設定・背景など※未確定要素や考察的な内容を含む場合があります。 警備員の集い場FNAF考察ツリー■本編-FNAF(無印) ■本編-FNAF2 ■本編-FNAF3 ■本編-FNAF4 ■外伝-Sister Location ■外伝-FNAF World ■総合/未分類 (旧・考察掲示板群)ファンメイドWIKIコンテンツ歴代TOP画像人気投票■実施中の投票
■終了した投票
アンケート■実施中のアンケート
■終了したアンケート
編集者向け関連リンク集
最新の30件2018-04-242018-04-232018-04-22
T.4 Y.17 NOW.17 TOTAL.20282 |
ScottGames(FNAF3)
HTML ConvertTime 0.086 sec.
最初の更新 Scott Games
FNAFの開発者である、Scott氏のホームページ(Scott Games) 12/10 Scott Games
1/3 Scott Games
※1/3 隠しメッセージと何かのキャラクターの画像に更新されました↓ I am still here.
(僕はまだここにいる)
↓SCOTTGAMES.comのソースを解析したものと、上記画像の明度/彩度を調整したもの。 1/15 Scott Games
※1/15 画像が更新されました↓ ※ソースの隠しメッセージは変更なし。 ↓上記画像の明度/彩度を調整したもの。 1/27 Steam
1/27 公式トレイラームービーが公開されました↓ Steamでも商品ページが作成された模様。 ムービー中では、以前までの画像に登場していたと思われる、金色のウサギのアニマトロニクスが初お披露目。 なお、数時間だけ公式ページの画像も変更されていた。※ソースの隠しメッセージは変更なし。 He always does.
彼はいつでも(戻ってくる)。)
2/4 Scott Games
↓上記画像の明度/彩度を調整したもの。 また、SCOTTGAMES.comのソースを解析したところ、「keywords」の部分が書き換えられていた。 meta name="keywords" content="CAM15 FNAF1、FNAF2、そしてFNAF3のゲーム画面で確認されたマップでは、いずれもカメラは15個も存在していない。 2/16 steam
※2/16(最新) Steam Five Nights at Freddy's 3 had it's first round of beta-testing the other night. テスト版(β版)は既に完成しており、2人のテスター(有名なゲームプレイヤー)によるテストが行われたようです。 また、原文には、文字が不自然に二重になっている部分がある。 「私の名前は"Springtrap"」 2/16 Five Nights at Freddy's 3が製作中止!?
Steamにて「Five Nights at Freddy's 3の製作中止した。だから未完成の無料版を配布する」といった内容の投稿がSteamのお知らせに追加された。 その後、Steamアカウントがハックされたとも追記された… もちろん、全てScottのウソで実際には、アカウントはハックされておらず、制作は順調に進行してる模様。 また、Scott Games.com なお、Steamに貼られたURLの、偽物のFive Nights at Freddy's 3こと、There Is No Pause Button!(FNAF版)は、 また、このThere Is No Pause Button!(FNAF版)では起動前に金ボニー(仮称)の新たな画像が使用されているので、 Scottの弁解 (※2/17に追記された文章) Countdown? Scott Games
3/2 BB
※3/2 画像が更新されました↓ 画像名:guesswho.jpg おぞましい様相になったBalloon Boyと思しきキャラクターと、 そして恒例の如く、画像の明度を上げると「10」という数字が隠されていることがわかる。 何にせよ、長い沈黙を打ち破り、ついにFNaF3がリリースに向け動き出したということには変わりないだろう。 また、SCOTTGAMES.comのソースを解析したところ、またも「keywords」の部分が書き換えられていた。 <meta name="keywords" content="''fear''"> ※ fear=「恐怖、不安」といった意味。 3/3 Foxy&Chica
※3/3 画像が更新されました↓ 画像名:inyourmind.jpg またもおぞましい様相になったChica、Foxyと思しきキャラクターと、 そして恒例の如く、画像の明度を上げると……と思ったのだが、今回はそれが無かった。 手前に映っているChicaはFNAF1の姿だが、奥のFoxyはどちらかというとFNAF2の姿に近い。 3/4 Hat
※3/4 画像が更新されました↓ 画像名:hat.jpg 前日、前々日に更新された画像とは一転、謎の画像へと変更された。 また、SCOTTGAMES.comのソースを解析したが、「keywords」の部分は空欄になっていた。 3/3 Steam (Final?)
4/23 消えた帽子…… Scott Games
※4/23 突如Scott Gamesの画像が更新されました↓ 画像名:hat.jpg FNAF3発売から一ヶ月以上沈黙していたが、突然帽子が無くなるという変化があった。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示